• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

輪島市民まつり2016

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 残念ながら曇り。 しかも、強風のため、カメラを構えているだけで揺すられる。 小松F-15 3DトラッキングAF。 F8 410mm 1/1600秒 ISO-200 F8 500mm 1/1600秒 ISO-2 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 21:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年06月25日 イイね!

第1回走行会

場所は間瀬サーキット。 約8ヶ月振りのサーキット。 タイヤは、フロントがZ2無印、リアがZ2★。 ブレーキのエア抜きをしたときに、リアのバネがかなり遊んでいるのを発見。 タイヤを積んだまま放置したせいで、ダンパーが戻らなくなった? 逆にフロントはプリロードが掛かっていた。 そんな風にした記憶 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 19:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2016年06月25日 イイね!

岩国基地20160523午前

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 防府からの帰り道、嫁の提案で岩国基地に寄ってみた。 テレビに良く出る堤防から。月曜日の午前中なのに結構な人出。 絵に描いたような逆光。 着くや否や、なんか来た。 まだ風景撮りの設定なんだけど。 F7.1 350 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 09:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年06月25日 イイね!

防府基地航空祭2016当日 パート2

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 3Dトラッキングで撮ってみたけど、これはダメだね。 最初の1~2秒は機体を追うけど、その後は煙にAFポイントが移ってしまう。 そして、なぜかその煙の1点を忠実に追ってしまい、煙がAF枠の外に出るとシャッターが切れ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 07:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年06月25日 イイね!

防府基地航空祭2016当日

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 晴れは晴れだけど、霞がかかったような空。 500mmで撮ると解像感がイマイチな気がしたので、400mmまでに抑えてみた。 ダイナミック21点でなく9点で撮ってみたが、AF精度が高くなる感じはなかった。 すべて( ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 07:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年06月18日 イイね!

加茂川のツバメ

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 去年、加茂川の鯉のぼりを撮りに行ったときに、川に沿って飛ぶツバメを発見。 そのときはペンタックスだったので、撮るのをあきらめるしかなかったが、ニコンではどうか? AFが遅くても、水面に合わせることで被写界深度内に ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 21:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年06月18日 イイね!

防府基地航空祭2016予行 パート2

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 絞り自動 1/2000秒 ISO320 +0.3EV トリミング。 ダイナミック21点。 連続撮影枚数を増やすためにISO固定とした。 新田原で撮り逃したF-16を迎え撃つ。 空を青く現像すると機体が真っ黒になっ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 11:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年06月18日 イイね!

防府基地航空祭2016予行

めちゃくちゃ遠いが、F-16とブルーインパルスが来るのに、なぜか空いているまったり航空祭。 しかも順光。 ←ココ重要! 晴れるなら、片道12時間かけて行く価値あり。 D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 F7.1 1/2000秒 ISO自動 +0.3 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 10:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年06月18日 イイね!

SDカード SanDisk Extreme Pro レビュー

高くて買えなかったSanDisk Extreme Proが、輸入版なら安くなってきたので、思い切って購入。 ただし、店によってはニセモノを掴まされるとの噂。 SDカードリーダーは、USB3.0対応のトランセンドTS-RDF5。 SanDisk Extreme Pro 64GB 4,000円 3 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 09:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年06月11日 イイね!

D500のクロスセンサー99点

D500のクロスセンサー99点
書店でD500のムック本を見ていて腰を抜かした。 オレの200-500 F5.6は対応していないって? 出て1年も経っていない新製品なのに、しかも推奨レンズにも入っているし、そんなバカな! ネットでカタログを確認する。 ※一部の組み合わせでは、クロスセンサーとして機能するフォーカスポイントの数が ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 21:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょいリフトアップ1.5インチアップ EAZY-UP SET ACC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:21:37
[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation