• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年3月28日

ヘッドランプオートレベライザー初期化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ローダウンスプリングに交換したのでヘッドライトレベライザーの初期化を行います。

ローダウンした際はレベライザーの初期化をしないと光軸が下がった状態になってしまいます。
2
まずは車両を平坦な場所に駐車し、荷物等を全て降ろします。

整備マニュアルでは乗員ゼロで行うとなっていますが、運転席に座った状態でないと作業が難しいのでそこは無視しました。
3
IG OFF→IG ONでヘッドライトのウォーニングが出ていないことを確認します。
4
IG OFFでライトスイッチをAUTOにしてライトコントロールセンサーを作業灯などで照らした状態にします。

センサーはデフロスターの左側にあります。
5
下記操作を5秒以内に実施。

IG ON
 ↓
ディマースイッチをパッシング状態で保持
 ↓
スイッチをAUTO→HEAD→AUTOの操作を3回以上
 ↓
パッシング状態を戻してスイッチをAUTO
6
整備マニュアルでは正常終了するとメーター内にレベリングシステム未初期化表示が点滅し続けるとありますが、うちの車では1回表示して消えちゃいました。
7
初期化正常終了を確認したらIG OFFにする。

微妙にマニュアル通りに行きませんでしたが、光軸は正常になったぽいので良しとしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアリフレクター交換

難易度:

フォグランプ後付け

難易度:

グリルマーカーぽいのを付けてみた。

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

リアリフレクター交換 続き

難易度:

デイライトの取付(ただし、配線は後日)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation