• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月15日

海に眠るダイヤモンド

海に眠るダイヤモンド こんにちは。
今日はテレビドラマの話。
最近テレビの試聴時間がめっきり減りましたが日曜劇場で放送中の「海に眠るダイヤモンド」が面白いですよ。
長崎市沖の端島(軍艦島)で採炭が行われていた1960年前後の島の人々の様子と現在の東京を行き来しながら描いているのですがテレビドラマにしてはセットやCGが凝っていて引き込まれます。こちらは再現CGですがプールやクレーン等も再現されています。


私も2017年の夏に端島に上陸し見て来たのですがそこで暮らしていた人達の姿を想像すると感慨深いものがありますね。
物語は終盤に差し掛かっていますがぜひ一度見てもらいたいです。
私はとても面白く見ているんですが視聴率は低迷している様ですね。50代より上の人は幼少の頃の昭和の生活が思い出されますが若い人にはピンと来ないことばかりですからね。
ドラマでは神木隆之介さんほか俳優陣も豪華です。


杉咲花さんの長崎弁のセリフが可愛いらしくてとても良いですね。正しいのかは知らんけど。爆


2017年夏の端島訪問の様子はこちらからご覧ください。ではでは。


第568回目
ブログ一覧 | テレビ | 日記
Posted at 2024/12/15 10:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

端島(軍艦島)がドラマの影響で大人 ...
masato5555さん

長崎の旅
押ちゃんさん

リロ&スティッチ
Black & Blueさん

映画「LAST MAIL」を見て来 ...
他力本願さん

軍艦島上陸ツアー・・・(^_-)- ...
hiko333さん

海に眠るダイヤモンド
hikarukenjiさん

この記事へのコメント

2024年12月15日 23:30
こんばんは!
北日本の方から我が郷土長崎を題材とした作品の紹介をいただくなんて
とっても嬉しいです
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2024年12月17日 20:44
こんばんは。遅レスすみません。
北というほどじゃ無いですが以前端島へ訪問した時を思い出しながら見ています。あれから7年で建物の崩壊が進んだのか端島小中学校の体育館は更地になっている様ですね。

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation