• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

70歳

先日父が70に。。自分の親が70代って来るのは判っていたけど、なんかそうなんだーという感じ。そりゃー子供が厄年とか言っているので、当たり前っちゃ―そうなんですが。

4年前に脳梗塞で倒れ、死んじゃう?とか思ったり、昨春母が亡くなりどうなっていくかと思いましたが、なんとかそれなりに元気に。この半年だけでもカンボジアにイタリアに北海道に遊びに行くし。。。仕事も自営それなりにして、私の自営より稼ぐし(汗)。

自分が70歳の時ってどうしてるでしょうーとか考えちゃいます。あと28年、生きているかな~。車なに乗っているだろ。破産してないかな(汗)。嫁には見捨てられてないかな。子供達は結婚してるかなー。孫はいるかな。

先は1年先も全く見えないので、明日はおべんと持ってお出かけしようかと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/02 11:14:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

刈払い作業 → 休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

この記事へのコメント

2011年7月2日 13:34
親父さん古希ですか。

おめでとうございます。

まぁ色々考える御歳に なっておられる ししふうさんですが、人生なるようにしか

なりまへん なるべく楽しゅうに、 楽しゅうにいきまひょ。
コメントへの返答
2011年7月2日 14:36
どもです。そうかー古希なんですね(汗)。大代の頭しかなく。。。

色々考えられるというか、いつでもしょうがなしです(笑)。

なるようにですが、最近失速気味で気合い入れたくても集中力ほんとなくて。。。ふあんいっぱいです~。
2011年7月2日 15:17
お父様の古希、おめでとうございます!

私の父親はまだ50歳代なので私より元気で困っています(苦笑)
コメントへの返答
2011年7月2日 15:35
ありがとございます~。

元気何よりですよ。しばらく病院通いは体力的にも精神的にも避けたいです。
2011年7月2日 17:37
家は、82歳。
耳が遠くなったけど異常に元気で車乗り回すわ、
家に来てはこの暑い中、汗だくになりながら
草刈するはで、ハラハラさせられっぱなし(汗)
でもね、、、あまりやかましく言わんと、好きなように
させとこって思っとります。。。

明日は、京都へ墓参り~
コメントへの返答
2011年7月2日 19:55
おー、もう一回り上なんですね~。

普段のことでも、ちょっとそれはあかんでーと思うことありますが、好きにして貰う方がいいのですよね。たまにおけつ拭きますが(汗)。

でもまだまだ頭あがりませんわ。。

京都、暑そうー。こちらは兵庫の山奥へ。もののけ姫を探しに。
2011年7月2日 18:43
脳梗塞ですか。
10年前に亡くなった、うちの親父も脳梗塞でした。
2回目は恐いと言いますから、充分気をつけてあげて下さい。
医者にかかっていれば、大丈夫なんでしょうけど、
まわりが気をつけていれば、症状がわかる事もあります。
そういう時は、すぐ、お医者さんですね!

私は、失敗してますので、そんな事のないよう、祈ってます。
コメントへの返答
2011年7月2日 20:00
実は3回倒れています(汗)。この病気は抜本的解決法はないので、体調に気を付けストレスかけないのがいいのでしょうかね。

でももう救急車で運ぶのは勘弁です(汗)。

最近は調子良いみたいなんで。でも年一で脳ドックですね。
2011年7月2日 18:45
こんばんは。
古希でしたか~、おめでとうございます。
というウチも今年72歳のはず。(^^;)

70まであと30年しか?!ありませんが、私はどうしているのかなとふと考えるときがあります。
クルマの運転できるかなぁ。(笑)
コメントへの返答
2011年7月2日 20:03
だいたいよく似た年代ですね。

30年てとてつもなく先みたいですが、アッと言う間かも。考えると不安いっぱいに(汗)。

70でパジェロガンガン乗っていたら格好いいですね~。って言うかガソリン車残っているんでしょうか。アトムの世界みたいに飛んでいるかも。
2011年7月2日 20:25
古希おめでとうございます☆

ウチの母親は来年喜寿ですが同じく4年前に脳梗塞で倒れ、死んじゃう?と思いましたが、後遺症も無くenjoyしています(^^

親も自分も身体には気を付けないとならない歳になりましたね。
でもこれからもオシャレなクルマに乗っていきたいな~
コメントへの返答
2011年7月2日 21:29
やはりおめでたいことなんですかねー(笑)。

ほんとこの病気、多いです。仕事柄、保険お支払いも結構。。重い軽いがそれぞれで、知り合いが10年前にしたあとは大きな部分除去して命助かったのは良かったのですが、その後の大変な介護生活、そしてお亡くなりに。難しい問題です。。

70でも小粋な小型車や、無理矢理クロカンでもいいですねー。車いすは勘弁したいです(汗)。
2011年7月2日 21:29
70。約30年後ですか。

少なくとも、個人が運転する乗り物なんて無い世の中ですね。

と、願いたい。(笑)
コメントへの返答
2011年7月2日 21:47
えー、そこまで行っちゃってますかね~?

今から30年前とは違う加速しているか、機材は進化しているけど使用形態は変わってないか。。

っていうか2012、世界滅び説(インカ文明お告げからとか?)がちょっと気になってます(笑)。
2011年7月2日 21:33
古希おめでとうございます。

うちの母親と同い年ですね。
母は矍鑠と車を運転して出掛けて行きます。

コメントへの返答
2011年7月2日 21:50
どうもどうもです。

完全のんびりもいいんでしょうけど、適度にすることあるのがボケナイミチかなと(笑)。

16年生まれ、ヘビですよね、私の周りにはなぜかヘビのB型が3人も。父、義理姉、我が娘。。

2011年7月2日 22:06
古希おめでとうございます。
私の母は来年です。
父はもういませんが、
いなくなると、偉大さ・苦悩
いろいろと見えてきますが、
生きている内はなかなか・・・。
もう少し孝行できていればと思います。
なので、その分は母に(^_-)-☆
と、考えてます!
コメントへの返答
2011年7月2日 22:13
有り難うございますー。

そうなんですよねー。判っていても素直になれずに言いたいこと言えてなかったり。

今父とは仕事一緒にしているような形なんで、どうも腹立ててしまうことなんかも多く、微妙に難しいです。

でもこれも運命かと。
2011年7月3日 20:05
おめでとうございます♪

ウチのオヤジはもうずいぶん前に上の世界へいってますが、どうなんでしょ?
自分がその歳になるなんてまったく想像つきませんわ;;;

いつまでもお元気で☆
コメントへの返答
2011年7月3日 20:52
ありがとございますー。

昨日も仕事関係で85でお亡くなりの方が。相当長い闘病だったようで、長生きして欲しいけど難しい話です。

こてっと行って欲しいけど行って欲しくない。神様だけが知っているんですかねー。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーナーポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:00:26

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation