• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2022年01月27日 イイね!

笑わない男 笑う

笑わない男 笑うこんばんは。
ラグビー日本代表、埼玉パナソニックワイルドナイツのプロップ 稲垣啓太選手がモデルの新井貴子さんと結婚発表されました。新井さんは身長177センチとの事ですが稲垣選手は更に高い186センチですからお二人並ぶとカッコいいでしょうね。



稲垣選手はワールドカップ以来笑わない男のキャラ作りで大変だったと思いますがお二人で写った写真ではステキな笑顔ですね。おめでとうございます。今週末は神戸ユニバで対コベルコ神戸スティーラーズ戦です。オミクロン株の感染がえらい事になっていますがどうか無事に試合が開催されます様に。 ではでは。

396回目
Posted at 2022/01/27 21:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー
2022年01月24日 イイね!

WRC開幕戦 モンテカルロラリー

WRC開幕戦 モンテカルロラリーこんばんは。
WRC開幕戦がモンテカルロで開催されました。昨年までのWRカーに代わるラリー1クラスは1.6リッターターボ+ハイブリッドシステムが導入されました。燃料はバイオ燃料ですよ。時代ですね。フォードからはWRC9連覇のセバスチャン・ローブが何とスポット参戦。



昨年のチャンピオン・オジェのヤリスと激しいバトルを繰り広げます。新旧モンテカルロマイスター対決ですね。



勝田選手は今年Gazoo Racing NGという別チームからの参戦です。



ヒュンダイのヌービル、クルマの出来がイマイチみたいでした。



トヨタとフォードの両セバスチャンによる接戦は最終ステージまで続きましたがオジェがフライングで10秒のペナルティとなりローブが勝利しました。




フォード、ローブとも2018年以来の勝利だそうです。しかもローブは47歳でWRC最年長勝利記録を更新しました。モンテカルロはWRCの中でも難コースで今年はレギュレーションも大きく変わりましたがベテランの速さが際立ちました。やっぱり経験値なんでしょうね。
去年までのWRCはトヨタ対ヒュンダイの戦いでフォードが絡む事はほとんど無かったのですがブリーンが3位に入りました。全体通して見てもフォードは速かったです。今年は三つ巴の戦いが予想されますので楽しみですね。 ではでは。

395回目

写真はauto sport webより借用しました。
https://www.as-web.jp/rally/778507/2
Posted at 2022/01/24 23:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月23日 イイね!

リーグワン 第三節開催

リーグワン 第三節開催こんばんは。
先般開幕したラグビー リーグワン、今週末は第三節です。神戸ノエビアスタジアムで開幕2連敗のコベルコ神戸スティーラーズ対開幕2連勝のクボタスピアーズ船橋戦です。
試合開始前にトンガの火山災害での犠牲者へ黙祷から。


トンガ出身選手のみなさんもようやく家族の無事が確認できた様で一層試合に集中できますね。クボタの選手はトンガのみなさんへの気持ちをトンガ国旗をイメージしたストッキングを全員で着用する事で表していました。これぞワンチーム、粋な計らいです。


試合はこれ以上負けられないコベルコ神戸と勢いに乗るクボタ船橋で非常に緊迫したものでしたがトンガ出身のアタアタ・モエアキオラ選手の気迫あふれるプレーが随所で見られました。


それを繋いで山下楽平選手が2トライをあげてプレイヤー・オブ・ザマッチに選ばれました。


結果27-22で何とかコベルコ神戸が逃げ切る事が出来ほっとしました。
もう1試合は埼玉パナソニックワイルドナイツ対横浜キャノンイーグルスです。こちらは写真が未だネットになかったので結果だけ。27-3で埼玉パナソニックが勝ちました。点差は開きましたが昨年のトップリーグチャンピオンチーム相手に横浜キャノンは前半は善戦したのですが後半ジリジリ離されちゃいました。
他にも4試合組まれていたのですがコロナ感染で選手が揃えられず試合中止になりました。
来週はコベルコ神戸対埼玉パナソニック戦が神戸ユニバで開催されます。見に行きたいのですが残念ながらテレビ観戦です。無事に開催されるといいですね。ではでは。

394回目




Posted at 2022/01/23 20:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー
2022年01月22日 イイね!

日向灘沖で地震発生

日向灘沖で地震発生こんばんは。今日未明に日向灘を震源とする大きな地震がありました。西日本の広い範囲で揺れた様です。幸い亡くなった方は居ませんでしたがお怪我や被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。神戸でも震度1、2程度の揺れがあった様ですが寝ていたので全く気付きませんでした。



その後も余震が続いている様ですし今後しばらくは注意が必要ですね。別府の母ちゃんはそんなに酷く無かったと言っていましたがどうでしょうか。寝ている時間の地震は目覚めるタイミングによって受け取り方が様々です。阪神大震災の時も会社の寮でそんなに酷く無かったなあ、と宣った強者がいました。うちの嫁は当時寝ていて全く気付かなかった事は秘密です。「常に備えよ」ですね。 ではでは。

393回目
Posted at 2022/01/22 19:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月21日 イイね!

トンガへ自衛隊機派遣へ

トンガへ自衛隊機派遣へこんばんは。
ようやくトンガの情報が少しずつ入ってくる様になりましたがトンガ政府の公式発表では最大15mの津波が発生したそうです。現地での飲料水不足が心配されていましたが昨日自衛隊機が飲料水などの支援物資を積んで小牧基地から派遣されました。



この他にも大型の機材を積んで輸送艦の「おおすみ」も派遣される様です。
ニュージーランドの艦船も現地に到着した様ですよ。



トンガのみなさんも外国との通信が途絶え心細かったと思いますがちょっとで早く支援が届く事をお祈りします。自衛隊のみなさん、コロナ禍での支援活動は大変だと思いますがどうかご安全に。ではでは。

392回目
Posted at 2022/01/21 21:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
23 4567 8
9 10 1112131415
16 171819 20 21 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation