• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月30日

うどん県うどん巡礼

こんばんは。
子供たちの春休みと私のリフレッシュ休暇を合わせてうどん県こと香川県に三度目のうどん巡礼に行ってきました。
まずは第二回の巡礼の際に麺売り切れで食べられなかった「がもううどん」(坂出市加茂町) へ。
10時前に到着しましたが平日にもかかわらず既に行列が。


かけ小(温)です。


旨いのですが何か出汁のキレが無かったです。何だかピントが合っていない感じ。それでも十分うまいんですが期待が大きすぎたかな。
お店の中は狭いのでどんぶりを持ってお店の周辺で食します。
レガスィー部長号とがもううどん。


2店目は一福(高松市国分寺町新居 )へ。高松市のうどん店ランキングでトップクラスの人気店ですが座敷もあって子供連れも利用しやすいと思います。


かけ小(冷)を食しました。うまい。出汁もうどんもバランスが良いです。


3店目は仲多度郡まんのう町川東の「谷川米穀店」です。徳島との県境に近いくらいの山奥にありますよ。川沿いにある小さなお店ですが行列ができています。


醤油うどん小です。製麺所系のお店で出汁は無くしょうゆに好みで生卵を落として食します。流石に人気店だけあって抜群の麺、旨いです。食べ終わると外はかなりの行列になっていました。


4店目は同じく多度郡まんのう町川東の「三嶋製麺所」です。
田んぼの中を進み集落の中の一軒がお店です。看板もないのでわかりにくいですがお店の外に何人かお客さんがいるのでお店だと判ります(爆)


ここも製麺所なので醤油うどん小です。おばあちゃんが一生懸命麺を打っていました。


5軒目は綾歌郡綾川町羽床下の「はゆか」です。ここも人気店なので行列です。


かけ小(冷)を食しました。レモンがのっていてさっぱりと食べられます。
けっこうな剛の麺ですね。


6軒目は綾歌町岡田上の「麦香」です。


ここではクリーミーカレーうどんを食しました。
生クリームがかけてあるのでクリーミーでマイルドになります。


第一日目はここまで。全6軒でした。
この後おなかを空かすために金刀比羅宮へお参りに行きました。
がホテルの夕食、朝食ともとても美味しく満腹まで食べてしまいました。
そんなこんなで2日目は三豊市高瀬町上麻の「須崎食料品店」から再スタート。


外見上は普通の食料品店ですが店の半分が製麺所になっていてうどんを食べさせてもらえます。うどんの看板はありません(爆)
醤油うどん小に生卵トッピングしました。ここのうどんが一番うまかったです。


旨かったのでかけしょうゆを買って帰りましたが家に帰ってみてみると三重県桑名のヤマモリ食品製でした(爆)


2軒目は観音寺市柞田町甲の「カマ喜ri」へ。
おしゃれなカフェのようなお店です。


ぶっかけ小(冷)を食しました。竹輪とレモンで顔になっています。


お店の横の草地にはマスコットのヤギがいます。


3軒目は善通寺市中村町の「宮川製麺所」です。


ここではかけ小(温)を食しました。このお店では麺を湯がくのもセルフで温かいうどんの人は各自テボで5秒茹でます。残念ながら湯切りが甘かったです。


4軒目は丸亀市飯野町東二の「よしや」です。


肉うどん小(温)を食しました。肉は味付けでなくゆで豚ですね。


ホントはもっと廻る予定だったのですがここでギブアップ。
丸亀城へ行って帰途へ。
途中鳴門で徳島ラーメンの名店「三八」(さんぱ)黒崎店へ。


徳島ラーメンは先日行った「いのたに」の様な茶系とは別にここ三八の様な黄色いスープの黄系もありますよ。
優しい味ですが他では食べたことが無い味ですね。オリジナル度高く旨いです。


そんなこんなで1泊2日でうどん10軒、ラーメン1軒と麺を堪能しました。
まだまだ多くの名店がありますので第4回のうどん巡礼したいですね。
ではでは。
第361回目
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2019/03/30 22:24:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0527 閲覧注意⚠️🐌 🌅 ...
どどまいやさん

末廣ラーメン本舗 カップ麺
RS_梅千代さん

クロスト君は納車から1年と274目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

あと78km
清瀬 裕之さん

お問合せ多数!!GRヤリス フロン ...
AXIS PARTSさん

愛車と出会って8年!
かむ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIRO!! こんにちは。
すごい雪ですね。雪かきお疲れ様です。」
何シテル?   02/09 11:25
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation