• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogonobu1のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

2025 テイストオブツクバ カグラステージ

2025 テイストオブツクバ カグラステージ前週の全日本ロードレース@鈴鹿に続き、今週は筑波サーキットで Taste of Tsukuba へ行ってきました

国内最大の草レースを謡っている「ToT」に、前の会社で一緒だった同じ干支🐯の同僚が毎年参加! その応援です

alt

3連休の中日、道路の混雑を予見して朝六時に自宅を出発
革のジャケットを着こみましたが、あー寒い
そろそろバイクも冬ごもりの準備かな、、、ってか全然乗ってねーじゃねーか

alt

alt

ちょっと交通量多めの高速を五霞ICまでワープして、茨城へ突入
一時間半くらいで筑波へ到着、近くてよいね
2輪専用駐車場は、まだガラガラ

alt

サーキットのパドックは出入りが自由で、真近で出場マシンを見る事ができるのも魅力
いろんなマシンを見る事ができるのが、草レースならではです

alt

草レースとはいえ、参加者はすごい方達
世界GPを戦い、鈴鹿8耐で数度の優勝を飾った 宇川 徹 選手とか

alt

先週まで、全日本ロード JSB1000 を戦っていた 新庄 雅浩 選手など
他にも素晴らしい経歴を持つ参加者がテンコ盛り

alt

そして応援をするのがコチラ、No.37 佐野選手
マシンはYamaha RZ-R 250、2stだよ 
ZERO 2クラスへの参戦でした

alt

パドックのテント村へ潜入
全ての選手がテント下のガレージで作業し寛ぎ支度をしている
そんな処を遠慮なく、ガン見が出来たり
全日本ロードとは明らかに違う雰囲気、それが楽しい
お客さんの層もチョット違って、少しライトな感じ
(ピット裏で”出待ち”みたいなウザイのは無しよ!)

alt
alt
alt

当のレース展開は、上位で接戦
2st 対 4st の構図でストレートで引き離されてしまう展開
コーナーの進入で飛び込む戦略

alt

最後まで 4st 勢を抜き去る事ができずにゴールフラッグ
しかし表彰台を獲得

alt

おめでとうございます
同じ🐯として、このパワーに元気を頂きましたよ 

alt

応援レースも終了しちゃうと後は気楽に会場を散策
いろんな出店が、お買い得価格で出品しているので財布も緩んじゃう
鈴鹿8耐 ST1000出場の 寺本選手もお店を出店
オリジナル商品のアウトレットを提供頂きました、ありがとう

alt

この日のミッションはコンプリートし、帰路が混雑する前にサーキットを退散
コチラに来たら定番の ”くろさわ” さんでお土産を購入して無事帰宅

早速、夕食に鶏ももを頂きましたが絶品、リターン確定だな

alt

今回の戦利品、Teramoto T-Rev system!
暇を見つけて組み込みます

おわり

🐯🐯🐯🐯🐯α 人生はこれからだよ!


Posted at 2025/11/03 20:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「今日はEVO10の6ヶ月点検でD
ODOはほぼ60,000km🚗
次はもう車検、このタイミングでタイヤ🛞交換かな!
しかし一年が経つの早いもんだ👴」
何シテル?   11/22 15:49
くるま ミツビシランエボX←マツダ プレマシー←三菱 デリカD5←三菱 パジェロ←三菱 スペースギア←日産 180SX←日産 パルサー ばいく Kawa...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ GSX-R125] GSX-R150用インジェクター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 15:25:39
[ホンダ CBR250R] Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 21:22:38
ヘッドライトマナースイッチの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:51:15

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
今日時点で国内リッターSSでは最強スペック 街中はレインモードで意外と乗れる 夏場は遠慮 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年5月3日 契約 2015年5月31日 納車しました!
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
サーキット遊び心で購入@20220526 最新アップデート@20220903 +排気系  ...
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
健康体を目指して20年ぶりにロードバイクに復帰しました。当時はカーボンフレームなんて手の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation