• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

トヨタ2000GT

トヨタ2000GTこんばんは。
今日もクルマのお話。近所の兵庫トヨタのオープニングイベントに「トヨタ2000GT」が展示されるとのことで行ってきました。
私はこのトヨタ2000GTが日本車の中でもっとも美しくカッコいいと思っているのですが、うんうん改めてその思いを強くしました。

今見るとずいぶん小さな車ですがホントに美しいクルマです。新車は全く見ずに見入ってしまいました。(爆)後ろも、う~ん、セクスィ~。

1967~1970年にかけて337台のみが製造販売されたのですがその当時のクラウンはこんなのです。

うん、これはこれで今見るとそれなりにカッコいいですがやはり同じ時代のクルマとはとても思えません。ちなみにこのオープニングイベントにはパステルピンクとパステルグリーンとパステルブルーの現行クラウンも展示していました。
2000GTの発売からまもなく50年が経ちますが未だにこのクルマを超える美しい日本車は出ていないし今後も出てこないような気がします。そうそう、この2000GTは「007は二度死ぬ」にボンドカーとして登場しているのです。ちなみにボンドガールは浜美枝さんと若林映子さん。どちらもきれいですね。当時は。(爆)
また、当時のスピードトライアルに挑戦し13項目で世界記録を塗り替えています。才色兼備ですな。今の日本車で世界一を意識したクルマはそう無いと思いますが当時2000GTは自動車先進国であった欧米諸国に対してひとあわ吹かせたのは間違いありません。
ではでは。

第161回目
Posted at 2014/12/15 00:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78910111213
14151617 181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation