• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしや~んのブログ一覧

2024年03月22日 イイね!

カブ主になりました🌀(´・ω・`)

カブ主になりました🌀(´・ω・`)突然ですが。
私、カブ主になりました。(*˙ᵕ˙ *)

ホンダ スーパーカブ50カスタムです。(中古です)
車体番号から調べると。
おそらく、2004年式?
キャブ車の4速です。

レッグシールドを社外の新品に替えたみたいですが。
4速用のレッグシールドでは無いみたいで、エンジン上部に切り込みが入ってません。
お店は、個人経営の中古車(車とバイク)を扱うショップの様で趣味と商売を両立してる様な人でした。
このカブカスタムは、きちんとメンテナンス(消耗品は新品に)されてまして、しかも激安でした。😉
1つだけ、変な癖がありまして。
ニュートラル時に、アクセルを強めに吹かしてからアクセルオフするとエンストする症状です。
暖気不足?キャブ?(オーバーホール済)スパークプラグ?(新品交換済み)あとは、CDIとかジェネレーターかな?
走行時は、その症状は出ないそうです。
納車は、来月辺りになりそうです。
いま、登録しちゃうと税金が掛かり勿体ないので。(登録は4月2日以降を勧められた)
登録したら、自賠責保険や任意保険もちゃんと入らないとね。
任意保険は、車の保険に付帯されるファミリー保険があるらしいのですが。
コチラはおまけみたいな保険の様で車体の登録も不要なようです。
JAで勧められたのは、自分の怪我にも対応した保険を勧められましたけど。(車体の登録が必要)
どっちが良いんだろ?
当初は、おまけのファミリー保険を考えていましたけど、怪我をした時を考えたら十分な対応をしてくれる保険の方が良いですよね⋯。
まぁ、まだ時間はあるのでのんびり考えよっと。(>ᴗ<)
原付バイクは、高校生の時以来ですわ。
今から楽しみです😊
丸目のカブも好みですが、角目のカブも捨て難い。
まぁ、どちらも好みなので問題無し😅
Posted at 2024/03/22 11:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

スマカブ🌀(´・ω・`)

4年振りのカブちゃん。😊

何故か?阪神カラーに変身してる😭
静岡PAにて。
腰が痛え😭😭
Posted at 2024/03/19 15:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

新大阪駅にて🌀(´・ω・`)

新大阪駅にて🌀(&#180;・ω・`)久しぶりの新幹線です。
腰の状態は普通。
今のところ無事で良かった。🙂
Posted at 2024/03/19 09:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月15日 イイね!

腰部脊柱管狭窄症のその後🌀(´・ω・`)

腰部脊柱管狭窄症のその後🌀(&#180;・ω・`)本日は整形外科の受診日でした。

また医者先生(担当)が違う人に変わりました。
これで3人目かな?(いい加減にして欲しい)
それは別にどうでも良いのですが。
最近、腰が以前より少し良くなった気がします。
ちょうど、狭窄症になってから3ヶ月が経過した位ですね。
そんなに歩くのが苦にならなくなったと言うか、右足首の麻痺が緩和したみたいで前より曲がる様になりました。
その事を先生に言うと。
じゃあ、手術はまだ考えない方が良いね。
折角良くなって来てるのに手術をする意味無いからね。
だって⋯。
そう言われるとその通りなんですが。
腰部脊柱管狭窄症って、手術以外は完治はしないんですよね?
と、先生に問うと。
手術しても完全に良くなるとは限らない、今の足の筋肉が回復する訳じゃなく分からないと、言いました。
???
うーん、分からん。( ・᷄д・᷅ )
つまり、手術してみないと分からないって、事かな?
取り敢えず、良くはなって来ているので暫く観察と言う事になりました。
私的には、早くこの腰の痛みから解放され父親の介護が出来るようになれば良いのですが⋯。
思い通りにならないものです。(-_-;)ハァ…

話は変わりますが。
私の母親も腰部脊柱管狭窄症なのですが。
ここ数ヶ月で悪化した為、(紹介状を書いてもらい)大きな病院へと転院したのですが。
即刻、手術を勧められました。
それも大掛かりになりそう⋯。
曲がっている背骨をプレートで固定する様な話です。
色々な検査をしました。
次回は、骨が手術に耐え切れるか?まだ分からないので骨密度を測定するそうです。
骨が脆ければ手術は出来ないそうです。
でも、手術をしなければ近い将来歩けなくなるのは確実だと思われます。(医者はまだ何とも言ってませんが)
現在母は杖を持って無いと歩けない状態にまでなってしまいました。
ここ数ヶ月で急にこんな状態になってしまったから親戚はびっくりしてます。
もう私の家族みんなが不健康のどんずまり状態。
負の連鎖ですわ。(>_<)
お陰で薬局の人に顔と名前を覚えられてしまいました。
(´Д`)ハァ…
Posted at 2024/03/15 19:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月19日 イイね!

糖尿病🌀(´・ω・`)

糖尿病🌀(&#180;・ω・`)脊柱管狭窄症で入院したら、糖尿病もついでに見つかってしまった私です。(´・ω・`) ショボーン

本日、病院にて腎臓内科を受診しました。
入院した時に見つかった糖尿病の件です。
実は、腎臓内科の先生とは入院当初に少しだけ会っただけ何ですよね。(君、糖尿病だからと、宣告され足早に去っていった)
だから、糖尿病について先生からは詳しい事は聞いて無いと言うか。
薬剤師さんと栄養士さん(食事療法)から簡単な説明だけは聞いてたみたいな。
だから、今日はドキドキでした。(*´д`*)ドキドキ
もし、実は腎臓癌でした!とか言われたらどうすんべ?みたいな?^^;
今日は月曜日のせいか駐車場が満杯。
おそらく、コロナのせい?
発熱外来の駐車場スペースも止められない位でした。(病院は、コロナのピークは来月の3月だと予測してるらしい)
その混雑ぶりから予約時間前に来たのに関わらず1時間遅れでやっと診察になりました。
検査の結果、腎機能は前より改善しているとの事です。
そりゃあ、この2ヶ月で体重を10kg落としましたからね。(›´-`‹ )
ヘモグロビンA1Cは、11%→7.3%に迄落ちました。(まだ高いけどね)
ちなみに、先生に私の腎機能のステージは何処ですか?と問うと。

ステージ2と3の間だね。(↑の図を参照。腎臓病のステージかな)
と、言われました。
何ともまぁ微妙な位置です。(>ω<;)
まぁ、これからも引き続き節制を続けて行けば大丈夫かな?
取り敢えず、最悪な事態は避けられました。ε-(´∀`*)ホッ
糖尿病は、本当に怖い病気ですからね。((((;゚Д゚))))
亡くなった俳優の渡辺徹さんや梅宮辰夫さんも確か糖尿病が原因じゃなかったかな?
贅沢病と言われるだけあって、美食家に多いのかもしれませんね。(*゚~゚*)モグ モグ
検査の結果に合わせて、薬の量も増えました。
しかし、診療代と薬代が高いですね。
診療代が、6.200円(血液検査と尿検査あり)
薬代が、5.150円(6週間分)
でした。
そー言えば。
先週、診療代がまた上がるとかニュースでやってなかった?
何処も彼処も値上げで嫌になりますね。
ε-(´-`*)ハァ
Posted at 2024/02/19 20:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霞ヶ浦一周中だがや。(´・ω・`)」
何シテル?   07/31 11:03
ドモホルンリンクル♪(´・ω・`)ノ プジョー206CCとホンダビート(2台)とスマートカブリオを所有してマース。 変態車好きな男デス♪(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スペシャルパーツ武川 ハイパーイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:32:42
キジマ バックレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:44:06
C.F.POSH CDI スーパーバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:33:15

愛車一覧

輸入車その他 トレック DS3 DS3 (輸入車その他 トレック DS3)
歩くのもう飽きた。ヽ(;´Д`)ノ チャリンコにします。🚲 取り敢えず、エントリーモデ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
206CC(S16)2003年式。 やっぱり、少し広い普通車が欲しい!と思い購入。(中古 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
2024年4月4日から所有です。 これから暇潰しに遊んで行きたいと思います。😊 ジモテ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式。 まさか2台も所有するとは思ってもいませんでした。(笑) 2009年3月~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation