• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

北条鉄道 キハ40

北条鉄道 キハ40こんばんは。
GWも残りわずか。ヒノキ花粉もようやく収まってきたので北条鉄道のキハ40を愛でに行って来ました。
法華口駅をベースに追っかけましたよ。ご覧の様な木造のいい感じの駅舎です。サンバークラシックもマッチしています。



が駅の前のホームには停車せず新設された新しいホームに停車します。爆


駅の周辺は長閑な田園風景です。


駅舎内には米粉パン屋のモン・ファボリがあります。コロッケサンドとアイスコーヒーを頂きました。


次は田原駅周辺で撮影しました。


線路沿いの黄色い花が春らしくて良い雰囲気です。





駅周辺にレンゲの花が咲いていました。








最後に法華口から乗車してみました。
国鉄時代の車両なのでエンジン音は武骨で力強いです。今の尺度だとうるさいというのかもしれません。


子供の日バージョンのヘッドマークです。
JR東日本の銘板の上に北条鉄道の銘板が追加されています。


車内はそれなりにお客さんが乗っていましたがこどもの日だったせいか乗り鉄キッズと一緒のファミリーも多くほのぼのムードです。


秋田周辺の路線図がそのまま掲示されています。


銘板類もそのままです。


料金表はカラーで今風ですが五能線時代からでしょうか?新しいのでこちらで付けたのかな?


粟生駅で神戸電鉄粟生線とJR加古川線と連絡しています。3社乗り入れのターミナル駅ですがいずれも運転本数が少ないのでうまく乗り継ぎ出来る様にダイヤが配慮されています。


加古川線の103系3550番台 中間車からの改造車なのですが綺麗にまとまっています。知らない人が見たら最初からこういう電車かと思っちゃいます。


ようやく北条鉄道を訪問できました。いい季節にキハ40を追っかけましたが1時間で上り下り各1本なので比較的のんびり撮影できます。レンタサイクルもあって一緒に乗車出来るようなので次回利用してみたいと思います。神戸から近いわりに旅気分でおすすめですよ。 ではでは。

第426回目
関連情報URL : http://www.hojorailway.jp/
Posted at 2022/05/06 23:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2345 6 7
8910 11121314
15 16 1718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation