• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

クルーズ船 3隻同時寄港

クルーズ船 3隻同時寄港 こんばんは。
すっかり更新サボり癖がついてしまいましたが如何お過ごしでしょうか?
前回上部内視鏡検査の話をしましたがピロリ菌の除菌結果は連休明けに呼気で判定する事になりました。そんな中、花粉も落ち着いてきたところで神戸港にクルーズ船が3隻同時に入港している様なので21日に見に行って来ました。
まずはお馴染みのにっぽん丸。今日は先客がありポートターミナル西側に着岸しています。


宮崎 神戸間を結ぶ宮崎カーフェリーのフェリーろっこうと


フェリーろっこう
総トン数 14,006トン
建造 2022年10月
全長 194m 全幅27.6m
航海速力 23kt(ノット)

非常に特徴的な船首形状ですね。


絶壁型の船首はタンカーや貨物船でも見られますがこの船は2022年就航の船なので最新の形状なのだと思います。





税関前を連接バスが走っています。


神戸税関です。外も重厚ですが中も映画やドラマのロケ地として数々の作品に出ていますよ。半澤直樹もこちらでロケしていました。








神戸税関は日本で一番短い国道174号延長187.1メートルに面しています。


向かいのビルもいい雰囲気です。


ポートターミナル側から見たにっぽん丸です。


総トン数 22,472トン
全長 166.65m
最大幅24m
199室 旅客定員499名
船籍 日本
ネズミ返しがヘビやネコ等の可愛いイラストになっています。











ファンネルはスリムです。


向かいに停泊しているフェリーろっこうです。
離れてみるとファンネルがやたらとデカいですね。


どーん!という感じで不自然ですが何故でしょう。


ポートターミナルの東側にはAIDAクルーズのAIDA stellaが着岸しています。船首の顔のイラストが強烈です。


AIDA stella
総トン数 71,304t
全長 253m
全幅 32m
乗客数 2,194 - 2700 名
乗務員数 609 名
船籍 イタリア
カジュアルクラスのクルーズ船です。
ブリッジ辺りはシャープな造形ですが


顔が強烈です。子供が怖がる顔ですね。








ポートアイランド側から見てみました。


が何か工事してる櫓と被っちゃいました。








浚渫船でしょうか?


最後は中突堤に停泊している
Azamara Pursuitです。


Azamara Pursuit
総トン数 30,227 トン
全長 180.0 m
全幅 25.0 m
速度 18.5 kn
乗客定員 680 - 748 名
乗務員数 400 名
船籍 マルタ
アザマラクルーズはセレブリティクルーズの上位ブランドで地方の港でも入港出来るように中型船を使っています。こだわりの航路と美食が特徴のプレミアムクラス船です。


中突堤には6万トンクラス以下しか入れないので丁度いい大きさかも知れません。


先ほど見てきたポートターミナルの船も遠くに見えていますね。


黒い船体はクラッシックで良い雰囲気です。








コンチェルトとのツーショット。


こちらは神戸港3点セット。


神戸港めぐりのロイヤルプリンセス414トンと共演です。


ポートアイランドにはスーパーヨットInfinity号が停泊していました。船籍はタックスヘブンで有名なケイマン諸島です。究極のマイボートですね。スゴいデカさです。ロイヤルプリンセスよりデカそうなので500トンくらいありそうですね。


Marine Traficに写真がありました。こんなスゴい船ならもっと近くで見れば良かったと後悔しています。


甲板にヘリポートが2機分あります。
神戸の前の寄港地はホノルルだった様です。


川崎重工のクレーン。今日は潜水艦が見えませんでした。


先日竣工したジーライオンアリーナです。


今日は暑かったですが湿度が低かったので海風が心地よく快適でした。 ではでは。

第579回目
ブログ一覧 | 船舶
Posted at 2025/04/21 22:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クルーズ船寄港
レガスィー部長さん

クァンタム・オブ・ザ・シーズ
はんど白の5号さん

SCENIC ECLIPSE Ⅱ寄港
レガスィー部長さん

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

バイキング・エデン初寄港&ヘリテー ...
こるまろさん

ハンセアティック・インスピレーショ ...
こるまろさん

この記事へのコメント

2025年4月22日 11:13
クルーズ船がいっぱい居たんですね!週末神戸をウロウロしてたので観にけばよかったです😄
連節バスちょっとヨーロッパっぽい雰囲気でした。アリーナ横のメガヨット桟橋が出来たら華やかになりますかね。
コメントへの返答
2025年4月22日 13:58
こんにちは。
神戸は街から港の船がほとんど見えませんからね。
私もポートターミナルの2隻だけのつもりで行ったのですが中突堤にも停泊しているのが見えたので急遽立ち寄りました。メガヨット桟橋はどのクラスを想定してるんでしょうね。楽しみです。

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation