• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

全国小学校 給食牛乳マップ

全国小学校 給食牛乳マップ こんばんは
住宅地図でお馴染みのゼンリンが全国の小学校の給食で出されている牛乳を調査公表しています。ゼンリン全国給食牛乳マップ


ちょっと小さくて見にくいですね。上のリンクから元記事をどうぞ。地域別の拡大マップもありますよ。
北から順番に北海道 関西のスーパーでもよく見る倉科牛乳がありますね。


東北


北陸甲信越


北関東


南関東


東海

関西
神戸市は共進牛乳です。が家で買う牛肉は北海道余市の倉科牛乳が割と多いですね。関西の牛乳と値段が変わらないのは何故でしょう?


中国


四国


九州沖縄
別府はみどり牛乳でしたね。200cc瓶でしたが中学の時に紙パックになり、運ぶのがすごく楽になった記憶があります。社会科見学にも行きましたね。多分大分県の牛乳シェアはみどり牛乳高そうです。


でも廃業により変更ってのが結構ありますね。少子化や酪農家の高齢化とかも関係あるんでしょうかね。
皆さんが小学生の頃に飲んでいた牛乳は載っていましたか? ではでは。


第482回目
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/06/18 20:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シビックタイプRのメーカー純正ナビ ...
ズー太郎さん

マップ更新終了・・・?
湘南スキーヤーさん

ステップワゴンハイブリッド ナビ故 ...
げんごるふさん

マップランプLED化
千葉@カズさん

自動車道マップを調べる
Kojiro_3さん

経県値マップ更新☆全国コンプリート ...
Eishing++さん

この記事へのコメント

2023年6月19日 12:09
こんにちは
今年初めまで牛乳1日1リットル一人で飲んでましたが、物価高騰で真っ先に削減されました(泣
「水飲め!」って・・・・
別府の北部地区は水道から直飲みできるからいいけど・・・・
コメントへの返答
2023年6月19日 12:20
こんにちは。こあらさんもみどり牛乳ですね。笑 確かに牛乳も1割強の値上げですね。以前は普通に200円切っていましたが今は通常時220円くらいしますね。私も普段はクリンスイを通した水道水ですがクリンスイのフィルターも2割ほど値上げです。

プロフィール

「@HIRO!! こんにちは。
すごい雪ですね。雪かきお疲れ様です。」
何シテル?   02/09 11:25
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation