• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

GW終了

GW終了こんばんは。
更新をサボっている間に5月に入りGWも今日で終わりですね。
私は昨日当番で出社したので7連休でしたが特に予定も無く録りだめしてたビデオをやっつけました。
映画はヒッチコックを3作見ましたよ。
まずは「ダイヤルMを廻せ!」


次は「裏窓」ヒッチコックにしてはちょっとパンチが無い作品でした。


この2作は、かのグレイスケリーが出演していますよ。もう一つは「知りすぎていた男」です。


こちらはドリス・デイの唄う「ケセラセラ」が超有名ですね。巷では違うケセラセラが流行っていますがこちらが元祖です。
ヒッチコックは古い作品ですがどれも意外なオチがあって好きですね。
あとは再放送中のあまちゃんですね。



先週は種市先輩登場の週でしたが面白いですね。1週間分6本連続で見るのですが1時間半があっと言う間です。
ヒロインののんさんが三陸鉄道訪問して三鉄に乗車する動画がUP されていましたよ。
いい動画でしたのでご紹介します。



ところで、これまで週末だけパンを焼いて朝食に食べていたのですが普段用の食パンを買わなくなりましたので今回は粉300gにしてバタールを2本焼きました。これで5日分です。
全粒粉を25%配合していますが私はここらが1番好きですね。

レシピ
準強力粉225g
全粒粉75g
モルトパウダー1g
食塩6g
ドライイースト0.5g
水200g
焼き時間250℃10分、220℃10分

それにしてもすごい雨だなあと思ったら神戸市に大雨警報が出ているようです。ご注意を。
ダラダラと書いてしまいオチが無くてすみません。 ではでは。

第475回目
Posted at 2023/05/07 23:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年10月24日 イイね!

オードリー ヘプバーン鑑賞

オードリー ヘプバーン鑑賞こんばんは。今日は映画の話。
ローマの休日に続くヘプバーンさんの初期の作品を2作見ましたよ。
まずは「麗しのサブリナ」1954年の作品です。



お金持ちのお抱え運転手の娘サブリナを演じています。


モノクロですが彼女のキュートさを楽しむ為の映画です。


作中で着用していたご覧のパンツがサブリナパンツと呼ばれる様になったそうな。


この映画はストーリーとかはどうでも良いです。爆
作中で富豪の乗るロールスロイスに自動車電話が付いているシーンがあり驚きました。

2本目は「パリの恋人」1957年の作品です。
原題は「Funny Face」なんですね。



こちらは古本屋の店員を演じています。
垢抜けていない彼女の顔がFunnyだと言うのですが全然Funnyじゃ無いのがいいですね。
そんな彼女がモデルになってパリで撮影に挑みます。
カラー作品なので衣装の色柄も楽しめますよ。


言うまでもありませんがどの衣装よりも彼女の表情が素晴らしいですね。


ウエディングドレスもあります。


ミュージカル作品なので彼女の歌と踊りも楽しめますよ。相方のフレッド・アステアさんの歌と踊りも素晴らしいですよ。

どちらの作品も今から70年近く昔の映画とは思えません。特にヘプバーンさんは今見てもキュンキュンしますね。もちろん両方ともオススメですよ。 ではでは。

第453回目
Posted at 2022/10/24 23:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画
2022年03月20日 イイね!

じぇじぇじぇがギョギョギョに!

じぇじぇじぇがギョギョギョに!こんばんは。
さかなクンの自叙伝「さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!」を原作とした映画がこの夏公開される事になりました。監督は沖田修一さんです。



何とのんこと能年玲奈さんがさかなクン役を演じます。「じぇじぇじぇがギョギョギョに!」最初に聞いた時は性別すら超越するとは!と驚きましたがさかなクンものんさんも好きな事に全力で取り組む姿勢やキラキラの瞳は共通していますので今では素晴らしいキャスティングじゃあないのかと思います。多彩なところも似ていますね。








釣りをする姿も凛々しく決まってますね。
実はさかなクンとのんさんはあまちゃんで共演してるんですよね。



今から公開が楽しみです。ではでは。

第420回目
Posted at 2022/03/20 19:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年03月06日 イイね!

私をくいとめて

私をくいとめてこんばんは。
引きこもり生活中なので今日も映画の話。
先日のんさん主演の映画「星屑の町」に続いて「私をくいとめて」を見ましたよ。日本映画専門チャンネルで先日24時間のん特集で放送されたものです。未だに民放地上波ではのんさんはCM以外出演出来ない様ですのでエラい違いです。いつまで某ブラック事務所への忖度が続くんでしょうかね。
綿矢りささん原作小説の映画化で2020年の作品です。





映画には朝ドラ「あまちゃん」以来7年ぶりの共演の橋本愛さんや



片桐はいりさんも出演していますよ。



あまちゃんファンにはたまりません。



映画の中ではアラサーの普通にどこにでもいそうな会社員役です。がこんな透明感の高いOLさん(言い方が古い?)はどこにもいないです。






映画ではのんさんの一人芝居シーンが結構あるのですが喜怒哀楽を前面に出した迫真の演技に思わず引き込まれます。相変わらず地上波では放送されないと思いますが是非見て欲しい作品です。
ちなみに映画のテーマ曲は大滝詠一さんの君は天然色です。


民放に出ず映画とCMのみでしか見られないのんさんは渇望感からかえってステータスが高くなっていますよね。創作あーちすととしてのんさんはますます多方面で活躍する事でしょう。楽しみです。ではでは。

第414回目
Posted at 2022/03/06 23:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年02月25日 イイね!

星屑の町

星屑の町こんばんは。
今日は映画の話。のんこと能年玲奈さん主演の映画「星屑の町」を見ました。一昨年公開された映画ですがコロナ感染拡大で見逃していましたがようやく見ることが出来ました。
のんさんは昭和歌謡の歌手役なのですがご覧の通り117クーペとの共演シーンがありました。写真が切れてて残念です。


のんさんは相変わらず透明感がスゴいですね。


共演の太平サブローさんやアンパンマンの戸田恵子さんの歌も素晴らしいですよ。
のんさんの歌唱動画がありましたよ。


歌っている時の声は甘い声ですね。
動いているのんさんを見られるだけでもこの映画はオススメですが
そんなのんさんが自ら監督兼主演の映画「Ribbon」が今日から劇場公開されました。






今回の映画制作のきっかけはコロナ禍で思うように活動できない事への怒りだそうでのんさんは作品の発表の場を奪われた美大生役を演じています。何とか映画館へ見に行きたいものですね。ではでは。

第411回目
Posted at 2022/02/25 22:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation