• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

DC-3 神戸空港へ飛来

こんばんは。
ご無沙汰している間に日中はすっかり暑くなってきましたね。
5月19日から21日に神戸空港にブライトリング所有のDC-3がやってくるというので見に行ってきました。同機は今年製造後77周年ということでスイスのジュネーブから出発し世界各国を回る世界一周ツアーの道中です。日本は熊本、岩国に続いて神戸へ立ち寄りました。

DC-3のフライトを待つ間に定期便で練習。
AIR DOの737です。


お次はスカイマークの737です。

神戸空港は神戸市営のローカル空港なので就航便は737ばかりです。

で、本命のDC-3登場。 DC-3の初飛行が1935年なので82年前!ですね。しかしながら今見ても美しい機体です。


737と比べてもだいぶ小さいけど尾輪を備えた機体は雰囲気満点です。


滑走開始です。


予想よりずいぶん早く尾輪が浮きました。


ジェット機を見慣れているせいもありスピードの伸びものんびりです。が一生懸命走っている感があって良いです。(笑)


上昇角もかなり小さいですね。


しばらくして神戸市街から大阪方面の遊覧飛行の後、戻ってきました。


着陸時はエンジン音も小さく優雅に降りてきます。




ジェット旅客機は逆噴射して無理矢理止まる感じですが主脚が接地後も結構走ります。
機体を労わっているのかもしれません。


音がほとんどしないのでスルスルといった感じで滑走します。


最後は格納庫に入れるようです。


結構なギャラリーでしたが皆さんバズーカ砲のようなレンズを持っているので私のニコ1の110mm(35mmフイルムカメラ換算で約300mm)はアウェー感ハンパ無いですね。(爆)


今週末は福島県でのイベントに寄航するようです。
お近くの方は是非どうぞ。ではでは。

第298回目

「がまだすばい、熊本」 熊本県産品を買おう
「がんばろう、大分」 大分県産品を買おう
両キャンペーン 勝手に開催中
Posted at 2017/05/24 00:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation