• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

中国訪問 その1

中国訪問 その1 こんばんは。
4月14〜20日にかけて仕事で18年ぶりに訪中して来ました。随分変わっていたので順次紹介しますね。
14日18時に関空を出発し無錫空港から蘇州滞在後、新幹線で徐州へ、その後新幹線で上海移動後、20日昼便で上海浦東空港から関空へと言うスケジュールです。
まず初日はポートアイランドに車を置いて神戸-関空ベイシャトルで海上からアクセスです。


で深圳航空の直行便で無錫空港へ。写真はA320-Neoですが実際に乗ったのは737-800でした。


せっかく窓側にしたのに窓の無いハズレ席でした。残念。


機内食はあんかけ親子丼です。味は美味しかったですよ。


着いた無錫は大雨でしたが無事に初日の宿、クラウンプラザ蘇州に着きました。クルーズ船をイメージしたゴージャスなホテルです。


中は吹き抜けです。


部屋にクルーザーのデカい写真が飾ってました。綺麗で広かったです。


ホテルで遅い晩御飯。ワンタンスープ。蘇州周辺の味付けはすごく薄味で驚きました。機内食を完食していたのでこれと青島ビールで充分です。


翌日は仕事が午後からなので午前中は蘇州観光をしましたよ。
中国庭園の獅子林へ。神戸市西区に同名の長崎ちゃんぽんの店があります。


エントランス


奇岩を楽しむ公園です。


石灰岩ぽいですね。


なぜか月曜なのに観光客でいっぱいですが外国人は居ないです。











地上に露出した鍾乳洞といった感じで迷路状の岩の上を散策出来ますが人が群がっています。


で次はちょっと歩いて平江路へ。蘇州は大湖の辺りの水郷の街です。


小舟に乗ってのんびり遊覧出来ます。意外にも船員も乗客も全員ライフベスト着用しています。


ミッションインポッシブル3でトムクルーズがこんな感じのところで走り回っていましたが調べると西塘と言うここからクルマで1時間半ほどの別のところでした。


それでも、なかなか雰囲気の良いところです。
水がドブ臭いかなと思いましたがそんな事は無かったです。偏見でしたね。すみません。


お昼は小籠包、蘇州風なのでちょっと甘味があります。


中国では麺では無く面と書くみたいですね。日本の煮麺みたいです。中華といえば濃厚で辛いイメージですが蘇州の味はびっくりする程薄いですがマズくは無いです。日本人には食べやすいと思います。


まあそんなこんなで訪中その1は蘇州編でした。続きは後日に。ではでは。

第533回目
ブログ一覧 | おでかけ
Posted at 2024/04/21 21:04:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

国際クルーズ船 MSCベリッシマで ...
4+2輪\ジョイさん

研修旅行【中国】1日目(H22.0 ...
misonozさん

フランス旅行(その1:速報)
TMKさん

5年ぶり...
きん ちゃんさん

安全訓練・運航準備
コペ爺さん

スロベニア・クロアチアの旅(その1 ...
TMKさん

この記事へのコメント

2024年4月24日 16:54
こんにちは。
中国出張お疲れ様です。
私も無錫経由で蘇州へ良く出張するのですが。
無錫便ですが、窓無しだった様ですが通常であれば空港到着前に窓を開ける様に言われますが、無錫は逆に閉めるように指示されます。
中国解放軍の哨戒機等がある為、見せない様です。

蘇州麺ですが、「东方面馆」と言う店が安くて美味しいですよ。
コメントへの返答
2024年4月25日 7:55
おはようございます。コメントありがとうございます。夜に無錫へ着いたのですが確かに窓を閉める様にCAさんが言っていました。個人主義の中国の人が誰一人逆らわずおとなしく従っていたので軍関係施設があるのかと予想していたのですがやはりそうなのですね。出張先が無錫の空港そばだったのですが円盤を背負った哨戒機が着陸で通過するのを見ました。

蘇州麺と言うのですね。煮麺風であっさりしていて驚きでした。

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation