
今日は朝駆けのつもりがなんか寒いぐらいで意欲出ず。で、乗る準備はしてたしどうすっかなーと。昼に嫁実家に顔出す予定があって、子供らはクラブとかなんかで無理、必然的に僕と嫁二人。荷物もあんまりないしバイクで行くかーと。
奈良まで下道片道70キロほど。久々にフルサイズ二人で乗るとやたらリアが下がる。んーショックというよりサスペンションが柔らかくなり過ぎか。
製造から29年、全てがもーね(*´ω`*)。実は朝にフロントブレーキ、フルードが入ってるマスターシリンダー部分を開けようとしてネジ山を潰してしまいました。ここは雨風日光を浴び続けて来た場所。ネジ自体も劣化が激しく、ちょっとした事でナメてしまいます。
どうすっかなーとあれこれしたけど歯が立たず。奈良から帰って来て、もーこういうのはプロだろといつもの駆け込み寺、ホンダドリーム店へ。するとこれは相当なんでと言いながらもリューターやショックドライバーなど駆使して外してくれました。新品ネジは用意してたんでサクッと復活。やはりプロフェッショナルは頼もしいですな(*゚▽゚)ノ
Posted at 2017/10/01 20:00:16 | |
トラックバック(0) | 日記