• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

お盆 帰省編

こんばんは。
毎日暑いですがもう9月ですね。
なんやかんやでUPしていなかったお盆の帰省について今日は書きたいと思います。
今年は8月11日に帰省しましたがいつもの中国道経由ではなく今回は淡路島経由高松道から松山道を通り八幡浜からフェリーで別府へというルートです。
これだと走行距離が陸送の650キロが350キロとかなり短くなりフェリーも3時間ほどなので時間的にもあまり差がありません。
途中、高松道の津田の松原SAで休憩。ここのうどん店はセルフ式です。さすがうどん県。

冷かけうどんとちくわ天トッピングです。麺は剛麺でした。

乗船前に塩パンで有名なパン屋さん「パンメゾン」に訪問しました。

ロールパンの様なパンが塩パンです。次々に焼きあがりますが皆さん10~20個ほど買うのであっという間になくなります。一日に6000個も売れるそうです。ソフトフランスパンのような生地をクロワッサン風に巻いて焼いているのでどんどん食べられますね。確かに旨いです。

で、八幡浜港から宇和島運輸の「えひめ丸」に乗船します。


ファンネルは左右にありφ300程!のものが4本出しで迫力があります。


今年は別府から特に出かけず毎日温泉巡りをしていました。
別府の石垣にある「十八番らーめん」初めて行きましたが旨かったです。


帰りも同様に四国経由でしたが別府港では船の後ろ側から乗り込みます。


で、八幡浜ちゃんぽんの発祥のお店「丸山」で食しました。

しょうゆベースのあっさりスープで長崎ちゃんぽんの様なパンチはありませんがやさしくほっこりする味です。

八幡浜港そばにある立ち寄り湯「みなと湯」によってみました。
ここは日本でも珍しいモール温泉です。モールとは泥炭のことで黒っぽいお湯が特徴です。
きれいで広々したつくりの良い湯でした。


最後は高松道の豊浜SAのセルフうどんぴっぴ亭で冷ぶっかけうどんをちくわ天トッピングで食しました。

麺は良い感じだったのですが冷かけうどんが無かったのが残念。

といった感じで夏休み最後の日に麺ばかりの絵日記をまとめましたとさ。やっつけ仕事ですみません。 ではでは。

第342回目
Posted at 2018/09/03 00:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819 202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation