• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

アイスを愛す

アイスを愛すこんにちは。
ブログの更新も滞りがちになってますが如何お過ごしでしょうか?いきなり夏が来た感じで連日の猛暑ですがそんな時はクーラーの効いた部屋で食べるアイスは最高ですね、という事で今日は懐かしいアイスの話。
近所のコスモスのアイスコーナーで発見しました。
丸永製菓の「おとぼけくん」です。


えっ、おとぼけくんを知らない?

おとぼけくんとは1979年に福岡県久留米市の丸永製菓が発売したアイス菓子。ポリ容器に入ったバニラとチョコのアイスには小さな氷の粒が入っていてシャリシャリとした食感が楽しめる。
因みに九州地方で天然な性格の者を「おとぼけくん」と呼ぶのはここから来ていることは言うまでも無い。

引用 民明書房「九州アイスの歴史 アイスを愛す」より


こんなポリ容器に入っていますが5本パックは一本がちょっと小さいですね。右上の細い方を引っ張って開封します。


氷の粒が見えますか?


もう一つはメイトーのホームランバー。
1955年に発売された日本最初のアイスクリームバーだそうです。以前は名糖でしたね。
ホームパックですから一本はかなり小さいです。元々の銀紙で包んだ当たり付きの一本売りも小さかったですね。まだあるのかな?


甘いミルク味と


チョコ味、何故かチョコはよく当たりが出た記憶があります。最高3回連続当たりが出た事があります。


さらに小さくなりましたが味は昔と変わりませんね。美味しいです。
ホームパックでも当たりがあるのですが当たりバーは郵送して景品を貰う様になっているんですね。時代です。

アイスは結構地域性があって面白いですね。ガリガリくんは当時九州には無かったですから全然懐かしく無いですが、竹下のブラックモンブランがあればつい買っちゃいます。
最近は九州スーパーの関西進出で九州のアイスが普通に入手できるのはありがたい事です。
あまり食べすぎてお腹を冷やさない様にですね。ではでは。

第551回目
Posted at 2024/07/06 10:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
14 15 1617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation