• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

FJ1600筑波シリーズ 第4戦

FJ1600筑波シリーズ 第4戦

ども!パスポを受け取ってきたタカエイティーです!
着々と準備は進んでおります。
月末には発表できるかな~☆引っ張るネタでもないですが(笑)


さて、タイトルの通り、先週末はレースでしたよ!

土曜日から筑波入りして2本走りました。
雨が降ったり止んだりの練習でした

1本目
チェッカー周の最終コーナーでスピードが乗りすぎててコースアウトするもマシンを壊さずに済んだ。
タイムは1分7秒95

2本目
雨は止んできたけど路面はウェット
またまた最終コーナーでスピン→コースアウト。
でもマシンは無傷ε=( ̄。 ̄;)フゥ
タイムは1分8秒47

前日練習に暴れすぎたかも(笑)


そんでもってレース当日~☆

5時前に起床して外を見る。
普通に雨が降ってる・・・
お昼くらいから晴れ予報だけど、どうなるか?

不安を抱えながらガレージ着いてマシンの準備、受付、車検と順調にクリア~

そして予選!!

FJの前に2クラスの走行があったけどまだ完全に乾いてない。
それでも後半に乾いてくると読んで、ほぼ全車がスリックそ選択!
ギリギリまで悩んだけど、俺もスリックで行く事に。
この選択が運命を分ける事になるとは。。。

時間になり20分間の予選がスタート!

スリック+ウェットなので1周目は超慎重に走行。
2周目から徐々にペースを上げてアタックに入っていく。
前半はレイン組に勝てないのは当然なので、とりあえずスリック勢のトップを目指す。

そして3周目の1ヘアでハーフスピン!
イン側の縁石で亀になるとマズイので勢いを付けてクリアし芝生を走って無事コースに復帰出来たε- ( ̄、 ̄A)

気を取り直して次の周から再びアタックだ!と気合入れてホームストレートへ!
2台前にいたけど、1コーナー進入で1台パス。
2台目もすぐにパス・・・しようとしたらまさかの赤旗が!!

どこで何があった!?と思いながらピットロードへ向かう。
するとバックストレートでコース外に1台。これで赤旗?と疑問に思いながらもピットへ。
そして協議長から状況説明が。
どうやら止まっていた車両からオイルが漏れてしまったのが原因で赤旗になったみたい。
しかもほぼ1周・・・∑(=゚ω゚=;) マジ!?

オイル処理に20分くらい掛かるので、それが終わり次第、予選再開します。とのこと。
その間にレインタイヤに交換する車両が続々と。もちろん自分も交換~♪

そして20分後。まだオイル処理やってるけど。。。と他の人と喋っていたら再び協議長から説明が。
予想以上にオイル処理に時間が掛かるらしく、これで予選を終了させて欲しいとのこと。
当然まだアタックしてない選手は抗議するも、渋々承諾。

てことで予選は5番手!

スリック勢では2番手のタイム。
上位3台はレインタイヤで7秒近い差がついてた(-。-;)


決勝の時間まで間が空いてたので他のドライバーと話したり、タイヤ変えたりして時間潰し。
するとお昼前くらいから段々と太陽が顔を出してきた!!!
気温もぐんぐん上昇して、30度近くに(;´▽`A``

このお陰で路面は完全にドライ!

そして約1時間遅れで決勝の時間☆
時間の都合上、周回数も18周から15周に減ってしまった。

順番にコースインしてダミーグリッドへ。
その後1周フォーメーションラップでタイヤとブレーキを温めてグリッドへ!

赤ランプ点灯5秒前!
回転をを3000に合わせてブラックアウト!!

おぉぉ!!珍しく良いスタートだ!(笑)
1コーナーまでに1台、1コーナー立ち上がりでアウトからもう1台をパス!!

うっしゃー!前の2台絶対抜いてやる!!と1周目からガンガン攻める!

が、2周目の2ヘアで接触があったらしくコース上に1台が。
これでセーフティーカーかな?って思ってたらなんと赤旗!!?

まさかあんなので赤旗になるとは・・・

暫くして予選順位で再スタートすることに。
内心、は!?だけど、仕方ない・・・

そして再びグリッドに並び、スタート!!

うっしゃー!またまたスターと決まった!
1コーナー手前までに2台パス!
しかし進入でN織さんの鬼ブレーキングにやられて4位に。

チキショ~!負けてたまるか~!と食らいつく!
そして5周目の2ヘアでN織さんがスピン!
それを避けきれず横っ腹にH川君がドン!N織さんに乗り上げる形になった。
うし!シリーズ争いしてる二人がこれで消えた!って思ってたら、絡んだ2台がアウトに膨らんでくるw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
インに逃げる時間はもうない、こうなりゃグラベルだ~!!てな感じでグラベルから2台をパス!
1位と差が開いちゃったけど絶対に追いつく!!と気合を入れ直してアクセル全開!

んで最終コーナーに差し掛かったくらいで再び赤旗が・・・

またかよ・・・

5分位して、残り10周でレース再開します。とのこと。
しかも赤旗が出る前の順位で。。。
もうね、意味が分かりませんでしたよ。今俺2位だよ!?また4位からスタートするの!?ってね。
でも協議長の判断だから仕方ない。

そして3度目のグリッドへ。
赤ランプ点灯!・・・・・・ブラックアウト!!!

前のH川君がN織さんを牽制して右へ!
俺は開いた道を真っ直ぐに1コーナーへ!
そして立ち上がりでH川君をパス!
次はN織さんじゃ~!!と追い掛け回す

しかし突っ込みで追いつくけど、抜くまではいかない。
くそぉ!ガンガン揺さぶってやる~!と1コーナーや2ヘアでわざとマシンを振る。
でも中々大きなミスをしてくれない。
最終でスリップに付いても追いつけない(´Д`|||)

このままじゃ終わりたくない、終わらせられない!と攻め続けるも抜けない・・・
終盤、自分が軽くミスして少し差が開いてしまった。
そしてその差を詰める事ができずチェッカー!


またもや3位。


ここから抜け出すにはどうすりゃいいんだろ。全然分からないです。


最後に、応援してくださった皆様、ありがとうございました!


フォトギャラ


フォトギャラ②
  
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2011/10/18 22:29:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早起きして〜‼️
PHEV好きさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

昼ご飯✨
sa-msさん

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

なぞのN700S試運転🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 22:57
お疲れ様でした 箱車なら赤旗出た時点ですぐに予選終了ですよ、
良い走りしたのに決勝は赤旗に邪魔されちゃいましたね!
コメントへの返答
2011年10月21日 21:08
こんばんは~♪

そうなんですか!?
あれはフォーミュラーだけなんですね!

正直、最初の接触はSCで良かったんじゃじゃ?って思っちゃいます(-。-;)
2011年10月19日 19:13
レースお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

読んだ限りかなり波乱のレース展開だったんですね。
でも、何度リスタートしても集中切らさないのはさすがです!
コメントへの返答
2011年10月21日 21:12
こんばんは~♪

長文読んでいただきありがとうございます☆

予選から波乱だらけでした(´ω`;)
自分には「勝ち」しかないので悔しすぎるレースでしたね。
次は予選から超超集中でいきます!

プロフィール

「10時待ち合わせなのに8時30分に着いてしまった、、、(笑)」
何シテル?   02/18 09:02
180SXからS15に乗り換えました。 ドリフトやってます! 最近は全く走れてませんが、、、 腕はショボいのに、車だけ進化してます(笑) 休みの日は洗車して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) 純正フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:55:28
K&N オリジナル・トートバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 20:50:33
あなたのETCは大丈夫ですか?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 21:03:05

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
スペックSベースのR仕様! ブーストアップでも十分速い♪
その他 その他 その他 その他
M-MAXのリミッターカットとチャンバーが変わってます。 良い音しますよ♪
日産 180SX 日産 180SX
ブーストアップ仕様です。 出来る事は自分で!をモットーに頑張ってます☆ 壊しちゃ直しで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation