• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

多井畑厄除八幡宮 参拝

多井畑厄除八幡宮 参拝 こんにちは。
正月休み明けの3連休ですね。休みボケのが抜けない私にはとてもありがたいです。
さてそんな中、娘が厄年らしいので近くの多井畑厄除八幡宮(たいのはた)へ厄祓いに行ってきました。
Wiki より
多井畑厄除八幡宮は「続日本紀」に「光仁天皇の神護景雲4年(770年)、畿内10箇所に疫神を祭って疫神はらいを行わせた。」と記されており、摂津と播磨の国境もそのひとつである。兵庫県神戸市須磨に配流された在原行平や、一の谷の合戦の際には源義経が祈願したといわれており、日本最古の厄除けの霊地と伝えられている神戸の厄神さん。

日本最古の厄神さんとして古くから敬われていたと言う事が良くわかります。
駐車場は鳥居のすぐ横にありますよ。


鳥居を潜って石段をずんずん登った先に


本殿があります。本殿奥に拝殿がありますがちゃんとご祈祷を受けるのは子供の七五三以来,十数年ぶりですね。娘が5歳の時に神戸の生田神社に行ったのですが娘は全く覚えていないそうです。爆


横にはお稲荷さんと


神輿庫があります。


さらに石段を登った先に厄神祭塚があります。「ひながた」と言う人型の紙に名前を書いて水に浮かべ本人の身代わりに厄を流します。


千と千尋のあれですね。


切り絵の御朱印を頂きました。


厄神さんの近くには人気パン屋さんの「Fanbec」ファンベックがありますよ。メープルシロップを巻き込んで焼き上げたラウンド食パン「メープルラウンド」が有名なのでお店に入るとメープルシロップの甘い香りが漂います。


見た目はロールケーキみたいですね。


カットしてトースターで温めてマーガリンを塗って食べました。


フワフワでホットケーキみたいな甘味があります。子供が喜ぶ味ですね。
厄神さんもパン屋さんも近いのに初訪問でした。近所にまだまだオススメスポットがありますね。
ではでは。

第571回目
ブログ一覧 | 寺社 | 日記
Posted at 2025/01/12 18:40:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

還暦本厄祈願 京都府八幡市 石清水 ...
IJNさん

【太宰府天満宮】出張の合間に寺社・ ...
ATSUP_HARDさん

出張&城巡り1日目【豊臣石垣館〜石 ...
はらペコ星人さん

パン好きな都市は…
ジェイムズ・ホントさん

花じゅうたん 三田永沢寺 パン工房 ...
バウバウレヴォさん

側高神社(千葉県香取市大倉/香取神 ...
和(kaztin55)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIRO!! こんにちは。
すごい雪ですね。雪かきお疲れ様です。」
何シテル?   02/09 11:25
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation