• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしや~んのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

スマート土浦に行ってみた台風(´・ω・`)

まだ1度も行ったことが無かったひらめき
スマートディーラーに行ってきました台風(*´ω`*)

ご近所では、土浦ですね。

…。
『スマート土浦』って言うからexclamation&question
スマート専門だとばかり思っていたのですが…。
メルセデスベンツばかり置いてありました台風(ФωФ)
新型スマートは1台だけ、ベンツの後ろに隠れる様に隅っこに置いてありましたたらーっ(汗)
スマートは、おまけに売ってるって感じですかね?( ´ω`)ヘヘ

ただ見に来た訳じゃありませんので、店員の方にパーツの注文をお願いして来ました台風

スマートのエンブレム(フロント、リヤ)
ウォッシャータンクの蓋

です。

お店の方の対応は、かなり良かったですね台風
並行車&軽登録と解った瞬間、嫌な顔をされるかな?と思っていたのですが。
「パーツの注文でしたら、これからも遠慮無くお申し出下さい」と言われました。
「但し、当方では整備やら車検は出来ませんので申し訳ありません」とも言われましたが(^ー^;;
陸自の認定工場ですからね。
その辺の事情は、オイラも心得てますよ台風( ´ω`)ヘヘ

対応してくれた人は、本当にジェントルマンな方でしたねひらめき
オイラに、スマートの事も色々話してくれましたしねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

やっぱり、ベンツディーラーは、客層のレベルが高い事もあってか?
こうも対応が良いのでしょうか?

確かに、敷居は高い気がしましたが、別に悪い気はしなかったですね台風

でも、近くに整備する所が無いのは不便だなぁ…。

あれ?待てよ…。(ФωФ)

オイラの車って、みんなそうじゃ無かったかな?台風ヘ(ё_ё)ノ イヒッ
Posted at 2009/03/29 18:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマート カブリオ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

バッテリー交換ひらめき

バッテリー交換206CCとスマカブのバッテリー交換をしましたひらめき

まだ使えそうなバッテリーでしたが。
突然、死んだらexclamation&question高く付きますのでバッド(下向き矢印)ションボリ(´・ω・`)
そーなる前に交換ですよ台風( ´ω`)ヘヘ

ちなみに、206CCとスマカブのバッテリーのサイズは同じ物でもO.K!の様です指でOK

モノは、コストパフォーマンスの良いぴかぴか(新しい)
韓国製のアトラスバッテリーにしましたひらめき
2つで16.000円と安価です台風

一応、ISOなどの国際規格を取得してますから、品質的には大丈夫かと思われます…。

交換作業は比較的に簡単ですね。
CCは、タワーバーが邪魔をしてましたので片側のみ外しましたひらめき

まぁ、これで。
後2年位は大丈夫でしょうexclamation&question(ФωФ)
Posted at 2009/03/28 22:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206CC | クルマ
2009年03月27日 イイね!

スマカブのスペアキーパスワード

スマカブのスペアキー本日、よーやく。
金属部分のスペアキーパスワードが出来上がりましたぴかぴか(新しい)ほっとした顔

1本380円也グッド(上向き矢印)
3本も作りました冷や汗

このパスワードって、ベンツと共有してるみたいですひらめき
店頭には、置いて無かったので取り寄せて貰いました台風
ちなみに、ベンツディラーでも購入出来ますが、「高過ぎるexclamation」らしいので、ディーラーでの購入はお勧めはしないとの事です。

さて。
このスペアキーパスワードですが。
リモコンキーに取り付けるには、ちと加工が必要ですね…。
別にわざわざ加工して付ける必要は無い感じもしますし・・・。
でも、このままじゃ格好が悪いしバッド(下向き矢印)
キーの頭に、グリップかキャップみたいなのを付けてみようかしらん?
スナップオンのドライバーのグリップみたいなのも格好良いですよねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

ちょっと物色してみよひらめき( ´ω`)ヘヘヘ
Posted at 2009/03/27 22:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート カブリオ | クルマ
2009年03月26日 イイね!

勿体なし…。(´・ω・`)

勿体なし…。(´・ω・`)今日は、早くお仕事が終わった為、206CCの洗車とビート2号機のお手入れをしましたるんるん(*´ω`*)

CCを車庫から出したのは、何週間ブリだろうexclamation&questionるんるん~(やや欠け月εやや欠け月たらーっ(汗))

暫らく見ない間に。
ニャンコ猫の足跡足&黄砂の?埃まみれですたバッド(下向き矢印)(ФωФ)

最近は、スマカブばっかりだったからなぁ…。
スンマソひらめき( ´ω`人)

洗車して綺麗ぴかぴか(新しい)車(RV)ぴかぴか(新しい)になりましたのでひらめき
今度のお休みは、CCでお出かけしてみたいなぁ…。
気が変わってexclamation&question
スマカブになってる気がするけど台風ヘ(ё_ё)ノ イヒッ


CCの洗車後、今度はビートを引っ張り出しました台風

エンジンを始動させ、雑巾でボディの汚れを拭き取りますぴかぴか(新しい)
ついでに、タイヤの空気圧を高めに入れときましたひらめき
長期保管になりますからねひらめきタイヤの変形を防ぎますよ台風
ちなみに、燃料は満タンでしたたらーっ(汗)
ガソリンが腐ったりしたらヤバイカモカモexclamation&question(゚O゚;)
それから、エンジン内のオイル(油膜)切れや錆を防ぐため、マメにエンジンは掛けとかないとねひらめき

…。

人間勝手なもので…。
乗れなくなったら、急にまた乗ってみたくなったり…。
すっとボケてexclamation&question車検通しちゃおうかなぁ…。

なんてね台風ヘ(ё_ё)ノ イヒッ

Posted at 2009/03/26 21:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年03月25日 イイね!

断念バッド(下向き矢印)(´・ω・`)

断念(´・ω・`)実は、昨日。
スマカブで柏のスーパーオートバックスに行ってきますた車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

ハイ。シャーシダイ(パワーチェック)に載せる為デスひらめき( ´ω`)ヘヘ

ですが…。
待ち時間が4時間先と言われどんっ(衝撃)ヘ?(ФωФ)
諦めて帰ってきてしまいましたバッド(下向き矢印)ションボリ(´・ω・`)
ちなみに。
店員が言うには、まだスマートでは測定をした事が無いそうな…。
「スマートって、FFですか?」
なんて聞いくてるし…。
RRだっちゅうのexclamation×2(`・ω・´)

そんな訳で、パワーチェックはまたの機会と相成りました台風

ロムチューン後は、明らかに違いが解りますねひらめき
マニュアルのギヤチェンジも、前より早くスムーズになりましたし、ショックも余り気にならなくなりましたグッド(上向き矢印)
何と言っても、ブーストが掛かってからのパワーの上がり方グッド(上向き矢印)が凄いですぴかぴか(新しい)
これなら追越しも余裕ですグッド(上向き矢印)(気を付けないとタコメーターがレッドに入ってしまいます)
ターボ車のロムチューンって、解り易くて良いですねるんるん(*´ω`*)

馬力よりも、トルク値がどの位出てるのか?興味がありますね台風


早く測定してみたいなぁー(長音記号2)(´・ω・`)
Posted at 2009/03/25 21:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマート カブリオ | クルマ

プロフィール

「霞ヶ浦一周中だがや。(´・ω・`)」
何シテル?   07/31 11:03
ドモホルンリンクル♪(´・ω・`)ノ プジョー206CCとホンダビート(2台)とスマートカブリオを所有してマース。 変態車好きな男デス♪(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 5 67
8 910111213 14
15 16 17 1819 20 21
222324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

スペシャルパーツ武川 ハイパーイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:32:42
キジマ バックレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:44:06
C.F.POSH CDI スーパーバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:33:15

愛車一覧

輸入車その他 トレック DS3 DS3 (輸入車その他 トレック DS3)
歩くのもう飽きた。ヽ(;´Д`)ノ チャリンコにします。🚲 取り敢えず、エントリーモデ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
206CC(S16)2003年式。 やっぱり、少し広い普通車が欲しい!と思い購入。(中古 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
2024年4月4日から所有です。 これから暇潰しに遊んで行きたいと思います。😊 ジモテ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式。 まさか2台も所有するとは思ってもいませんでした。(笑) 2009年3月~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation