• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

祝 レガスィー部長の部屋500回目

こんばんは。
駄ブログ「レガスィー部長の部屋」が500回目となりました。更新頻度が低い上に自動車ネタが少ないにも関わらずお付き合いくださいましてありがとうございます。今後もゆるーく行きますので引き続き宜しくお願いします。
さて、500回目は久しぶりのクルマネタ。
8月に亡くなった叔母さんのワゴンRをもらってきました。


九州から陸走する元気は無かったので先週さんふらわあで神戸港まで航送してもらいました。
早速イエローハットでETCの再セットアップをしてもらい今日はオートバックスでオイル交換してきました。
オイルはクェーカーステートのハイマイレージ0W-20。6万キロ以上の高走行車に良いようです。


が、ワゴンRは走行4万5千キロなのでホントは同じQSのアルティメット デュラビリティ0W-20を入れようと思っていたのですが置いていなかったので同じ全合成油のハイマイレージをチョイス。日本ではマイナーなQSですがレガシィに入れたアルティメット デュラビリティ5W-40の印象が良かったのでワゴンRで0W-20を試す事にしました。全合成油で最安です。


MH34S型ワゴンRのR06A型エンジンは3気筒DOHC吸排気VVTでスペックは38kW (52 PS) @ 6,000 rpm、63 N·m (6.4 kgf·m) @ 4,000 rpmですがトルクフルでよく走ります。特に発進時の蹴り出しがいいですね。

家内のステラは4気筒DOHC吸気VVTで40 kW (54 PS)/6,400 rpm、63 N·m (6.4 kgf·m)/4,400 rpmとやっぱり高回転型です。
だけどスペック以上にワゴンRの方がだいぶパワフルに感じますね。車重が50キロほどワゴンRの方が軽いのも効いてるんでしょうか。
明日からの通勤はワゴンRに変更です。燃費も良さそうなのでまたレポートしますね。 
ではでは。

第500回目
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/10/01 23:02:25

イイね!0件



タグ

関連記事

これはでかい!
とらんすぽったーさん

どれが良いか迷いますよね
kimidan60さん

この記事へのコメント

2023年10月2日 14:25
お疲れ様です。
500とは、なかなかですね。
私も自分の数えてみようかしら〜笑
今後もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2023年10月2日 21:56
こんばんは。
コメントありがとうございます。
適当に数えているので自称記録ですが。爆
こちらこそ、宜しくお願いします。

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation