• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2013年1月5日

リモコンキー、電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初日の出を見に行った帰りにリモコンキーで、ドアロックが
開かなくなりました。
冷え切って無ければまだ反応しますが、5年以上使ってる
ので、電池交換をすることにしました。

まずはカバーのネジを、№0の精密ドライバーで外します。

外したネジは無くさないようにね。
2
カバーの合わせのこの部分に溝が彫ってあるので、
マイナスドライバーなどで抉ってカバーを開きます。
3
カバーを外したら、ユニットを取り出し、
蓋の爪の部分を捲って外します。
4
蓋と、ユニットに分離。

電池は蓋の裏側にハマってます。
5
電池を外すとこんな感じ。

外す前に電池の裏表は覚えておきましょう。

外した電池には印をつけて、新しい電池と混同しない
ようにしておくといいですよ。
6
電池はCR1616型、100均で購入。

あとは逆の手順で蓋に電池をセットして、
ユニットを組立てて、ボタンを押してLEDが点灯する
のを確認して、嵌め込んで、
カバーをはめてネジを締めて完成。

5分と掛からない作業です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ装着(101,803km)

難易度:

スペアキー作成

難易度:

内緒GPS取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

【交換】ラゲッジルームランプ(レンズ)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月5日 13:18
俺も今冷えきってると反応しないんですよ~(ToT)
電池交換真似して自分でやってみようかな~♪
コメントへの返答
2013年1月5日 13:52
電池は化学反応で、電気を作り出しているので、温度が下がると反応が悪くなって電圧が落ちるんですよね。

精密ドライバーを持っていれば誰でもできる作業なので、やってみてください。

電池の裏表は間違えないようにね。
2013年1月5日 14:01
了解です(^^)vちょっとトライしてみたいと思います(^-^)
コメントへの返答
2013年1月5日 14:03
頑張るというほどの作業ではありませんが、
トライしてみてください。
2013年1月5日 17:33
やりました!バッチリでしたよ(^^)d
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2013年1月5日 17:39
お役に立てたようで、何よりです。

これでお互い、あと何年かは大丈夫ですね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation