• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁっとの愛車 [ホンダ フィット]

パーツレビュー

2009年6月14日

CUSCO スタビライザー  

評価:
5
CUSCO スタビライザー
フロンとスタビです!
純正17φに対し交換後は22φですので、明らかに車の挙動が変わります。
ロールが減ったのと、ステアリングを切った際のノーズの入り方がとてもキビキビとした感じになりました。

でも、街乗りしかしない人にはまったく必要ないと思います。

サーキットで試したいのですが、もう7か月も走りにいってません...
定価26,250 円

このレビューで紹介された商品

CUSCO スタビライザー

4.35

CUSCO スタビライザー

パーツレビュー件数:4,092件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:48件

CUSCO / 強化スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:58件

CUSCO / 強化スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:806件

CUSCO / スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:263件

CUSCO / リヤ スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:1503件

88HOUSE / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

MOON EYES Sport Grip ステアリング ホイール カバー

評価: ★★★★★

Pellucid スライドバイザースクリーンレギュラー

評価: ★★★★★

不明 1.5L版チューブテールランプ

評価: ★★★★★

PIAA エクセルコートワイパー 替えゴム

評価: ★★★★★

ユアーズ フロントグリルガーニッシュ

評価: ★★★★★

CELLSTAR ASSURA VA-910E

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月15日 16:54
はじめまして!
私もフロントスタビの交換を検討しています。
交換が大変そうなので躊躇しています。
交換はご自身でされたのでしょうか?
お店であれば工賃はおいくら程度でしたか?
コメントへの返答
2009年6月17日 5:18
はじめまして!
交換は行きつけのショップでやってもらいました。
フロントのメンバーを一度外すというか、下方向にずらしての作業となりますので、車のジャッキアップをしてから、ジャッキスタンドをかけて作業をするわけですが、途中でずらしたフロントメンバーをジャッキで支えながら作業をしないといけないので、個人でやるのは相当大変だと思います。
私の車いじりは、ごく簡単なことしか自分ではできませんので、最初からショップにお願いしました。
工賃は、購入した時期がエアロやブレーキパッド交換等と同時でしたので、単体での価格がわかりません。
ただ、クスコのHPでは標準作業時間が2時間(当然ショップ等での時間だと思いますが)とありますので、それなりの工賃が必要かと思います。
確かディーラーでの標準工賃が1時間8千円程度だったかと思いますが...

ただ、それだけの投資をしても効果の高い(14インチ車は特に)パーツです。

プロフィール

「むしむしと暑い...」
何シテル?   06/26 14:52
なんとな~く購入したフィットのGタイプ。 「誰もが乗ってるお買い物車」にほんのちょっとだけ手を入れました。 他のフィットとほとんど見分けがつかない程度の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
楽しい車です。 最近、1300の限界を感じてたりします。 でも、と~っても気に入っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation