• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

星屑の町

星屑の町こんばんは。
今日は映画の話。のんこと能年玲奈さん主演の映画「星屑の町」を見ました。一昨年公開された映画ですがコロナ感染拡大で見逃していましたがようやく見ることが出来ました。
のんさんは昭和歌謡の歌手役なのですがご覧の通り117クーペとの共演シーンがありました。写真が切れてて残念です。


のんさんは相変わらず透明感がスゴいですね。


共演の太平サブローさんやアンパンマンの戸田恵子さんの歌も素晴らしいですよ。
のんさんの歌唱動画がありましたよ。


歌っている時の声は甘い声ですね。
動いているのんさんを見られるだけでもこの映画はオススメですが
そんなのんさんが自ら監督兼主演の映画「Ribbon」が今日から劇場公開されました。






今回の映画制作のきっかけはコロナ禍で思うように活動できない事への怒りだそうでのんさんは作品の発表の場を奪われた美大生役を演じています。何とか映画館へ見に行きたいものですね。ではでは。

第411回目
Posted at 2022/02/25 22:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年02月23日 イイね!

どうするの?

どうするの?こんばんは。
今日は久しぶりに船の話。
ドイツの造船所 MVベルフテンを所有する香港のクルーズ船会社が資金繰りに行き詰まりドイツ当局も救済を見送ったそうな。
建造中の大型クルーズ船「グローバルドリーム」は20万トンクラスの巨大船で総建造費は2000億円!で75%完成しているとの事。












こんなバカでかい船のドックが屋根付きである事にも驚きますがコロナが終息しないとクルーズ船に乗る人もそりゃ居ないわな。
運行を再開したクルーズ船が途中で予定をキャンセルしたニュースも時々聞きますし。
ドックが屋内なので露天での放置よりも痛みは少ないでのしょうかね。外観は塗装もされてるので艤装工事中でしょうか。でも、これどうすんの? ではでは。

第410回目
Posted at 2022/02/23 21:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶
2022年02月22日 イイね!

オリンピック終わる

オリンピック終わるこんばんは。
オリンピックが終わりカーリングロスのレガスィー部長です。



この週末もラグビー リーグワンの第6節が開催されましたがコロナ感染者の影響でパナソニック対東芝とヤマハ対キャノンの2戦だけと寂しい状況でした。
カーリングもラグビーもイギリス発祥の競技ですが共通点が結構あるなと思いました。
チームプレーだったりコミュニケーションや相手をリスペクトする姿勢、試合後相手を称え合うノーサイドの精神だったり。スウェーデン対スイスの3位決定戦でスイスの選手が突然スイープを止めて石を外に運び出したのですがブラシが石に触れた様ですね。言わなければ分からない事ですがカーリング精神に反するのでしょう。ギブアップじゃなく相手の勝ちを認めるコンシードと言うのも良いですね。
審判にバレなければOKもしくは騙すという競技もありますね。オリンピックでは女子フィギュアで嫌な世界が垣間見えましたがそことは全く異なるカーリングの世界観や選手の高貴さを見て人の心を打つのだと思いました。
さて今週末はWRC第2戦スウェーデンラリーもありますよ。こちらも楽しみですね。ではでは。

第409回目
Posted at 2022/02/22 00:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2022年02月20日 イイね!

ロコソラーレ 銀メダル

ロコソラーレ 銀メダルこんにちは。
カーリング女子決勝でイギリスに残念ながら3-10で敗れました。まずはお疲れ様でした。そしてハラハラ、ドキドキと感動をありがとうございました。今日はショットの精度がイマイチだった事と相手のショットが完璧だった事でロコのメンバーも悔しそうでした。
銀は負けてもらえるメダル、銅は勝ってもらえるメダルと言いますが表彰台の3チームの雰囲気がそれを表していました。





でも世界で2位ですよ。カーリング発祥国のイギリスと優勝候補のスウェーデンの間に食い込む2位なので胸を張って帰って来て下さい。
悔しい気持ちは4年後に続くのでしょうか?
思えば本橋麻里さんが世界を見据え2010年に北見市常呂にロコソラーレを設立したところからこの物語が始まったのですが4人の奇跡的な縁と努力で今日の銀メダルまで繋がっていた事を思うととても感動的ですね。まさに真冬の大冒険でした。本橋麻里さんは日本カーリング界のビッグママ、物凄い苦労があった事と思いますが本当にありがとう。ノンフィクションでNHKの朝ドラになりそうなドラマチックな話です。
ファンの一人とすれば物語の「to be continued」を期待しちゃいますがまずは選手の皆さんゆっくりと休んで下さい。でも前回同様テレビ出演で忙しいでしょうかね。ではでは。

第408回目
Posted at 2022/02/20 18:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2022年02月20日 イイね!

縦読み2

縦読み2こんにちは。
いよいよカーリング女子決勝ですね。
先日に続けて今日も縦読みが。



「カーリング金へ届け!」
それな!後はしっかり応援しましょう。
ではでは。

第407回目
Posted at 2022/02/20 09:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 345
67 89 10 1112
13141516 17 18 19
2021 22 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation