• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

東京オートサロン2018

こんばんは。
今日はクルマネタ。 東京オートサロン2018は盛り上がったようですね。
訪問はしていませんがネットで記事を拾って読みましたが気になったところをまとめてみました。

まずは神ドリフトでおなじみのケン・ブロックのデモラン。


残念ながら上の写真の1965年式マスタングをフルチューンした「Hoonicorn V2」ではなくフォードフィエスタだったようですがそれでも迫力の走りが見られたようですね。


動画もどうぞ。タイヤスモークがスゴすぎてクルマが見えません。(爆)


そしてスバルブースでは「SUBARU VIZIV PERFORMANCE STI CONCEPT」が。
昨年の東京モーターショーの展示車にSTIのエアロを装着したような外観ですね。


ただ具体的な仕様は判りませんね。アイサイトが装着されている様ですが実際に走れるんでしょうか?

そしてついにレヴォーグのMT車が登場。色は先般発売されたS208と同じ「クールグレーカーキ」ですね。


前から見るとS208にも見えますが、


後ろから見ると間違いなくレヴォーグです。色はあまり似合っていないですが...(爆)


が、しかし、ナンバープレートのカバーでお気づきの方もあるかと思いますが「オートプロデユースA3」のデモカーなのでした。う~ん、残念。だけどこのA3さんは2015年のオートサロンにもMTのレヴォーグを出展していましたので今回が2度目。完成度も高そうですね。本家のSUBARUよりよっぽどヤル気がありますね。このあたりの情熱を最近金もうけに走ってばかりの某SUBARU社にも是非見習ってほしいところです。

一度オートサロンには行ってみたいですね。
エコと自動運転ばかりのモーターショーよりは面白そうですね。
尾根遺産もオートサロンの方がエロそうですし。(爆)
ではでは。


第318回目
Posted at 2018/01/17 00:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 891011 1213
14 1516 17181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation