• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

衝動買い

たまにプラモ作りますが、めっきり老眼で。。簡単なガンプラなんかはサクサク出来ますが、ハードル高い細かい作業や塗装が要るのはねぇ。

そんな時ふとあるネット記事をみてあー久々にやりたいと思ってしまい。

前回バイクプラモしたのは11年前、嫁が気軽に買ってプレゼントしてくれたんだけど完成に数カ月かかった。でも結構楽しかったのですよねー。

さぁいつになるのかわからないけどコツコツ、少しずつ。とにかくおかしな位置にあるチャンバーが萌えるのですよ(*´ω`)。

Posted at 2024/03/29 09:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

まぁまぁな1日

今日は北兵庫の出石に蕎麦食べに嫁、息子とお出かけ。



僕は16枚でお腹いっぱい(^-^)

次は福知山まで走りデザート。


老体パジェロ頑張る。行く前にオイル補充したけど。。


他あちこち寄って帰り、北兵庫行くとだいたい買う香住鶴で晩飯。

娘に近い誕生日に送った誕プレはどうだ?って電話しながら食べるご飯は美味し(^○^)
Posted at 2024/03/24 21:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月21日 イイね!

GW妄想

GW妄想3月も後半に入りGWがちらほら視野に。僕は毎年のことだけどほんとカレンダー通り休み、しかも最近は土曜は仕事なので休みが限られる。4/28-29、5/3-6、以上だ。

今年は出来たら後半4日間をバイクで出かけたいと考えている。でもそれもこれも天気次第なんですよねぇ。そういう予定絶たずの場合は宿も取らない、テントだ、っていうか野宿だな。キャンプ場に紛れ込むか、その辺で人に隠れてぐらいの勢い。

方向的には東に北に。青森までは無理かなぁ?去年観た映画の津軽塗のとこまで行って見たいんですよねぇ。あんまり高速ばっかり走っても面白くないから、でも下道であっちまで1000キロあるしなぁ。無理したらいいことないので超手前でUターンかも。

天気と体調、これだな。息子が先日北海道行ったのに続いて今度は春休み中に沖縄に行くらしく、同じく春休みがある嫁にも友達と遊んできたらと振り、そのあと自分はこんなの考えているんだーって言うとそうだと思ったと、バレバレらしい(*´Д`)。。
Posted at 2024/03/21 11:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

ネーミング

昨日は義父の一周忌で奈良のお墓へ。
その前に御供にもなるし嫁がいっぱい食べたいといっていたイチゴをある道の駅に買いに行きました。奈良で今有名なのが“古都華”というブランド。関西ではちょっと高めだけど美味いというやつ。

僕は無頓着なんであんまり知らないけどスーパーとか行くと色んな名前のイチゴがありますよねぇ。もの凄く悩んで考えるのでしょうなぁ。有名な“あまおう”とか王って結構根性要ったと思う。絶対の自信がないと付けられないなぁ( `―´)ノ


お墓に集まると姪っ子夫婦が新しい車に乗ってきていました、前にスバルマーク。何だっけこれ?って聞くと“ジャスティ”って言いますと。

ん?ジャスティ?遠い記憶の中から出てきたフレーズは“火の玉ボーイ”、あーそうだ昔あったなぁ。調べると90年前後に数年1代限りで消えた1Lカー、バックトゥーザフューチャーばりにタイヤから火を出して走っていたCMだったようなかすかな記憶。


今のジャスティはダイハツトール、トヨタルーミー・タンクとの兄弟車。全くスバル社らしくないけどそういう時代なのでしょう。車名って消えて復活もあるし面白いもんです。スバルで言えばアルシオーネが名前も車自身も好きでしたなぁ、じつにガンダムチックで(*´▽`*)

Posted at 2024/03/18 09:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

まだ本調子じゃないけど

まだ本調子じゃないけどそれは昨日の夜中1時ごろ、寝てたけど急におなか痛くなりトイレへ。そこから胃が痛い、もの凄く痛い。

台所まで行って胃薬のんだけど、そんなんじゃないみたい。寝室まで戻れずソファーに倒れこむ。

朝になったけどひたすら痛い。仕事どころでない、嫁に病院に連れて行ってもらい恐らく胃腸炎だと。こういうのって原因はウイルスとか細菌とかあるけどもうそんなのどうでもいい、とにかく楽にして下さい。。

薬貰ってのむ、食事など全く無理。1日ベッドでもだえ苦しむ。水分だけは頑張って飲むけどすぐトイレ、水う〇ち。。

なんとか今朝は60%ぐらいまで回復。水しか飲んでないけど少しだけ固形が出た、どうなってんの?しなきゃいけないこともあるので頑張って仕事へ。外で昼飯など無理なんで嫁さんにおかゆを持たせてもらった。小ぶりな容器だけどこれで十分。

菌やウイルスは恐ろしい(T_T)
Posted at 2024/03/14 16:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456 789
10 111213 141516
17 181920 212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation