• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

柳原良平さん ご逝去

こんばんは。 今日は訃報を。
イラストレーターの柳原良平さんが8月17日にお亡くなりました。生誕同日なので満84歳でした。
柳原さんといえばトリスウイスキーのCMキャラクター「アンクルトリス」が有名ですね。


横浜の定番お土産「横浜ハーバー」のパッケージデザインでもおなじみです。


船に関するイラストを多数描かれていましたので商船三井、佐渡汽船、太平洋フェリー、東海汽船の4社から名誉船長の称号を贈られているそうです。

柳原さんの絵本がうちにも2冊ありますよ。
ひとつは「しょうぼうていしゅつどうせよ」福音館書店。


もう一冊は「のりものいっぱい」こぐま社


どちらも優しいタッチの素晴らしい絵本です。
私自身も大好きな本なので子供へ読み聞かせをするとき、楽しみながら読んでいました。


在りし日の柳原さんです。

ご冥福をお祈り致します。

第234回目
Posted at 2015/08/25 23:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年07月16日 イイね!

東九州道 用地強制収用

こんばんは。
今日はニュースの話。
東九州自動車道の用地収用が難航している話を以前お話しましたがついに福岡県による行政代執行による強制収用が7月14日行われました。
九州も西側は新幹線も通るし開発が進んでいますが東側はもともと開発が遅れているうえに用地収用にもゴネる輩もいてさらに足を引っ張られていましたがようやく強制収用されました。


これが問題の用地を明け渡さないために工事が出来ないみかん畑です。
両側は既に道が出来ています。


写真中央左側にある白いサイコロ状の小屋にオジサンが立て籠もっていました。


が無事に排除されました。なんでもオジサンは16年前からゴネ続けていた様です。

プロ市民と思われる支援者もいたようですがこの日はいなかったようですね。見捨てられちゃったんでしょうかね?
こういうのを見ると中国式にガンガン収用するのも有りかなと思いますね。
今回の代執行により東九州道の椎田南・豊前間も2016年春の開通を目指すようです。
該当区間は私が帰省時にいつも通るところです。来年の盆の帰省には間に合うのかなあ。
しょーもない新国立競技場の屋根なんか作るくらいなら各地の交通インフラの整備をやってくれー。
ではでは

第222回目
Posted at 2015/07/16 00:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2014年12月24日 イイね!

アサッテ君 連載終了

アサッテ君 連載終了こんばんは。
今日は長寿4コママンガ連載終了のお話。
毎日新聞朝刊に連載されている「アサッテ君」東海林さだお作が今月末で連載を終了するそうです。
連載開始は1974年6月16日との事、終了となる12月31日でなんと計13,749回。40年半!!ですね。 全国紙の連載漫画では最長記録だそうです。
くだらない「ダジャレネタ」が多いのですが私は結構好きで毎朝楽しみにしていましたので残念です。
数日前は世間で壁ドンが流行っているからと言ってカバが壁をドンとおして「カバドン」。これは流行らないだろうな~。というのがありました。(爆?)
私のくだらないブログでさえも毎日更新はなかなか厳しいものがありますがそれでも今回でやっと163回です。なんでも毎日続けるというのはすごい事だと思います。
東海林さだおさん、長い間連載お疲れ様でした。そして、どうもありがとうございました。
年明けは毎朝、ちょっと寂しくなりますね。
ではでは。

第163回目
Posted at 2014/12/24 00:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年01月13日 イイね!

伊達直人 全国で続出!!

伊達直人 全国で続出!!こんばんは。先日伊達直人(タイガーマスクの正体)名のランドセル寄贈の話をしましたがその後も各地で児童福祉施設などへの寄付、寄贈が相次いでいるそうです。毎日新聞の調べでは47都道府県すべてで何らかの寄付が出ているとの事。矢吹丈や星飛雄馬や野原しんのすけまで登場しているようです。
正面切っての寄付だと偽善だとか何とか言われますが匿名での善行はその心配もなく、ニュースを聞いて微笑んでいるのでしょうね。いい事をして人に自慢するでもなく自分だけで満足していると言うのは精神的に余裕のある大人の行動で見習いたいところですね。
さてと、そろそろレガスィー部長も寄贈するかな?使わなくなったBHのノーマルマフラーやスタビライザーなどを。ノーマルパーツに恵まれない方はぜひお申し出を。マジでお譲りします。えっ、いらねー?こりゃまた失礼致しました。 ではでは。


第139回目
Posted at 2011/01/13 23:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年01月08日 イイね!

タイガーマスク全国で現る

タイガーマスク全国で現るあけましておめでとうございます。
本年も駄ブログ「レガスィー部長」お付き合い頂きましてありがとうございます。
昨年秋以降更新をサボっていましたが今年は何とかガンバリマス。(ホントかよ?)
今日もいつものようにクルマネタではなく時事ネタから。
全国各地に「伊達直人」を名乗る人物から児童相談所などにランドセルの寄贈が続いているそうな。
伊達直人は漫画タイガーマスクの主人公のマスクを脱いだ時の本名なのですが劇中でタイガーマスクが稼いだファイトマネーを孤児院等に寄付するというストーリー同様伊達直人名でのランドセル寄贈。
なかなか粋ですね。今の若い人は知らないでしょうが。
最近しょうもない犯罪の模倣犯が続発と言うのはよくありましたがこういった善行は模倣大歓迎です。いっそ「タイガーマスク基金」なんて良いかも。
まあ世知辛い時代なのでこういった美談は心が洗われます。
えっ、お前の心が汚れているからだって? はい、それは否定できませんね。
本年もどうぞよろしくお願い致します。 ではでは。

第137回目
Posted at 2011/01/08 22:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation