• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしや~んのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

眼鏡の話ですよ🌀(´・ω・`)

眼鏡の話ですよ🌀(´・ω・`)ダイエット中の私です。
4年振りに眼鏡を新調しました✨⚯˶
と、言っても。
レンズ交換と度付きサングラスの購入ですけどね。
近所の眼鏡市場です。
ここは、気軽にレンズ(外れ)やフレームの故障に対応してくれるから重宝してます。🙂
お店に入った途端、店の人が接客に来るので苦手な人はウザイと感じるかもしれません。
流石に、4年間も使用するとレンズに色々な傷が付いたりコーティングが剥がれたりしますね。(超音波洗浄機でトドメを指したみたいな)
去年は、フレームを折ってしまいフレームだけ交換しました。(寝てる時に外れ下敷きに・・・)
今回は、遠近と乱視と傷防止とブルーライトに対応したレンズに交換。
度付きサングラスの方は、遠視と偏光グラスに対応して貰いました。
乱視対応は初めてだったので、遠くから近くを見ると違和感を感じますね。(切り替えに時差があるみたいな?)
これは馴れが必要かな。
度付きサングラスの方は主にドライブと釣りが目的なので今の所問題無しです。
実は、4年前。
運転免許証の更新で水戸の運転免許センターに行ったのですが。
視力検査で不合格となってしまったのですよ。😭
大型を運転するには眼鏡が必要だと言われてしまいました。(普段大型に乗ってる訳では無いのだけど)
仕方ないので、眼科の病院に行って眼の検査をして貰い(検査表も貰う)近くのJINSのお店で検査表に基づいて眼鏡を新調しました。
しかし、ここで大きな失敗がありました。
眼鏡を掛けて良く見える様にはなったのですが、近くのスマホや本が見え難くなってしまいました。
そうです。
私は、既に老眼にもなっていたのです。(´・ω・`) ショボーン
いちいち眼鏡を外すのも面倒なので、今度は眼鏡市場にて老眼に対応した眼鏡を新調したと言う訳です。
お陰で免許は無事更新しましたけどね。(JINSの眼鏡は予備となりました)
目が悪くなった原因はスマホの見過ぎと加齢によるものだとは思います。
運転中に前の車のナンバーが読み取れなくなった時に、アレ?何だか目の調子がおかしいなぁ?
とは、思っていましたけど。
眼鏡が必要だったとは思ってもみなかったです。
あと、お店の人にコンタクトレンズはどうですか?と勧められましたが。
目の中に異物を容れるなんて生理的に嫌だったのでお断りしました。(>ω<;)
眼鏡は顔の一部です。なんてCMが昔ありましたが。
今だに眼鏡が似合わない私だと思います。
Posted at 2024/01/20 13:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霞ヶ浦一周中だがや。(´・ω・`)」
何シテル?   07/31 11:03
ドモホルンリンクル♪(´・ω・`)ノ プジョー206CCとホンダビート(2台)とスマートカブリオを所有してマース。 変態車好きな男デス♪(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123 45 6
78 910111213
141516171819 20
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

キジマ バックレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:44:06
C.F.POSH CDI スーパーバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:33:15
アマゾン スーパーカブ(カスタム)用 マルチリフレクターヘッドライトKIT L20-1070 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 20:29:21

愛車一覧

輸入車その他 トレック DS3 DS3 (輸入車その他 トレック DS3)
歩くのもう飽きた。ヽ(;´Д`)ノ チャリンコにします。🚲 取り敢えず、エントリーモデ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
206CC(S16)2003年式。 やっぱり、少し広い普通車が欲しい!と思い購入。(中古 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
2024年4月4日から所有です。 これから暇潰しに遊んで行きたいと思います。😊 ジモテ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式。 まさか2台も所有するとは思ってもいませんでした。(笑) 2009年3月~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation