• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

カワハギ 釣り

こんばんは。
今週末は休日出勤の振替も加わって4連休でしたので久しぶりにカワハギ 釣りに行ってきました。前回釣行が2022年11月だったので3年ぶりです。爆 一度休むとなかなか再スタートが出来ませんね。
須磨発の純栄丸です。古い写真の使い回しですみません。昨日は忘れていて撮っていませんでした。


1884年製の和田岬にあった鉄鋼製灯台を須磨に移設しています。現存する最古の鋼製灯台との事ですが知名度は低いです。メリケンパークにでもおいた方が目立って良いですね。


朝日は綺麗ですが風による波とうねりでなかなかのドンブラコ状態ですのでポイントまでゆっくりと40分ほどかけて走りました。


途中雨もぱらつくし酔い止めの眠気と船酔いでかなり厳しかったです。


集器を自作しましたが効果は?ですね。


カワハギ はあたりが繊細なので8:2調子の専用ロッドです。


久しぶりに履いた長靴ですがゴムが硬く劣化してヒビ割れから水が侵入してきます。涙


まあ何とかリバースせずにやり切りました。波風の中須磨へ帰ります。


釣果は6匹。私が乗っていた左舷側はみんな1桁だったはずですが純栄丸のサイトの釣果を見てビックリ、トップ33、18、15、13が2名とな。全員右舷側ですね。


1番大きいのを刺身に他は煮付けです。サイズは小ぶりですが肝はそれなりに入っていましたので全部まとめて肝醤油を堪能しました。いや〜旨い。けど娘は白身の魚はタンパクすぎて食いが悪いです。醤油をつけないで食べるので身に味がないと不満な様で以前釣ったヒラメは味が無いと言われましたよ。爆
釣果はともかく釣りはやっぱり良いですね。年内にヒラメとメバル、あと2回は行きたいですね。

2025年10月11日(土)中潮 6:00~12:00(2025年初回)
場所 淡路仮屋沖
船 純栄丸(須磨発)
タックル
ロッド ダイワ メタリア カワハギMMH-175
リール ダイワ エアド100HL
道糸 DUEL X-WIRE8 1.0号
リーダー 16lb 3m
仕掛け シマノカワハギ仕掛け 楽々フルセット
鈎5.5号 3本鈎、ハリス 6センチ 2.5号
幹糸3.0号
錘 六角30号(自作ヒラヒラスカート付き)
釣果 カワハギ 15~20センチ 6匹

第606回目
Posted at 2025/10/13 21:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | つり

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation