• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしや~んのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

スマート(クーペ)のミニカー台風(´・ω・`)

スマート(クーペ)のミニカー(´・ω・`)何げに、地元のリサイクルショップをウロウロしていたら見つけました台風Σ(ФωФ)

Maistoの1:18モデルですひらめき(未開封品)
こちらは、スマートフォーツークーペのグラストップになりますね蟹座
青のボディーに、着せ替え用に黒のボディーパネルも付属してます台風

ナカナカ忠実に良く出来てますよグッド(上向き矢印)(*´ω`*)

実は、昔。
これと全く同じタイプでひらめき
赤と黄色のやつを持っていたんですよね…。
何故か?知らない間に何処かに行ってしまいましたexclamation&question(´;ω;`)

今度は、目に届く所に保管しなくちゃだわね台風(`・ε・´)
Posted at 2009/06/07 20:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマート カブリオ | クルマ
2009年06月07日 イイね!

筑波山にて台風(´・ω・`)

筑波山にて(´・ω・`)天気が良い日に晴れ
青々とした新緑の中を走るのは気持ちが良いですねグッド(上向き矢印)ウフ揺れるハート(*´ω`*)

さて、そろそろひらめき
下りてバッド(下向き矢印)ランチにでも行ってけよ台風( ´ω`)
Posted at 2009/06/07 12:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206CC | クルマ
2009年06月05日 イイね!

ビートのハードトップについて台風(´・ω・`)

ビートのハードトップについて(´・ω・`)オイラのパーツレビューの中で、1番アクセス数が多いハードトップについて少しお話してみたいと思いますひらめき

ちなみに。
2番目に多かったのは、PSPナビだったりします(笑)

そもそも、オープンカー(ビート)に、ハードトップは必要なのかexclamation&questionの議論exclamation&questionですが…。
一言で言ってしまうとひらめき
その人の好みの問題デスネ台風( ´ω`)ヘヘ

オイラの購入の動機については…。
単に、もう1台ビートがあるからひらめき
別に、まぁ良いかぁグッド(上向き矢印)(´゚∀゚`)
みたいな…。

実に安直な考えからだったりします台風テヘ(*´ω`*) 

もし、ビートを1台しか所有して無かったら?
ハードトップ化してなかったかと思われます冷や汗2
やっぱり、オープン晴れはビートの魅力の一部でもありますからね揺れるハート(*´ω`*)

さてひらめきこれからが本題です!d(`・ω・´)

ハードトップ(以下HTに略)のメリット&デメリットについて台風

メリットは、
軽量。
比較的、幌より軽量に出来ている。無限製(20キロ近い)に限っては×。

剛性。
「幌より硬い」の意味。車体の剛性UPには繋がりません。

耐侯性の向上。
雪の重さに強い。幌みたいに劣化して縮む事はありませんが、また違ったデメリットがあります。

幌に比べ雨漏りがしにくい。
ビートの固体にも因りますが。

幌とはまた違ったひらめきクーペボディー(デザイン)が楽しめる揺れるハート(笑)


デメリットは、 
暑さ。
幌より過酷な環境だと思います。HT自体が熱を吸収(蓄めてる)してる感じがしますexclamation&question

軋み音。
ヤレたビートにHTを取り付けるとひらめき終始軋み音どんっ(衝撃)が伴いますバッド(下向き矢印)6点式以上ののロールケージを装着すると殆ど音がしなくなりますが…。

結露し易い。
夜、駐車場に行くと。自分のビートだけフロントガラス(内部)が真っ白な事が多々ありますバッド(下向き矢印)&雨の日。

耐侯性の問題。
FRP製のHTによく見られる事なのですが。経年劣化でヒビや割れなどが見受けられます。特にリアの取り付け部分近く。
黒のゲルコートのままだと色の劣化も早いです。
意外に、リア窓周辺の窓枠のゴムも縮んだり浮きが出たりします。(ドアの開け閉めによる内圧が窓枠に影響するとか)

気軽にオープンに出来なくなったバッド(下向き矢印)
ってか、これはしょうがないデスネ~(笑)

ドライカーボン製に至っては、ヒビや割れこそは無いですが。
塗装面のクリア層の剥離&劣化や窓枠ゴムの劣化が上げられます。(保管状況&環境にも因りますが) 

こうして見ると目
ビートのハードトップは、意外にデメリットの方が多い気がしますねexclamation&questionΣ(・ω・ノ)ノ

結論台風
オープン好きなら、ハードトップは無用ですひらめき

クーペのデザインや人とは違った拘りみたいな物が好きな人でしたら?
ドライカーボン製のハードトップをお薦めしますひらめき
コスト的に、かなりのお値段がしますが。
実は、安いと思います。
その業界で買うと、もっとした筈ですからね…。

オイラ的には、安い時(値上がり前)に買っておいて本当に良かったデス台風( ´ω`)ヘヘ
Posted at 2009/06/05 17:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年06月04日 イイね!

イオン土浦台風(´・ω・`)

イオン土浦(´・ω・`)早速、行ってきました台風

先月末に、オープンしたばかりだけあってひらめき
平日にも関わらず人で混雑してますねどんっ(衝撃)
比較的、屋上駐車場が空いていたので良かったですけど台風

さて、このイオン土浦ひらめき
出来としては?
まぁまぁでしたexclamation&question(笑)
つくばのイーアスよりは、チョッピリ?イオン土浦の方が良いですねひらめき

イオン土浦は、環境(エコ)の事も考えひらめき
お店の前面に黒いソーラーパネルが多く設置されてます台風
1階には、上からひんやりしたミストが出てくる場所もありひらめき興味を引きましたね台風
涼しいのんるんるん(*´ω`*)

オイラの好きな地元のケーキ屋さん(コートダジュール)も入ってたりしてたので揺れるハート

筑波山に行った帰りは、自然と立ち寄りそうな気がしますexclamation&question(笑)

土浦の花火大会の日は、屋上が絶好のポイントになるかと思いますが…。
イオンは、何か考えてるのかな?…。
アホな観客が駐車場に風呂敷をしいて酒盛りをする気がしますね台風( ´ω`)ヘヘ
Posted at 2009/06/04 16:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2009年06月01日 イイね!

スマートアイスメーカー台風(´・ω・`)

スマートアイスメーカー(´・ω・`)部屋の掃除をしていたら出てきました台風

スマートアイスメーカーですひらめき

コレで、スマートの形をした氷が作れまするんるん(*´ω`*)

スマートクロスブレード

スマートカブリオ

スマートクーペ

スマートフォーフォー

スマートロードスタークーペ

スマートロードスター

以上の「型」があります台風

確か、以前。
プアマンズさんに、ロムチューンに行った際に、サービスで貰ったんですよねるんるん

アリガ㌧るんるん(*´ω`人*)

今年の夏は、スマート氷で癒されそうデス台風( ´ω`)ヘヘ
Posted at 2009/06/01 21:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマート カブリオ | クルマ

プロフィール

「霞ヶ浦一周中だがや。(´・ω・`)」
何シテル?   07/31 11:03
ドモホルンリンクル♪(´・ω・`)ノ プジョー206CCとホンダビート(2台)とスマートカブリオを所有してマース。 変態車好きな男デス♪(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 4 56
7 8910 1112 13
1415 1617 18 19 20
2122 23 242526 27
282930    

リンク・クリップ

スペシャルパーツ武川 ハイパーイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:32:42
キジマ バックレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:44:06
C.F.POSH CDI スーパーバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:33:15

愛車一覧

輸入車その他 トレック DS3 DS3 (輸入車その他 トレック DS3)
歩くのもう飽きた。ヽ(;´Д`)ノ チャリンコにします。🚲 取り敢えず、エントリーモデ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
206CC(S16)2003年式。 やっぱり、少し広い普通車が欲しい!と思い購入。(中古 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
2024年4月4日から所有です。 これから暇潰しに遊んで行きたいと思います。😊 ジモテ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式。 まさか2台も所有するとは思ってもいませんでした。(笑) 2009年3月~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation