• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

クルーズ船入港 その2

クルーズ船入港 その2こんばんは。
今日もクルーズ船のお話。
先日26日に続いて28日にも神戸港へクルーズ船が入港しましたので嫁、子供が買い物をしている間に見てきました。(神戸港入港スケジュール
今回の船はノーティカ(Nautica)3万トンです。アメリカのオーシャニアクルーズ社が運航するプレミアムクラスの船です。(飛行機でいうとビジネスクラス)
こないだの船がデカすぎたので小さく見えますが3万トンクラスの船は充分デカいですよ。
29日の21時に鹿児島へ向けて出港するそうです。
今回は18:00の入港だったので夕暮れから夜景に変わるところが撮れました。
神戸港の夜景と併せてご覧ください。








手前はレストラン船 コンチェルトです。定期運航していますので神戸観光の際はどうぞ。私は乗ったことないですが...


すっかり夜になりました。


プレミアムクラスの船は全く想像がつきませんね。
飛行機もエコノミーしか乗ったことないですから。(爆)
まあ、生活レベルが違う人が乗っているので無理して乗るものでもないのでしょうね。
宝くじが当たったら乗ることにします。 ではでは


ノーティカ(Nautica)詳細
総トン数 - 30,277t
船籍 - マーシャル諸島
竣工年 - 2000年
全長 - 181m
旅客定員 - 684名
航海速力 - 20.0ノット  

第189回目
Posted at 2015/03/29 01:37:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記
2015年03月27日 イイね!

クルーズ船 入港

クルーズ船 入港こんばんは。
今日は神戸港にクルーズ船「マリナー オブ ザ シーズ」号が26日に入港したとの事で見に行ってきました。
マリナー号は神戸港に入港したクルーズ船で過去最大の13万8279トン、全長310mという巨体です。瀬戸内航路の大型フェリーでも1万トン前後ですからいかに大きいか判りますね。


ロイヤルカリビアン社のボイジャークラスの5番船だそうで最上級のロイヤルスイートは客室123平米+バルコニー23平米の5人部屋。部屋のイラストを見るとグランドピアノが置いていますね。

これでも充分スゴイと思うのですがクルーズ船の中ではこの船を運行するロイヤルカリビアンはカジュアル船という位置づけになります。イタリアで座礁したコスタ コンコルディアを運行するコスタクルーズ社もこのクラスです。真ん中のプレミアムクラスは三菱重工長崎で建造されたダイヤモンドプリンセスを運行するプリンセス社、最上級のラグジュアリーはクイーンエリザベスなどを運行するキュナード社というように各船ごとではなくて運航会社ごとにクラス分けがされています。ホテルのランクの五つ星とかそんな感じですね。

マリナー号は現在、日本クルーズ中とのことで横浜から神戸へやってきたようです。お次の寄港地は九州 別府だそうです。外国人も多数乗っているようですので各地でお金持ちが爆買いしているのでしょうね。では写真をどうぞ。













一度でいいから乗ってのんびりと旅をしてみたいですね。 ではでは。

マリナー オブ ザ シーズ」号詳細
総トン数 :138,279トン
乗客定員 :3114人  乗組員数 :1185人

全長 :310m 全幅 :48m 喫水 :8.8m

巡航速度 :22.0ノット
就航年 :2003年11月
船籍 :バハマ

第188回目
Posted at 2015/03/27 00:38:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation