• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

75JBのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

寝る前に・・・

すぁーて、高齢・・・じゃなくて恒例の本日の寝る前の独り言。

1)冬季(正月)休みの初日。
・買い物/正月用買出し。明日もだってさ・・・
・図書館/子供達の冬休み読書用(課題)を借りに。

2)本日のバンド練習
二時間程。他にスタジオの利用者はいませんでした。
やっぱり楽しいね!

3)警察に通報された教師
んで、バンド練習後のおしゃべりタイムで聞いた笑い話。
バンドのギタリストは立派な中学教師。
そいつの学校は全面禁煙なので、職員も喫煙は完全に校門の外のみ。
ところがいつもの喫煙タイム中に突然警察がやってきて職務質問。
「ここの学校の教師です」ということで誤解は晴れたらしい。

なにが誤解って、
ジャージ姿 + 坊主頭 + メガネ + ヒゲ = その筋と間違われ、
近所の住民に通報されたんだって・・・
この組み合わせが必ずしもそうイメージされる訳じゃない。
お坊さんを連想したっておかしくない。
しかしトータルバランスが"そっちの世界寄り"だったんだろうなぁ。

4)オクでポチっとしたものが届かない
2日経つけど?運送屋も忙しい?それとも?

5)ローターとパッド選び
ここんとこ、ずーーーーっと皆さんのパーツレビューを見ては迷ってる。
俺の場合、何事もこの悩んでる期間が一番楽しいのぉ!
使ってみなきゃ分からんのにねぇ。
ちっちゃい事でもここぞとばかりに勝負を賭けるタイプの人間なのです。
どうなんだろう・・・



あぁ・・・眠い。

Posted at 2008/12/28 22:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月27日 イイね!

退院しました。

12/24水曜日から入院していました。

本日17:30に綺麗になって退院してきました。

そう、整形外科から。



じゃなくて板金塗装から。(12/22にへこまされたので。ブログ参照)

当たり前だけどへこみ修理は完璧なんでしょうね、たぶん。
もう暗かったので色までは判断出来ませんでした。
まあ、プロだから問題無いでしょうけど。

明日太陽光の下で確認しましょう・・・・


ちなみに代車はHONDAのTODAYでした。十数年前の初期型?
ヘッドライトが平たい奴。18万kmオーバー。

・エンジン掛けると後部の下の方から「カッカッカッカ・・・」という異音がしてました。
・俺が乗り込むと「ギシッ」と音をたてて車体が沈みます。
・イグニションシリンダーはスムーズに回りません。


やっぱり自分の車が一番良いですなぁ。(自己満足)






Posted at 2008/12/28 00:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月26日 イイね!

晩餐、ささやかに・・・

晩餐、ささやかに・・・西暦2008,12月25日

スミス「まぎれもない幻想なのだよ、アンダーソン君」

ネオ「一体どういう事なんだ・・・」

トリニティ「チュバッ」



CAST
・ネオ/いつも食うのが遅い長男
・トリニティ/食の太い長女
・エージェント、スミス/この世界を仕切る者

Posted at 2008/12/27 00:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月23日 イイね!

気持ちいい~?

某町工場の事務所にて。

そこの社長と連れと三人でお茶のみながら話をしていた訳。

そのうち社長の?飼い犬が入って来て、ウロウロと。
俺は犬に詳しくないから種類はわからん。ごく普通の白い犬。
ぐるぐる三人の周りをうろついた後、俺んところで落ち着いた。


特に犬好きでもないけど
「おやまあ」と思って適当に首周りをさするというかムシャムシャしてあげた訳。

そして手を止め会話に復帰。

そしたら、その犬が"おかわり"?"お手"?(どっちだ)の要領で
俺の膝に足をかけて俺の顔を見つめる訳。

「ほほう」

しょうがないからまたムシャムシャしてあげた。

んで、目を細めて気持ちよさそうにしてるんだ。

また手を止めて会話に戻るとさっきと同じく前脚をまた俺の膝に。
そして見つめる・・・

これを何度繰り返したことか。

首輪の内側が特に気持ち良さそうだった。

かゆいのか?


あの眼差しが忘れられんのぉ・・・



実は町工場というのは昨日のへこみ(ブログ参照)を修理するのに入庫した板金屋。
もしかしてその犬は、へこんでいた俺を慰めてくれていたのかぁ?

そうだったのか・・・・




Posted at 2008/12/23 21:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月22日 イイね!

レガシィへこんで俺もへこむ

結論から先に。

まず一つ目

今日僕チンのレガシィがへこまされた。


深夜から降り続いた雪で、今朝の通勤は大変な事になってました。
まあこうなる事は予想できたのでかなり早く家を出ました。

無事会社に到着。
社員の中にはそのせいで遅刻する人も多数。
ここまでは毎年一回ぐらいはある、シーズン初めの恒例の事。

いつものように週始めのメールチェックをしていると、

犯人「青いレガシィって***さんのですよねぇ?」
俺 「そうっすよ」
犯人「ごめんなさぁい、バックしようとしたら・・・@X?!&&%#$&」


ってな訳で、普通に駐車場に止めていたマイレガに突っ込んだ人がいたのです。

決して雪のせいではありません。本人もただの不注意と認めております。

相手が知ってる人ってのもやりにくいよなぁ・・・同じ会社の人間だし。


運転席側の前後ドア2枚にわたってベコーーーっと、深くはないけどへこんでる。



そして二つ目

走りが変?


症状(帰り道で気付いた)
・雪が解けた舗装路(もう乾いていた)でもポンポコ突き上げのようなもの有り。
・振幅が少し大きめで連続的。
・シート上でケツが浮く感じ。(トランポリン的?)
・アクセルを緩めても続いてる。
・ってことは駆動系か?脚廻りか?

よくわからん・・・・


いつもと違った事
・朝の通勤は裏道だったので豪雪の中を突っ走って来た。
・駐車場は一面、膝ぐらいまでの積雪だった。その中を無理に進入していった。
・そしたらハマった。
・脱出しようとしてかなりふかしちゃった。(抜けれたけど)
・ドアのへこみ具合からは、ぶつけられた衝撃が強いとは思えない。


なんなんでしょう?

ちょっと様子見ます。


あぁ、へこむなぁ・・・・




Posted at 2008/12/22 21:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記

プロフィール

中古のBH5に出会ってハマりかけたと思ったら・・・ 2009年4月から中国に単身赴任。 よって、ちょくちょくいじれないどころか、 たまにしか乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3456
7 8910111213
14 1516 171819 20
21 22 232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

あっち7984さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:19:06
RISLONE コンプレッションリペア (オイル上がり) (旧品番:RP-04445) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 14:42:32
みなさんの「クルマの雪対策」を教えて下さい~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 01:05:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5が他界し、その血は次のBP5へと受け継がれる事になりました。 だって、しようが ...
その他 その他 その他 その他
2000年にUSAで注文。 受注生産、3ヶ月待ち。 当時$1,600 ブラックインレイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年1月より中古BH5に・・・。はまるかも。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation