• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

久しぶりの外食

久しぶりの外食こんばんは。
昨日は久しぶりの外出の事を書きましたが今日は久しぶりの外食の事を書きます。
近所にずんどう屋が出来ましたので行ってみました。ずんどう屋も今や丸亀製麺と同じトリドールグループです。


元味ラーメン大盛り脂少なめ、細麺硬めです。
大盛りが出来たんですね。前は無かったのでサーブされるとすぐ替え玉注文していました。でもスープが冷めるのとスープが薄くなるので私は大盛り派なので嬉しいです。
久しぶりのラーメン、うまかったです。
次は神戸元町の洋食店ゲンジでビフカツ定食。


うちの家はなんだかんだで結局はゲンジに行く事が多いですね。好みがみんなバラバラなんで外食先を決めにくいのですがゲンジだけはみんな大好きで反対はいつも無いです。
家族揃って食事の後、神戸空港へ息子を見送りに行きました。


そんなこんなであっという間に帰って行きました。
で私はいつもの様にパンを焼きました。
今回はクープ(切れ目)用のナイフを買いました。


これ、思ったほど切れないけどクープは綺麗に開きますね。なんでだろう?
230度18分だとちょっと焼けすぎました。
バタール#6


レシピは
リスドオル200g
ドライイースト1g
モルトパウダー1g
塩4g
水130cc
230度18分でこれなので17分で良いと思います。
毎週焼くので粉がなくなりましたがリスドオルが良い感じだったのでまた買ってこよう。
ではでは。

第471回目
Posted at 2023/03/13 20:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ
2023年03月12日 イイね!

太陽の塔

太陽の塔こんばんは。
今日もパンの話だとお思いでしょうが今回はお出かけの話。先日、帰省中の坊主と一緒に太陽の塔へ行ってきました。



高さ70mとデカいのですが周りに何も無いので大きさがピンと来ないです。
金色の顔が未来、お腹の顔が現在、背中の顔が過去を表しているそうです。
お腹の顔です。



黒い顔は信楽焼の陶板製です。



そして体内地下には太古の太陽を表した第4の顔があります。



塔の内部は下から上に向けて時の流れを示しています。






万博は科学技術と未来を称賛するイベントですが岡本太郎はあえて過去から現在までの進化の歴史を振り返れと言うアンチテーゼを込めて塔を創ったと言われています。

で、お昼はエキスポシティのレストラン街へ。何故か香川の有名うどん店、竹清さんがあったので「かけ冷や中」を食しました。



結構な剛麺ですが香川のお店に行った事が無いのでオリジナルと同じかは判りません。爆
出汁は薄味で美味しかったです。

その後は伊丹昆虫館へ。
温室には蝶が乱舞していますよ。
予想以上に蝶が沢山いて驚きました。
卵から丁寧に育てているそうです。






センチコガネの標本がありました。虹色の金属光沢が美しいのですが糞虫です。写真撮り忘れてしまいました。写真、無いんか〜い。

いやあ、コロナで引きこもって居ましたのでずいぶん久しぶりにお出かけしました。
が、花粉もたくさん吸ったので夜はくしゃみ百連発でした。 ではでは。

第470回目



Posted at 2023/03/12 20:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ
2023年03月06日 イイね!

パン焼き修行中 #3

パン焼き修行中 #3こんばんは。
あっという間に3月ですね。暖かくなった途端に花粉も大量飛散している様で目が痒いです。
引きこもってまたフランスパンを焼きました。
大学生の坊主が春休みで帰省して来たので今回は30センチのバタール2本焼きです。
レシピは2本分で
小麦粉リスドオル400g
水280g
ドライイースト1g
モルトパウダー1g
塩8gです。
今回初めてリスドオル100%です。
粉がいつもの倍なのでマットが小さいです。



専用治具にセットしてクープ(切り込み)を入れます。


スチームオーブンじゃないので霧吹き+グラタン皿にお湯を入れて250度で10分、


その後230度で10分焼きました。


もりもり2本良い色に焼けました。


レシピ通りだと結構中はもっちりしていますので持つとズッシリしています。お店のフランスパンは軽めのお店が多い気がしますね。次回は水分量を減らして焼いてみます。
ここ最近、昼食は焼いたパンでサンドイッチ、残りは翌日に朝食で食べています。我ながらパン大好きですね。 ではでは。

第469回目
Posted at 2023/03/06 23:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation