• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

バカバカしさが素晴らしい

ママチャリでレース?7時間?富士スピードウェイ?山猫自転車部の掲示板に上がった段階でおかしいだろ、それ(゜レ゜)って思いながらもうスグ飛びつかせてもらいました、バカ大好き。

なんと世界耐久参戦ですよヽ(^。^)ノ

この主催者さんは全てにおいてそんなノリのようで素晴らしい!

当然参加者もそれ系の方が多い。。あんた、凄いよ(^J^)

冬の富士山が温かく見守っててくれます。きれいだなぁ!

7時間はなんというかあっという間。みなさんの頑張りで初出場、ガチのチームでないけど無時完走、約1600チームほどのうち半分ぐらいの結果。上等でしょ!!

皆さん無時撤収し解散後、課長とワンベン夫妻と沼津で祝勝会?美味かったです。

はっきり言って超面白いイベントです。新年会みたいな感じで休憩中(僕はほぼそれ。。)は鍋したり肉焼いたり喰いっぱなし。前夜徹夜でパジェロで走り3時半集合で眠いにもかかわらずイイです、これ。ご段取り頂いたwanben夫妻、色々本当にありがとうございました。ご一緒の方々、また遊んでください!!
Posted at 2016/01/10 13:10:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月07日 イイね!

自分では知らないこと

自分では知らないことそろそろお正月気分も少し抜けてきましたかな、残念ですが。。

お休み中、みんながやはり日が合うからか、あちこちで車オフ会的なのを見ました。その中でこう言うのは今まで意識したことなかったなぁってのが。

それは高速走行中、後方から爆音が迫って来てなんだろうと見ていると箱スカGT-R、ブタケツのローレル、S30Z、ケンメリの4台。結構いじくり倒した雰囲気で凄い音。音以上に排ガスが凄い、色も匂いも。追い抜かれ前がまた詰まっていて、僕の前を暫く走っていたんですよね。エアコンオートで外気導入なっていて車内の家族がむせるほど。

70年代前後の車ってガス検なかったっけ?いやいやあのマフラーではそもそも通らないだろう。やんちゃな若い子なら元気やねぇですが、見たところへたすると60代?たぶん車両も相当お高いんでしょう。

僕のバイクも偉そうに言えないマフラーになってますがそこまで酷くないんじゃと思いつつ、自分で走ってるの匂ったことないしなぁ(*´Д`)。判ってないけど酷いのかな。。一度測ってもらうべしかなぁ。


これも知らなかったこと、スマホ、先月壊れて交換してもらったんですよ。わー新品だ~って喜んでいたら、2日前からおかしなことに。。自分でiTunesでリカバリーして一度復帰、しかし数時間でまたアウト。今度はもう何も認識しないレベルでお手上げ。改めて正規サービスプロバイダショップへ。

そしたら内部破損がありそうとのことで改めて交換。そして話聞いていると申し訳なさそうに“この個体はネジが付いていませんでした、そして内部にもパーツ欠損が”と言うのです。ん?新品じゃなたったの?実はこういう修理では、もし画面壊れていれば画面交換したりボタンならボタンとなる訳です。で全部交換の時はなんとリサイクル品のようで。外装や電池は新品らしいのですが、内部は全世界で集められてそう言うのを作製してるとか。こんな酷いのは初めて見たと言われてましたが、知らんかった~。。。知らぬが仏か、信じる者はバカを見るか。ん~ん(-_-;)


写真は先日イベントで見たS20エンジン、カッコいいけど臭いのか?


Posted at 2016/01/07 12:52:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

インスタントラーメン発明記念館

4日(月)、何故かまだ休んでます。。

隣町の日清食品創業の地へ。

この方がチキンラーメンを生み、世界へカップヌードルを!

色んなのがあったわけですなぁ(*‘∀‘)

ここではマイオリジナルカップヌードルが作れます。まずパッケージを。

息子はシャー鳥らしい。。

中身はどうしましょ?

まずはメン投入。カップを被せるのがミソらしい。

選んだスープと具を入れてもらえます。

こんな感じに。

アルミシートを圧着。

ビニールシートを。

熱でピシッとして出来上がり。

最後にエアバック式の入れ物に入れて壊さず持ち帰れます。

他にも見学施設あり。そしてこんな地域限定品が。湯が有り即食えます、僕は北海道を!(^^)!

あ~楽しかった(^o^)丿
Posted at 2016/01/04 15:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

5年ぶりの妙高

5年ぶりの妙高年末30日から新潟・妙高にスキー行ってきました。ここは大昔からの先輩がされているペンションで、僕は学生時代バイトしたりして勝手知ったるところ。5年前にも家族で行きましたが、その時は何だかバタバタで。。

今回は雪不足で行く前には大丈夫かと心配していましたが、3日前にやっとゲレンデオープン、ぎりぎり間に合った~(*’▽’)。夜中走って行きペンション経由ゲレンデへ。12月に痛めたふくらはぎ肉離れが微妙ななか、ついついガンガン滑ってしまいます(;´Д`)。

30,31,1日と完全3日フルで楽しんでまた夜中走って帰ってきました。
もうおなか一杯!良き年末年始、さぁ今日は片づけかな。。

フォト
Posted at 2016/01/02 11:34:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと引っかかってた仕事クリアー祝い🍋」
何シテル?   07/25 16:43
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 456 789
101112 13 141516
171819 20 2122 23
2425 26 2728 2930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation