• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月27日

クルーズ船寄港

クルーズ船寄港 こんばんは。
今日は神戸港にクルーズ船が寄港するので有休とって見に行ってきました。
ポートターミナルへ行く前に腹ごしらえのため時間差で行列店へ。
東灘区役所前にあるネギラーメンのお店「恵愛」へ。先日は大行列で断念しましたので再訪ですが11時の開店後だったので5分ほどですぐに入れました。





こちらが名物のネギラーメン(ラー油入り) ミニチャーハンセットです。


辛いのが苦手な人はラー油抜きも出来ます。
細めのストレート麺に濃いめの醤油ベースのスープ。炒めたネギがたくさん載っています。程よい辛さで汗が出ますが美味いですね。他で食べられない味なので人気なのがよく判ります。
周りの人もほぼ9割ネギラーメンでした。

宿題を片付けたので港へ。
今回寄港したのはNATIONAL GEOGRAPHIC RESOLUTIONです。


NATIONAL GEOGRAPHIC RESOLUTION
全長:124.4m, 全幅:21m, 喫水:5.7m
総トン数:12,786トン
旅客定員126名, 乗組員112名
機関:ディーゼルエレクトリック(ポッド式)
建造:2021年
船籍:バハマ

ちょっと南海のラピートにも似ていますね。


2021年就航の最新の極地を含む探検クルーズ船です。最近のクルーズ船にしては小ぶりですが旅客定員が126人なので船内はかなり余裕があると思われます。乗組員も旅客とほぼ同数なのでかなりのハイグレード船ですね。

独特な形状の船首は砕氷のための形状ですが塗装が剥げていないので最近は砕氷クルーズはしていない様です。


船首の形状はノルウェーのウルシュタイン社が開発したX-Bowと呼ばれる船型で「船体への波の衝撃を緩和し、あらゆる条件下で快適な運航を可能にする」と言うのが売りの様です。












救命ボートは窓が無いですね。極地対応の断熱でしょうか?


ナショナルジオグラフィックのロゴが船側に描かれています。


後方です。


水色の2箇所はプールでしょうか?ジャグジーでしょうか?





ドーム内にはベッドがあります。外洋では星空が天然のプラネタリウムになるでしょうね。


上陸用のボートが満載です。銀色の円柱状のものはボート用の燃料タンクの様です。


後部のデッキからボートへ乗降するのでしょうね。探検船と言うだけあってデッキは広いです。


ネズミ避け板にもナショジオマークが付いています。サイズは小ぶりですね。


遠景です。パッと見ではどっちが前か判りません。爆





今日は曇っていて風も強かったので日中でも割と涼しかったです。ではでは。

第562回目
ブログ一覧 | 船舶
Posted at 2024/09/27 18:28:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

客船活動264 ナショナル・ジオグ ...
こるまろさん

ナショナルジオグラフィック レゾリ ...
kouki☆さん

客船活動263 ナショナル・ジオグ ...
こるまろさん

2024年の客船活動まとめ
こるまろさん

クルーズ船を観に行ったらまさかの・ ...
beaver@vivaさん

訪日クルーズ旅客数及びクルーズ船の ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年9月28日 1:27
何か変な船(笑
あまり高い波には弱そうですね

コメントへの返答
2024年9月28日 9:20
おはようございます。
南極も含む極地探検の船なので、変なカタチは荒波に耐えるための形状の様です。この船は瀬戸内の大型フェリーと総トン数は同じくらいですが旅客定員が130名弱と極めて少ないですね。
2024年9月28日 11:14
連コメ失礼します
なるほど
妙な形は砕氷のためでしたか
コメントへの返答
2024年9月28日 17:57
そうなんですよ。私は機能を極めた機械は美しいと思っているんですがこの船は美しくは無かったです。爆

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation