• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

data.のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

NC3で初めての筑波1000走行 (R1GP 2014)

NC3で初めての筑波1000走行 (R1GP 2014)昨日のFSWに続き今日はTC1000へ。参加したのはR1グランプリ2014。R1GPはロードスターオンリーの走行会で、S2000時代に参加したS2000大運動会に似ています。

本来は2月開催でしたが大雪直撃で今日に延期開催されました。風が若干強いものの天気は快晴。NAからNCまでかなりの台数が参加していました。

今日はOASさんのピットに入れてもらい、ラジアルチューニングクラスで走行。20分の練習走行2本と15分のタイムアタックを2本。気温16度、ベストはタイムアタック時の42秒2。クラス10台中5位でトロフィーには届きませんでしたが、じゃんけん大会でマグネットドレンボルトをもらって帰りました。
Posted at 2014/03/22 21:03:23 | トラックバック(0) | 筑波1000 | 日記
2011年10月01日 イイね!

筑波1000走行(S2000大運動会参加)

筑波1000走行(S2000大運動会参加)今年もS2000大運動会に参加。今日はいつもと違う館林IC経由で筑波サーキットに向かったところ、これが大失敗で遅刻して到着。加えて、道中、天気予報とは違う雨に降られて心配になりながらTC1000へ。TC1000に着くと曇りで路面はドライ。今年の大運動会は昨年よりも参加台数が減って、見学に来ているS2000と合わせても40台前後。42秒台のラジアルエキスパートクラスにエントリー。気温22度、決勝時の42秒2が今日のベストで、ラジアルエキスパートクラス優勝となった。表彰台+シャンパンファイト、金色のトロフィーをもらえて今夜は気分良く晩酌。
Posted at 2011/10/01 21:54:58 | トラックバック(0) | 筑波1000 | 日記
2010年09月25日 イイね!

筑波1000走行(S2000大運動会)

筑波1000走行(S2000大運動会)今年もS2000大運動会に参加。早朝にCha.さん、kantさんと群馬で待ち合わせして筑波サーキットへ。群馬は曇りだったのに、筑波は雨+冬のような寒さ。サーキットに到着すると何故か見学のはずの師匠が既に到着済み。師匠代走サプライズにやられました。
今年の大運動会は上位グループは相変わらずハイレベルで激戦なものの、全体としては50台弱と少し寂しい感じ。来年も開催されるのか心配になったけど、日曜開催で予定されているらしい。朝の雨は昼前には晴れてドライで3本走行、気温19度、決勝時の42秒2がベスト。TC1000は2つの複合が難しい。一応ラジアルエキスパートクラス3位でトロフィーをもらった。昨年amuse触媒をゲットできたじゃんけん大会は全敗。今日は日差しが強く、日焼けで顔が真っ赤になってしまった。
Posted at 2010/09/26 01:13:28 | トラックバック(0) | 筑波1000 | 日記
2009年10月25日 イイね!

筑波1000走行(S2000大運動会)

筑波1000走行(S2000大運動会)待ちに待った年に1度の大イベント「S2000大運動会」。今回で3年連続の参加。昨年より参加台数が少ないとは言え、約70台ものS2000が一堂に会しサーキットを走る様は圧巻。

朝、到着するとCha.さん、kantさん、+1914さんのすぐ後ろのスペースに停めさせてもらった。今日は青S2000さん、こねこさん、ひろきさん、Tsukiさん、銀S2000さん、白AP2さんなどたくさんの方がいたうえ、有名人があちこちいて豪華メンバーだった。

自分が参加したのはスーパーラジアルクラス。周りは速い車ばかり。気温16度、練習走行時にわずかにベスト更新となる41秒8。今日もCha.さんkantさんに完敗。これで直接対決3連敗(もう追いつく気が全くしません)。。。タイムは奮わなかったものの、最後のじゃんけん大会では豪華賞品をゲット。kantさんに教えてもらった極意が効いたのか、目玉商品の一つであるamuse スポーツ触媒を持ち帰ることができた。来年もまた参加したい。
Posted at 2009/10/25 21:03:18 | トラックバック(0) | 筑波1000 | 日記
2009年07月04日 イイね!

筑波1000走行(S2000 special day)

筑波1000走行(S2000 special day)昨年のS2000大運動会以来、3度目のTC1000走行。先日のエビス遠征に続き、今回もCha.さん、kantさんと群馬で待ち合わせして一緒にTC1000へ。サーキットに到着する頃には雨も止んだ。

今回参加したのは「S2000 special day」。S2000大運動会に比べると参加台数も少なく、やや盛り上がりに欠けていた。現地ではTsukiさん、くーまんさんのほか、Cha.さんの友人の方たちとご挨拶。

走行はラジアルタイムアタッククラス。当初、気軽に申し込んだものの、メンバーを見ると無限CCに参加するような速い人たちばかりで場違いな感じ。

気温27度。Cha.さんが41秒3、kantさんが41秒7を出す中、何とかベスト更新となる41秒9が出た。タイムアタックセッションでは42秒台しか出ず、12台中8位。Cha.さんは強豪揃いの中、なんと大逆転で3位表彰台!!

走行終了後、今日は珍しくショップデモカーの同乗抽選に当選。今回同乗させてもらったのはseekerさん。あまりのコーナリングの凄さに衝撃を受けた。
Posted at 2009/07/04 21:32:15 | トラックバック(0) | 筑波1000 | 日記

プロフィール

ファミリーカー兼サーキットカーを目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2023年2月生産、5月納車。 期せずしてほぼ最終ロット。購入したディーラーでは最後の ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2017年4月21日契約、10月26日納車。 2017年10月~ 総走行距離 km ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2019年6月16日契約、11月30日納車。 妻の車です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2014年4月29日契約、5月24日納車。 NC3ロードスターから乗り換えました。 妻に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation