• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

75JBのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

宮澤賢治 記念館

宮澤賢治 記念館宮澤賢治(詩人・童話作家・農業指導家・教育者)
私は語れるほどの者ではありませんが・・・。

ドライブついでにちょっと寄ってみました。
写真は、唯一撮影可能な?入口にあった「猫の事務所」です。

二匹の書記の間にいるkidsは、
★たむらけんじのような猫(賢治つながり)
★タイガーマスク?のような猫

という落ちで・・・
何言ってんだ、この父親は!
Posted at 2008/06/28 22:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年06月26日 イイね!

今日の出来事

①車中のBGMで久しぶりにMR.BIGを聞いた。出勤時に。今でも良いねぇ。
②健康診断。異状無し。来年はメタボチェックか?ヤバイねぇ。
③おっ、通販のリアタワーバーが届いてる!いつ付けようか・・・。
④始動時のノッキングが結構気になる。何か対策方法は?誰か教えて!
⑤今日一日、この程度。

思考停止3分前。
Posted at 2008/06/27 00:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年06月21日 イイね!

ボキッ・・・・

先日、中古で入手したフロントタワーバーを、今日も暑くなるからと朝の涼しいうちにルンルン気分で装着した。

アッパーマウントのナット5/6ヶ所まではね。

最後の1ヶ所を締めてる時に、

ボキッ??

だぁ~っ、なんてこってぇ!

折れちゃった、ボルト・・・

ちゃんとトルクレンチ使うか、加減するかしないとこういう目にあうという素人オヤジが一人、ボンネットと一緒に口をポカンと開けていた・・・



もう仕方ないんでマウントそっくり交換です。一応左右ともに。
某ショップにて明日部品入庫するそうなので、行ってきます。

Posted at 2008/06/22 00:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2008年06月15日 イイね!

カラスに完敗

ついこの間の事件です。思い出したので書きます。

それは通い慣れた出勤途中の長い直線道路で起こりました。

見通しの良い道路でそこそこ速度を出せるので、いつものように柿本サウンドを堪能していたところ、何気に上空を飛んでいる一羽のカラスに気が付きました。ここまでは特に何がどうした訳でもない、のどかな出勤前のひと時。

その時です。なんか黒い小さいものが降ってきたんですよぉ!

ええっ、と思ったその瞬間、

ゴンッ
ボンネットが音を発した・・・

そう、そのカラスが木の実?の様な物をマイレガに発射してきたのです。

会社に着いてからボンネットをよく見たら、塗装は一切剥げておらずこれっぽっちの傷も無いので、おそらく石とかではなく木の実類かと・・・。
でも1円玉サイズでへこんでました。光の当たり方や見る角度で判るくらいですが。

その直後、路上で探し物をしているらしいカラスを、マイレガの後ろを走っていた同僚が目撃していました。

負けた・・・。

以前CMで、クルミかなにかを走ってきた車に踏ませようというのがあったような。
そんな状況下でもクイックハンドリングに対応できるタイヤ?みたいなCMだったかなぁ。

こんど見つけたらただじゃおかねぇ!って、カラスはみんな黒い・・・。



Posted at 2008/06/15 22:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | ニュース
2008年06月09日 イイね!

初回挨拶

お初!
とりあえずなんか書いてみよう。

タイトル"毎日テンパイ"という意味は、文字通りです。
仕事中など毎日テンパッており脳みそがキャパオーバーしてます。
ちっちゃい人間ですねぇ。

前車を事故で失いました。幸い怪我ひとつありませんでしたが。
そこで昔から乗ってみたかったレガシィを中古で購入しました。
好みです。もっと財力と知識があったらとことんいじってみたいところです。

プロフィールに使用しているこの写真はFender 75jazz bass(レプリカ)、私の愛器です。
一応、内臓アンプ移植済み。なんかミュージシャンのコメントみたいですねぇ・・・。
当然ただのアマチュアです。
jazz bass使用中ですが、車中で聞いてるのはいわゆるハードロックものです。
結構昔のね。
子供達はつられてたまに口ずさんでるけど。なんかささやかな喜び。

おぉ、書いてみた!さっ、寝よう。
Posted at 2008/06/09 23:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初回挨拶 | 日記

プロフィール

中古のBH5に出会ってハマりかけたと思ったら・・・ 2009年4月から中国に単身赴任。 よって、ちょくちょくいじれないどころか、 たまにしか乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

あっち7984さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:19:06
RISLONE コンプレッションリペア (オイル上がり) (旧品番:RP-04445) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 14:42:32
みなさんの「クルマの雪対策」を教えて下さい~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 01:05:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5が他界し、その血は次のBP5へと受け継がれる事になりました。 だって、しようが ...
その他 その他 その他 その他
2000年にUSAで注文。 受注生産、3ヶ月待ち。 当時$1,600 ブラックインレイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年1月より中古BH5に・・・。はまるかも。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation