• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

日本GP

ついに今週末、鈴鹿にF1が帰ってきます。過去2年富士に行ってしまって、なんだかF1っぽくないなーと思ってました(富士ファンの方すみません)。

でも今年鈴鹿に一番帰ってきてほしかったホンダはいない、なぜか元ホンダの車が、チャンピオン争い真っ最中。鈴鹿でチャンピオン決まる可能性も大。これって凄い皮肉な結果です。ホンダの経営陣は後悔はしてないと見栄切ってますが、そんな訳ないでしょう。会社経営的には良かったことかもしれないのですが、レース大好きな会社的には失敗したなーという感じでは。

そんでもって残る日本チームのトヨタは、経営しんどいけど2012年までは参戦継続を発表。お金的だけじゃないけどトヨタ系の富士での開催は諦めていること考えると、ホンダ、トヨタ両社の色んなちぐはぐさはなんだか情けない。まー先を見据えるというのは難しいと言うことでしょうか。また、チーム参戦と開催サーキット両方を抱えているのは世界でもこの2チームぐらいと言うのもあるかもです。

昨日やっとトヨタ本体は取りあえず継続発表しましたが、日本人ファンが気になる中島の動向。所属チームのウィリアムズはまだ、エンジンメーカーを決めかねている。今のトヨタのままなのか、メルセデスか、はたまた別か。トヨタのままでも、中島継続は今年の成績や来年のチーム状況(恐らくエース、ロズベルグが他チームへ移り、若いF1新人が入ってくるので頼れるエースが欲しい)から非常に継続厳しい。

となるとトヨタ本体で参戦してもらえないかなー。成績悪くても絶対プロモーション的に使えると思うんだけど。昨日の会見でグロッグは出ていたけど、本来エースのトゥルーリが体調不良で不参加だったのですが、これを深読みして来年の契約は無しになって怒っているのであれば中島トヨタの目もあるんだけど。それは無いかなー。

明日にはアロンソのフェラーリ入りが発表の予定とか。玉突きで色んなドライバーのシートも固まっていくはず。ライコネンのマクラーレン入り、バトンのチャンピオン確定すれば、バリチェロ放出、ロズベルグのブラウンへの参入(メルセデスとの約束で翌年にはWRCに行くライコネンに変わってマクラーレン入りか)。ウイリアムズエースは押し出されたバリチェロかハイドフェルドか。ルノーにはクビサか。

とにかく今週末の鈴鹿、色んな意味で注目。チャンピオン決定か、中島の将来は?
Posted at 2009/09/30 13:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

新型ハイラックスサーフ?

あるニュース記事で気になる記載が。

先般日本でプラドが発売になり、今回は兄弟車のサーフは日本では消滅とあちこちで報道有ったと思っていたのですが、この記事の最後に、日本でやっぱり出ると有ります。んーほんとう?

それはそれで一4駆ファンとしてはいいんじゃないのーって感じですが、真偽のほどは?先代のサーフも時代なのか、パジェより見ないぐらいに売れてないと思うんですがねー。どうなんでしょ。

Posted at 2009/09/28 11:59:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

ハロウィン近し

ハロウィン近し気が付くと9月も月末、この前夏休み開けたと思ってたのに早いですねー。

10月はまだ全国津々浦々まで広まってないかもしれませんが、ハロウィンが月末にありますんで、飾り付けをしました。あちこちにカボチャの置物したり。窓にもオレンジのお化けちゃんを。なぜかこの窓には元々年中黒いお化けがくっついています。子供はこのデカお化けの体型が私そっくりと言うけど、ここまで酷くないつもりなんですが。。。。

うちはなぜかこのハロウィンがみんな好きで、この時期は”ナイトメアービフォークリスマス”というティム・バートンの傑作ハロウィン人形劇映画を何度となく見て、サントラがいつも鳴っています。

ちなみにこれは私の人生ベスト3映画です。あと二つは”ブルースブラザーズ”と”ルパン三世カリオストロの城”ですが、良く考えるとどれも子供チックだなー。。。
Posted at 2009/09/28 10:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

PJさん特製ステッカー装着

PJさん特製ステッカー装着19日に御願いしていたNPNなどのステッカーがPJ-6Sさんから届き、早速装着しました。

左右の前ドアとリアゲートなどに貼りました。ぱじぇこだステッカーもししふうの印文字付きで作って頂き、感謝感激です。家族は”ししふう”ってという顔でしたが。実はこれは子供二人の名前からの造語なんです。たぶんこれからオリジナルの名前想像するのも難しい名前なんですが。下の子の名前なんて恐らく日本で一人?っていう名前です。生まれた年に名前用漢字の改訂があり、認可されたばかりの漢字を使ったのですが、変わり者の親を持つと子供は大変です。。でも気持ちはたっぷり入っているのだよ!子供達。。

それにしてもこの切り文字を個人で作れてしまうって、ホントに凄い!PJさん!誠に有り難うございました!


連休は、特に遠出しないで、近所で過ごしました。お墓参りだけお彼岸なので親族と行きましたが、あっちこっち混んでたみたいで。そんななか休み中に1日えらく体調崩してこのまま死んでしまう?って思うぐらいおなかが痛い。当然出る物はほとんど水っぽい奴(すみません)。一晩寝られず、2キロ落ちました。下痢止めや痛み止め、ビオフェルミンなどを投与してなんとか持ち直しましたが、きつかったー。たぶん少し前に引いていたかぜ菌がおなかに回ったんでしょうけど、祝日で病院は休んでるし、夜中勃発だったので、どうも出来ず。やっぱり9月は私の鬼門のようです。。
Posted at 2009/09/24 14:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

あー憧れのTE37X

あー憧れのTE37X約1週間前、ずっと欲しかった我が大阪が誇るRAYSのTE37Xホイールがお安くオクに出ているのを発見。4本で50,000円!中古の割りに高いですが、何と言っても元が高い。1本分以下の値段なんで是非!と思ってましたが、やはりみんな見てますねー。最終的には30件以上の入札となり100,000円で落札されていかれましたー。7万ぐらいの時に、いっちゃう?と思ったのもつかの間、値はどんどん上がっていき入札さえしませんでした(涙)。

この1週間、なんだかみんカラお友達はこの機を狙ったように、足回り色々弄りの模様。物欲の心を蹴り倒されましたが、現実は甘く無し。上の子供は英語教室に行きたいというし、来月は下の子の誕生日、七五三もある、妻の40才到達(言ってしまった、汗)で健康保険の介護保険料追加で増額のお知らせくるし、そうだ結婚記念日も来月だった、あー果てしなく出費は有りますなー。

まーパジェも無理くり乗ったとこもあるんで、むやみに好き勝手、今回はやめときましたー。でも、でも、いつかはほしい!だれかお仕事くれません?200万円の保険契約頂ければ、すっきりタイヤ付きで買えるんですがー。。。。
Posted at 2009/09/18 10:07:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 45
67 8910 1112
13 14 151617 1819
20212223 242526
27 2829 30   

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation