• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしや~んのブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

介護🌀(´・ω・`)

介護🌀(´・ω・`)私の両親がほぼ75歳となり、それなりの介護が必要となりました。
ちなみに、父親は8年前に仕事中に脊髄損傷を負い四肢麻痺となり全介護(介護度5の障害者1級)となりました。(自宅療養)
母親は、腰の狭窄症と滑り症の症状が重くなり(介護度1)今年の夏に手術をして現在は入院中です。(思っていたより回復が遅れてます)
私1人では父親の介護は無理なので、老健の施設の方に暫く入所して貰っていたのですが、先月末に体調を崩してしまい現在は病院にて療養中です。

先月末は大変でした。(>ω<;)
入所先の施設で父親が食事を取らなくなり、点滴を打つ程に・・・。
そして、誤嚥の症状(痰が絡んで窒息仕掛けた)が出たので病院へと緊急搬送されました。(私の目の前で一時窒息したのですが、心臓のペースメーカーが止まらなかったので命拾いした模様。)
当然、母親は入院中でしたので父とは会えず。
私が対応をしました。(´×ω×`)チカレタ
今では父親は病院で元気を取り戻し食事も取れる様になりましたが、我儘が過ぎて困ってます。(とても死に損なった人には思えないくらい)
やっぱり、家に帰りたいみたいです。(家が1番落ち着くからね)
それと、あれ買って来いだの無駄な注文が多い。(しらばっくれてます)
毎日、病院に面会に来いだの。(オイラに我儘を言う為)
父の気を紛らわす為、DVDなどをレンタルして来て視聴させてますが、そろそろ限界かと・・・。
入院中の母親に電話で相談すると、あと半月はリハビリをしたいみたいな?(呑気過ぎて困ってます)
お金の心配は無いのですが、これからは両親の介護が心配です。
ですので、スーパーカブにも7月末以降全然乗れないでいます。(自粛中)
やっぱり、事故したら大変ですからね。
お陰でストレス溜まりまくりです。
(´Д`)ハァ…

追記
父が介護老人施設にて、誤嚥(痰が詰まる症状)になって体調を崩した時の話です。
その日の夕方頃、施設の看護師の方から連絡があり。
父が誤嚥をしてしまい、もしかしたら見てない時に窒息する恐れがありますとの連絡がありました。(もっと遠回しに言ってたと思う)
これを聞いて私はビックリ!((((;゚Д゚))))エッ?
じゃあ、直ぐに救急車を呼んで病院に緊急搬送してくれませんか?
と頼み込んだところ・・・。
それ程まででは無いみたいな?とそれだけの理由では来てくれないと思うとの返事でした。(??)
兎に角、他の利用者も居るので父に付きっきりで見る事は出来ないので、一応ご連絡を差し上げましたとの答えでした。
私としては、随分いい加減な対応だな?父が死んだらどうすんだ?と思いましたが、口には出さず電話を切った後に急に心配になったので施設の方に様子を見に行きました。
≡┏( `Д´)┛イソゲー!
父の個室に入ると誤嚥で苦しいらしく痰を機械で取り除いて貰っているところでした。
その後、水を飲んでむせたりして少し落ち着いたのですが。
また苦しそうにむせ始めました。
呼吸困難で窒息しそうな感じに・・・((>_< ;)
流石にこれを見た看護師はウチでは対応し切れないと判断して救急車を呼び、酸素マスクで対応しました。
そこからが長かったです。
緊急搬送が出来る病院を探し出し決まるまで30分位?(かかりつけの病院は他の緊急の患者さんで対応が無理との事。)
私は救急車とは別の車で移動しました。
それから、父の入院の手続きやら先生の所見(診察結果)などを聞き、解放される頃には夜中の23時を過ぎてました。(›´ω`‹ )
父の診察結果は、誤嚥と極端なカルシウム&カリウム不足と診断されました。
身体が弱っていた事もあり、ペースメーカーがあったから心臓も止まらず助かったとも言ってました。
人工呼吸器を取り付けると戻れなくなってしまうので、暫く酸素マスクで様子を見る事になりました。
まぁ、今現在では、かかりつけの病院に転院してスッカリ元気になり我儘を言って私を困らせて居ますが・・・。
今日の午後にも父の面会に行って来たのですが、私に暴言を吐くまで元気になったので、暫く病院の面会には来ないからな!と宣言して来ました。
本当にもう疲れます。(›´ω`‹ )
Posted at 2024/10/03 12:03:25 | コメント(1) | 健康 | 暮らし/家族
2024年07月18日 イイね!

体調不良🌀( ´・ω・` )

体調不良🌀( &#180;・ω・` )先週から体調不良な私です。
おそらく、ウチの親父から感染?!(今は元気)
今流行りのKP.3オミクロン(コロナ)だと思います。
病院には行ってません。(対応が何処も適当らしいので)
重症化してないのが幸いかな。
症状は、喉の痛み。(常に痛い、消毒しても意味無し?)
それから、発熱→鼻水、鼻詰まり→冷や汗。
食欲は普通にありますが、発熱に波があって急に上がったり下がったり。
アイスノン(氷枕)で頭を冷やして何とかなってます。
KP.3は、重症化し易いと言われてます。
何となく分かる気がします。
コレ、寝てる間にコロっと死んじゃうカモ?
なんて思うくらい急激に熱が上がって辛い時が一度だけありましたから。(>ㅿ<;;)
そーなる前に大人しく病院に行きましょう。(電話してからね)
Posted at 2024/07/18 21:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | その他
2022年11月02日 イイね!

予期せぬ惨事🌀(´・ω・`)

予期せぬ惨事🌀(&#180;・ω・`)昨晩、就寝中ベットから落ちました。
しかも、顔から。ヒィー(>ω<ノ)ノ
更に運の悪い事に落ちた所にステンレスボトルが鼻に直撃です。
見事に鼻血ブーです。メッチャイタインデスケド( > <。)
暗闇の中鼻を抑えながら照明のスイッチをONにしてタオルで鼻を抑え直し、冷静になって辺りを見回すと、枕カバーやらシーツや床のカーペットが鼻血ポタポタで血まみれに、手や照明スイッチも周りが血で汚れてました。
まだ寝ぼけているせいか、鼻の痛みは鈍くこれは鼻が折れたと思いました。
取り敢えず、鼻血が止まらないのでティッシュを丸めて塞ぎ手鏡でで顔を覗き込んで見ました。
うわっ!‪(ᯅ̈ )
鼻から下の顎まで血だらけ!鼻のメガネが掛かる部分に1.5cm位の裂傷もあり。
洗面所で顔を洗い、シーツやカバーなどを、交換しました。
念の為、痛み止めにロキソニンを服用。
この時午前5時。
朝イチ病院に行くために、ネットで病院を調べるも、どうやら鼻を骨折した場合は町医者では無く大きな病院が良いらしい。(CTスキャンがある所)
ネットでは、整形外科を進めてますが、実際は形成外科にて受付されます。
当然、もう眠れませんでした。
流石!ロキソニン効きは良いです。(かなり痛みは引きました。)
ちなみに、鼻の状態ですが、腫れてはいるものの曲がったりはしてませんでした。
落ちた時にパキン!と音がした様な気がしたのでおそらく鼻が折れてるのかと?
9時になったので、一応かかりつけの町病院に電話してみましたが、やはり鼻の骨折はウチじゃ無理なのでと大きな病院を進められました。
じゃあ、以前脚の骨折でお世話になった隣町の大きな病院へと向かいました。
予約無しでしたので、受付に30分、形成外科前の待合にて1時間。その間にCTスキャンにて検査ありの30分後、よーやく女医さんとの診察となりました。
開口一番。
「鼻折れてないよ。」
へっ?パキン!と音がしたけど?
「いや、実際は音しないから。」
「傷見せてくれる?」
ナースが軟膏を塗って絆創膏で処置をしてくれました。
「もう顔を洗っても大丈夫だから、お風呂後に軟膏と絆創膏貼ってね」
「お大事に!」
うーん、鼻が折れてなくて良かったけど。
待たされた時間が勿体無かった。(この時は、もう12時をまわってました)
しかも、お会計で12000円も請求されたし!Σ(゚ω゚ノ)ノ
これ?保険きいてますよね?3割負担でこの値段かよ!
帰りに薬局で軟膏を貰って帰って来ました。
トホホ・・・(;´д`)
もうベッドから落ちたく無いのでAmazonにてベッドガードを購入しました。

今までベッドから落ちた事なんて一度も無かったのだけど。
今年に入ってから3回目なんですよね。
歳が関係するのかしら?
(o´Д`)=з
Posted at 2022/11/02 20:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2013年08月08日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます毎日暑い日が続いてますね晴れ(@_@;)

オイラも、この蝉の幼虫みたいに脱皮したら涼しくなるかなぁ?
モウグダグダデス(´・_・`)
Posted at 2013/08/08 10:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2013年05月06日 イイね!

目もとエステ台風(´・ω・`)

目もとエステ(&#180;・ω・`)GWの連休前に購入しました(笑)

これは、パナソニックの製品ですね。

パッケージには、じんわりスチーム&リズムタッチの集中ケア
うるおいエステで、目もとにハリ感と明るさを
と、書いてあります…

オイラ、少し勘違いしてました。(´д`)
眼の疲れを緩和するマッサージ機だとばかり思ってました。
正しくは、美容器具だったのね…(ーー;)
まぁ、多少はマッサージ(振動)による効果はあるのでしょうが、パッケージや説明書には眼精疲労に効く様な事は一言も書いてありませんでした。

ダカラメモトエステッテカイテアルヤン(´・ω・`)

使ってみてですが…
良いと思うけど、何だか微妙?って感じです。
振動によるリズムとほんのり温かいスチーム(12分間)で眼の辺りが段々気持ち良くなってきます。
オイラは、そのまま寝てしまいました(2回程)(^_^;)
ハッ!と目が覚めた時、眼の周りが水滴だらけでビックリするみたいな…ゴシ(ノД`)ゴシ

装着したまま寝てしまう位だからリラックス効果はあるかと思いますぴかぴか(新しい)

オイラの場合これと似た様な事が理髪店でもあるんですよね。
洗髪後マッサージされ気持ち良くなってウトウトして眠い(睡眠)終わった頃起こされ身体がフラフラになって帰るみたいな。
ダイジョウブカ?(^_^;)

話はズレましたが、値段が少し高いかな?
店頭価格は、14000円前後。
ネット通販なら、12000円前後が相場ですね。
まぁ、日本製だからしょうがないカモしんないけど。
1回の充電(1時間)で2回使えるから経済的でもあります。

聞いた話だと、パナソニックでは女性だけのスタッフ(チーム)でこの商品を企画したみたいです。
そー言えば、ホンダでも女性スタッフがコーディネートしたフィットが発売されたりもしたよね。
これからは、女性ならではの発想を取り入れた商品開発が進んで行くんでしょうね。
男もエステに行く時代になるのかな?脱毛とか?

ドウナンダロネ(´・ω・`)
Posted at 2013/05/06 20:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「霞ヶ浦一周中だがや。(´・ω・`)」
何シテル?   07/31 11:03
ドモホルンリンクル♪(´・ω・`)ノ プジョー206CCとホンダビート(2台)とスマートカブリオを所有してマース。 変態車好きな男デス♪(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペシャルパーツ武川 ハイパーイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:32:42
キジマ バックレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:44:06
C.F.POSH CDI スーパーバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:33:15

愛車一覧

輸入車その他 トレック DS3 DS3 (輸入車その他 トレック DS3)
歩くのもう飽きた。ヽ(;´Д`)ノ チャリンコにします。🚲 取り敢えず、エントリーモデ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
206CC(S16)2003年式。 やっぱり、少し広い普通車が欲しい!と思い購入。(中古 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
2024年4月4日から所有です。 これから暇潰しに遊んで行きたいと思います。😊 ジモテ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式。 まさか2台も所有するとは思ってもいませんでした。(笑) 2009年3月~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation