• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogonobu1のブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

11月を振り返る(2023年)

Black Fridayの宣伝に誘われて、特に急いで必要ではない「欲しいものリスト」をカートに入れてポチっています。ミニバイク用のオイルだとか周辺パーツなんかも、思わず買ってしまったりして。 そして明日から12月ですね、という事で今月も11月を振り返ってみたりします。 11月は夏以来、Nin ...
続きを読む
Posted at 2023/11/30 16:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | LanEvo_X | 日記
2023年11月03日 イイね!

10月を振り返る(2023年)

ついこの間まで「あつい、暑い」と言っていたのに(今日も暑いですが)、もう11月であっと言う間に時間がが過ぎてしまいます。これはきっと齢のせい! あっと言う間のひと月を月末に振り返っておこうかと思うのですが、気付くと月中になっちゃいます。なので今回はがんばって10月を振り返ってみようかと。 先ず ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 16:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | LanEvo_X | 日記
2023年09月18日 イイね!

Ninja1000で2023年忍千MTGに参加してきた

諸々整備はしているのにメッキリ出番の減ったNnja1000です。 なんといっても、いつまでも続く暑さとやっぱり取り回しが重い(>_ 3連休の中日なので渋滞は必須、でももう若くないので集中力低下での事故リスクは下げなければなりませんので、極力空いたルートを選択しました。 所沢⇒嵐山小川は早朝の関越 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 13:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja1000 | 日記
2023年09月07日 イイね!

鈴鹿8耐帰路(松本⇒浦和へ)

チョット古くなっちゃいましたが、8月の思い出を今更ながらアップします。 (書きかけで止まっていました) 鈴鹿8耐の帰路、松本から浦和への道中記です。 松本市街にある紫水宛でのテント泊は快適でした。 夜は適度に涼しく4泊目のテント泊でしたが、久し振りに快く睡眠がとれました。なんせ鈴鹿は暑くて寝 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/07 12:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月11日 イイね!

2023 鈴鹿8時間耐久レース観戦からの道の駅めぐり

2023 鈴鹿8時間耐久レース観戦からの道の駅めぐり
鈴鹿8耐決勝から明けて、翌日8月7日です。 この日はキャンプ場を引き払い帰路に就くだけなのですが、高速で一気に帰宅も勿体ないので、名古屋⇒松本⇒佐久⇒埼玉の中山道を下道中心で移動することにしました。 ついでに長野エリアの道の駅スタンプをゲットする算段です。 雨の中をタープやテント諸々を撤収し、バ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 13:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | LanEvo_X | 日記
2023年08月09日 イイね!

2023 鈴鹿8時間耐久レース観戦_1

2023 鈴鹿8時間耐久レース観戦_1
気が付けば夏真っ盛り! 春から全くブログを書いていませんでしたが、毎年恒例の「鈴鹿8時間耐久レース」に行ってきたのでそのネタを。 鈴鹿参りは今年に入って4回目、鈴鹿2&4レース(8耐トライアウト)・8耐公開テスト・8耐事前テスト・そして本番。決勝では50チームが出場しますが、さすがに4回 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/10 22:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2023年03月18日 イイね!

春、来たる!

ようやく暖かい日が続くようになり、東京では桜の開花宣言が出されましたね。外遊びが好きな私にとっては、嬉しい限りです。・・・今日は雨降りで寒かったりしてますが(*^^*)でも花粉症の方々は辛い時期なのかもしれませんね。 冬の間は北風に負けてライドの機会が減っていたロードバイクも、3月から月間ノ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 18:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-R125 | 日記
2023年02月19日 イイね!

道の駅 栃木~茨城編

関東「道の駅」スタンプ帳の新たなスタンプが進まず、気がかりでした。今回のスタンプ帳の期間は23年3月12日までなので、完全制覇は無理だとしても出来るだけ押しておきたいと思ってます!(既に50駅は達成なので、単なる拘りですね) 思えばエボも洗車以外は、2か月ほど放置状態 "(-""-)"。雪の気配 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 11:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | LanEvo_X | 日記
2023年01月21日 イイね!

初めてユーザー車検を経験しました@埼玉運輸支局

私のNinja1000は14年モデルです。 いつのまにか9年目の車検となってしまいました。ODOは37,000Kmなので、概ね年間の走行距離は4,000Km程度の計算です。 今までは購入店や部品量販店で車検取得をお願いしていましたが、車両のメンテを自身ですることも多くなったので、今回はユーザー車 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 16:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja1000 | 日記
2023年01月02日 イイね!

第101回 高校サッカー 3回戦観戦中!

あけましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いします😄 年末年始は恒例の高校サッカー観戦、コロナ影響で観客不在が続きましたが今回は観戦オッケーです。 という事で3回戦を見に、駒場スタジアムまで。 昌平vs前橋育英、良いゲームが期待できます。 お客さんも驚く位に集まっており、ほ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/02 11:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝早くからモテギに来たけど、暑すぎてギブアップ
選手の応援も大切だけど、自分がやばい
コレクションホールに避難したら懐かしのアレが!
今見ると突っ込み処が満載だけど
こんなチャレンジをさせたHRCって凄いと思う
Rising japan again with H !」
何シテル?   08/22 19:31
くるま ミツビシランエボX←マツダ プレマシー←三菱 デリカD5←三菱 パジェロ←三菱 スペースギア←日産 180SX←日産 パルサー ばいく Kawa...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトマナースイッチの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:51:15
アウトランダー純正 サングラスホルダーの取付(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:21:16
アウトランダー純正 サングラスホルダーの取付(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:21:08

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
今日時点で国内リッターSSでは最強スペック 街中はレインモードで意外と乗れる 夏場は遠慮 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年5月3日 契約 2015年5月31日 納車しました!
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
サーキット遊び心で購入@20220526 最新アップデート@20220903 +排気系  ...
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
健康体を目指して20年ぶりにロードバイクに復帰しました。当時はカーボンフレームなんて手の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation