• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

祝 ユニクロ60周年

祝 ユニクロ60周年ユニクロのファーストリテイリングが創立60周年だそうです。(前身の小郡商事から数えて。ユニクロは25周年)
今朝は6:00開店で各地で行列が出来たそうです。
最近のユニクロの服の品質は高いです。代表の柳井氏いわく同じ価格ならユニクロ製品の品質は世界一なんだと。確かにそうかもしれません。
しかし15年前のユニクロはただのボロ服屋。当時の靴下なんかは2、3度はくとゴムが伸びてダルダルになっていました。こんなに品質が良くなるなんて誰が予想したでしょうか?
夕方にユニクロ加古川店のセールに行きましたがレジ待ちの行列が店内を一周していました。
行ったんかい?
行列に並びながら同じことが自動車でも起きるかもしれないと感じました。
今は中国製のクルマはただのボロ車としか認識されていませんがユニクロ製品と同様に日本で設計、企画し中国の工場で生産させるとあっという間に日本車と変わらない品質のクルマが出来るのでは無いでしょうか。
特に大衆車はやばいですね。日本のメーカーも既に現地で生産開始しています。
現在は中国国内分のみの現地生産ですが日本製の価格競争力が無くなると中国製日本車が大挙してやってくるのでは。既に家電がそうなっているしヨーロッパ車は本国以外での生産が普通です。
こうしてだんだんと産業の空洞化は進むのでしょうね。アメリカの様に。
先日サラリーマン川柳でこんなのがありました。

「着替えても着替えてもユニクロ」

わしのことかい。 
ではでは。
関連情報URL : http://www.uniqlo.com/jp/
Posted at 2009/11/22 00:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ショッピング

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
891011 121314
15 1617181920 21
22 232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation