• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

気仙沼高校 K先生ファイト!!

気仙沼高校 K先生ファイト!!こんばんは。 この度の震災で被害にあわれた方には謹んでお見舞い申し上げます。
ご家族の安否が判らない方も多数居られると思いますがどうか希望を持ち続けて、また避難所で不自由な生活をしている方、今しばしのご辛抱です。

さて今日は会社の同僚「K」の兄、K兄のお話。
地震の後、同僚のKより気仙沼に在住し県立K高校教員の「K兄先生」の安否確認が出来ないと聞きました。
なかなか安否確認が出来ずKのご家族、会社同僚とも非常に心配していましたがようやくご家族のもとに「K兄先生」本人より無事である旨の電話があった様で一同ホッとしました。
気仙沼市は電気、ガス、水道のインフラが依然使えない状況の様ですが高校自体が高台にあったことから津波の影響や、火災の影響も無かった様です。
K兄先生は依然困難な状況に置かれているとは思いますがご本人、神戸であの阪神大震災を経験していることから今回も困難な状況にもめげず、気仙沼の復興に大いに力を発揮することでしょう。

どなたかこのブログを見て気仙沼へ立ち寄る方がありましたら、ご家族から遠く離れて気仙沼高校でがんばっている関西弁の31歳の青年 K兄先生に是非このエールを伝えて欲しい。

K兄先生、またすべての困難に耐えている被災者の方、今日は一段と冷え込んでいるようですがどうかご無事で、またあまり無理をなさらない様、春はもう間もなくです。
「ファイト!K高校 K兄先生、ファイト!東日本」

それに引き換え 「パニックになるなよ、西日本」、普段よりやや控えめな生活をすればそれが即、支援になるんだよ。店頭で無いと言われる電池やガスボンベ、今すぐ必要ないでしょ。もうちょっと落ち着いて買いましょうよ。自戒を込めて。

このブログを見てくれた宮城県や気仙沼の関係者、どうかこのメッセージを展開出来ませんか?よろしくお願い致します。  ではでは。


追伸 K兄先生はその後、なんとか無事にご実家へ避難されているそうです。


第151回目





Posted at 2011/03/17 00:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation