• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

data.のブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

1年点検

1年点検12500km。1年点検。

不具合の出ていたスイッチランプを交換。
Posted at 2015/06/21 07:33:14 | トラックバック(0) | エリーゼトラブル | 日記
2015年03月21日 イイね!

ワイパー交換、タイヤ交換、メンテ

ワイパー交換、タイヤ交換、メンテロータスクオリティなのか、雨天時に純正ワイパーはしっかりふき取ってくれないため社外品に交換。

10600km。前後タイヤ交換(Z2☆205/16, 225/17, 計8万)、車高・アライメント調整(1.4万)、オイル交換(Eg + MT: 1.4万)実施。

タイヤはタイムが出ると噂のRE71Rと迷いましたが、タイムが出るシーズンは終わったので、コストパフォーマンス重視で今回もZ2☆にしました。
Posted at 2015/03/22 09:23:44 | トラックバック(0) | エリーゼトラブル | 日記
2014年09月17日 イイね!

エリーゼトラブル 2

今朝、通勤で乗っていこうとしたところトランクが開かず…。


最近のエリーゼトラブル覚書。

・フロントワイパーのラバー部分、自然脱落
・左フロントキャリパーからのカタカタ音悪化
・トランクオープナー破損でトランク開かず


まだ納車4か月、3600kmですが、ちょこちょこトラブルが出ています。
ロータスクオリティ…。
Posted at 2014/09/17 19:07:52 | トラックバック(0) | エリーゼトラブル | 日記
2014年08月24日 イイね!

エリーゼトラブル & メンテ

納車後、現在までのトラブル覚書。

・幌フロント部分が高速走行時(FSW直線など)に開いてしまう
・洗車時や豪雨の際、わずかにフロントから雨漏りする
→ディーラーにて幌調整行うも雨漏りは完全には解決せず。

・FSW, 本庄走行で純正パッド炭化、純正ボルト緩み、ジャダー発生
→社外パッドへ変更、スタッドボルト発注

・左フロントからのカタカタ音
→ディーラーチェックしてもらったところ、パッドがキャリパー内でわずかに動くためらしく、エリーゼの仕様とのことです。

・車内インパネ下部からの配線飛び出し
・カーペットを止めているボルトの自然脱落
→ディーラーにて対策

・ミッションの1速が入りづらい、6速が入っているのかどうか分からない
→2回目のオイル交換(社外)でわずかに改善

・ハンドルセンターずれ、アンダーステア
→アライメント、車高調予定

覚悟はしていますが、S2000やロードスターといった国産スポーツに比べ今後もトラブルは続きそうです。

3100km。エンジン、ミッションオイル交換。
Posted at 2014/08/24 20:32:46 | トラックバック(0) | エリーゼトラブル | 日記

プロフィール

ファミリーカー兼サーキットカーを目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2023年2月生産、5月納車。 期せずしてほぼ最終ロット。購入したディーラーでは最後の ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2017年4月21日契約、10月26日納車。 2017年10月~ 総走行距離 km ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2019年6月16日契約、11月30日納車。 妻の車です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2014年4月29日契約、5月24日納車。 NC3ロードスターから乗り換えました。 妻に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation