• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

祝 33名 無事生還

祝 33名 無事生還こんばんは。
チリの鉱山事故で33名が無事救助されました。
8月5日の事故発生から実に69日ぶりの帰還。感動的なシーンに世界中が喜びに包まれたかと思います。地下700メートル!!と言う途方も無い深さの地底からの生還が感動をより大きくしたのでしょう。
思うにこれが例えばトンネル内での事故、水平方向での700メートルならどうだったでしょう。割と目と鼻の先の距離に感じますね。人間の感覚として水平方向の700メートルの距離感はそう大きくないですが鉛直方向はとてつもない距離に感じます。東京タワー2本分以上の高さはすごいですが新幹線のホーム1往復だとそんなにすごい距離に感じませんね。感覚的に地下100メートルを超えると絶望的な印象があります。
世界中が絶望的な状況を想像していた中、当の本人たちが無事生還することを信じて行動していた様はドラマや映画以上に人々を感動させたのだと思います。当然映画化の話が出るでしょうね。
まさに黄泉の国からの帰還、黄泉帰り「よみがえり」ですね。
今回の事故をきっかけに世界中の鉱山労働者の現場環境改善に繋がる事を祈ります。ご安全に!
ではでは。

第135回目
Posted at 2010/10/14 23:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年08月29日 イイね!

200歳現る

200歳現るこんばんは。毎日毎日暑い日が続きますね。
今日は世間を騒がせている不明高齢者の話題から。
生きていれば百歳を超える戸籍上の高齢者が全国各地で続々と見つかっていますが長崎県の壱岐市でついに生きていれば二百歳の男性の戸籍が見つかったそうな。1810年(文化7年)、江戸時代の後期!!同い年生まれはショパン(写真)だそうです。
壱岐市は「戸籍を消す作業が滞っていたのではないか」とのコメントだそうだがその間に何人の人間がその仕事をしていたことでしょうか。お役所仕事とはよく言いますがあまりに酷いです。
壱岐市だけでなく日本中いろいろなところで見つかっていることから戸籍システム自体にも問題がありそうですね。だいたい行政のサービス関連は住民基本台帳に基づいて行われることがほとんどで実害は無いのでしょう。管理できないくらいならいっそ戸籍の制度自体なくしてしまえば良いのにね。
戸籍制度が無い国も多いようですし何より役所の業務効率化に大いに貢献するでしょう。
レガスィー部長にしては珍しく社会派ネタですね。皆さんはこの問題どう思いますか?ではでは。

第132回目
Posted at 2010/08/30 00:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年06月15日 イイね!

ヤンキーは文化?

ヤンキーは文化?こんばんは。「はやぶさ」に続いてニッポンイレブンやってくれました。
オランダ、デンマークも勢いでやっちゃってください。

で本日はネットで見つけた気になる記事から。
CRACKED.COMというサイトに6月7日掲載されたのは「狂っているとしか思えない日本の6つのサブカルチャー」というタイトルの記事。この記事では日本でよく見られる以下6つの文化について「理解できない」と触れられているそうな。

1.デコトラ
 独特のヒカリモノ、ステンの板で装飾板等作りますよね。
 タイあたりにクルマを装飾する文化がありますよね。
2.ガングロギャル
 カワイイ子はガングロメイクまずやっていないですね。
3.ロリータファッション
 う~ん、似合っていれば良いけどキツイ娘もいますね。
4.ホスト
 そういえば欧米にはなさそうですがアジア系ではありそう。
5.ヴィジュアル系
 これば意外、カルチャークラブやデッド・オア・アライブ(歳がバレル)などの影響じゃなかったの?
 古くはKISSなんかもそうなのでは?
6.ヤンキー
 写真の通りのスタイルが今でも主流ですが私が中学生の頃から流行が変っていないですね。
 ある意味日本の「伝統芸」なのかな。そういえばクルマもセダンのシャコタン、車種は変われど
 スタイルは同じですね。プラモでケンメリスカイラインのラメ塗装「ハの字シャコタン」製作しました。
 多分中学生の頃(爆)あのヤンキー独特のファッションはヤンキー系雑誌の影響なのでしょうか?
 ファッションリーダー的な「カリスマヤンキー」とかいるのかなあ。

どれも普通に日常に同化していますが言われてみると確かに変ですね。
大阪には豹ガラのオバちゃんがたくさんいます。
東京には絶対いないだろうなあ。 
あなたの近所にも当たり前だと思っていたら「天然記念物」だった!はありませんか? ではでは。

第120回目
Posted at 2010/06/15 23:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年06月14日 イイね!

祝 はやぶさ帰還

祝 はやぶさ帰還こんばんは。今日は小惑星探査機「はやぶさ」の帰還のニュースから。
地球と火星の軌道の間を周回する小惑星イトカワの表面に着陸しその表面の岩石を採取した探査機「はやぶさ」のカプセル部が13日深夜オーストラリアの砂漠へ無事に帰還しました。
これから岩石の採取の成否が確認されるかと思いますが60億kmという気の遠くなる距離を旅し無事に戻ってきたという事実だけでも十分過ぎるほどの快挙だと思います。
途中何度もトラブルに見舞われましたがその度にスタッフの機転と運により切り抜けて帰還したその様はまさに「ど根性探査機」といえるもので人々に大きな感動を与えました。
「はやぶさ」はここ最近自信を失いかけていた日本に久しぶりの明るい話題をもたらしました。
期待されていなかったのに大きな成果を残したはやぶさの魂を胸に日本代表イレブンにもがんばってほしいものです。 ではでは。

第119回目
Posted at 2010/06/14 23:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年02月25日 イイね!

占い師 逮捕!?

こんばんは。
今日2つ目のブログアップ。どうしても言っておきたかった間抜けなニュースから。
占い師が詐欺容疑で逮捕とな。全文以下の通り。

生活保護費詐取容疑で占師逮捕=テレビ出演で発覚-大阪府警
 無収入と偽り大阪市から生活保護費をだまし取ったとして、大阪府警西成署は24日、詐欺容疑で大阪市西成区南津守、占師井上時弘容疑者(62)を逮捕した。同署によると「お金が必要だった」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、占いなどで得た約18万円の収入を申告せず、2008年2月、大阪市から生活保護費約18万円をだまし取った疑い。
 同署などによると、井上容疑者は09年6月、占師を紹介するテレビ番組に出演。番組を偶然見た市の担当職員が「収入があるのではないか」と気付き、同署に告訴した。
 市によると、井上容疑者は1999年11月から09年7月の間、生活保護費を受給。しかし、実際は女性誌にも取り上げられる有名占師で、同市内に店舗も構えていた。05年5月から09年7月の約4年間で1千万円を超える収入があったことが分かり、市は返還を請求。これまでに13万円が返納された。(2010/02/24-22:15 時事ドットコムより)

おいおい、インチキ占い師、人の事を金とって占うくせに自分が逮捕される事は占いでわからんのかい??
同様の話は以前神戸でもありました。
震災前から「占い館」なる占い屋の集まった「屋台村」のようなところが神戸にあったのですが震災で建物が被災ししばらく営業が出来なくなっていました。
「地震が来てこの建物は被災するので場所を変える」と言った占い師は誰一人おらず見事にみんな被災しました。おいおいなめんなよ。
道端で客が来るのをじっと待っている占い師も同様、客が何時に来るかを占わんかい!!
おっと、怒りで我を忘れて暴言だらけ、失礼致しました。お上品がモットーのレガスィー部長の部屋。
私も自分のことは占えませんでした。(爆)
これだから占い師や占い、大嫌いです。 自分の未来は自分で決める。以上レガスィー部長でした。
ではでは。


第95回目
Posted at 2010/02/26 01:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation