• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月05日

釣果報告

こんばんは。
前回からちょっと間が開きましたが釣果をまとめて報告します。
勘の良い皆さんは既にお気づきでしょうがまとめてということは結果が芳しくなかったということですね。
最近船での釣行ばかりで楽をしていましたが久しぶりの陸っぱりです。
船釣りは船頭さんに「釣らせてもらった感」が強いのですが陸っぱりはポイントの選定から自分でやっていますので釣れた時の喜びは大きいですね。今回はダメでしたが。(爆)

まずは7月25日分から。結果はグレ、ガシラ、小キビレの3匹でした。
キビレはリリースサイズだったのですが針を飲み込まれて絶命したので持ち帰り、3匹まとめて煮付になりました。


近くに水産庁の「白鷺」が泊まっていました。調査船かな?


続いて7月31日は趣向を替えて電気浮き、オキアミ餌の浮き釣り。
本命のグレ、チヌは来ないけど小サバ3匹が来ましたが小さいので全リリース、撃沈。写真も撮り忘れちゃいました。(爆)
帰りには久しぶりに「渚の湯」でリフレッシュしました。

リベンジとばかり翌8月1日も出撃しましたがアタリ1回でセイゴ1匹という結果に。
リリースサイズですが針を飲み込まれて絶命したので持ち帰り煮付になりました。


先日の台風以降、海は浮遊ゴミがすごいですよ。釣果も激渋です。
盆休み明けあたりから明石海峡周辺でもタチウオやハマチなどもぼちぼち釣れ始めますので週末はまた忙しいですね。ガンバリマス。 ではでは。


2015年7月25日(土)21:00~24:30(2015年27回目)
場所 神戸市灘浜岸壁のちHAT神戸
タックル
ロッド シマノ ランドメイト 2号4m
リール PROX 波堤チヌ 70D
道糸 サンライン 落とし込み黒鯛マークウイン3号
針 がまかつ チヌ3号(ハリス フロロ2号 1m付)
錘 ガン玉2B
目印 ケミホタル25ミリ×4個
エサ 青イソメ
釣果 グレ 21センチ、 ガシラ 16センチ、 キビレ 18センチ 各1匹

2015年7月31日(金)21:00~24:00(2015年28回目)
場所 HAT神戸
タックル
ロッド シマノ ランドメイト 2号4m
リール リョービ SV1000
道糸 DUEL ARMORED F+ 0.8号
リーダー シーガーフロロ 3号
針 がまかつ チヌ3号(ハリス フロロ2号 1m付)
錘 ガン玉5B
浮き 電気浮き 3B
エサ オキアミ(撒き餌、付け餌とも)
釣果 子サバ 20センチ 3匹 全リリース

2015年8月1日(土)21:00~24:00(2015年29回目)
場所 HAT神戸
タックル
ロッド シマノ ランドメイト 2号4m
リール PROX 波堤チヌ 70D
道糸 サンライン 落とし込み黒鯛マークウイン3号
針 がまかつ チヌ3号(ハリス フロロ2号 1m付)
錘 ガン玉4B
目印 ケミホタル25ミリ×4個
エサ 青イソメ
釣果 セイゴ31センチ 1匹


第225回目
ブログ一覧 | つり | 趣味
Posted at 2015/08/05 00:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年8月5日 6:06
漁業取締船?ですね...密漁とか監視する。
権限はどこまであるのか知れませんが、時に密漁船を拿捕します。
コメントへの返答
2015年8月6日 8:04
その様ですね。水産庁のHPにジェット推進船とありましたが時々明石海峡付近で船尾から水煙を上げてウイリー気味に走る船を見るのですがこれだった様ですね。
2015年8月5日 15:36
セイゴとはいえ、このサイズなら結構引いたのでは?

どのさいずからフッコになるんですかね?
いまだに線引きが難しいです(^o^;)
コメントへの返答
2015年8月6日 8:14
30から40がボーダーですかね?微妙です。
関西ではフッコではなくハネと呼びますがサイズのレンジは同じです。60超えるとスズキさんです。
2015年8月5日 17:11
お疲れ様です~

なかなか難しいものですね~

でもまだまだ勝負はこれからですぞい~笑
コメントへの返答
2015年8月6日 8:18
今回はいまいちでした。明石周辺では船でタコ爆釣ですが連日暑すぎて出撃できません。あれだけ採れるのに魚屋で買うと国産タコは高いですね。ぼったくり?

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation