• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

75JBのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

探していたもの

探していたものとある道の駅にて。

見つけるや否や、ネオの顔に笑みが・・・・。








ネオ「こっ、これは!?」

トリニティ「そうよ、探していたものよ・・・」

うちの子達は焼き魚、特にこういう塩焼きが好物ダス。

人類を救う必須アイテム、 イワナ(岩魚)!
Posted at 2008/08/31 20:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年08月23日 イイね!

ジ~ンと・・・

北京五輪 男子400mリレー

泣けた・・・

勘当 あっいやっ、感動した!

個人的に、末續慎吾はnice guyだな!漢だな!
この男なら俺の娘を嫁にやってもよい。小2だけど。年の差20才



★つられる・もらってしまう涙 Myランキング★

金メダル:男の涙

銀メダル:子供の涙

銅メダル:新郎新婦のご両親の涙

予選落ち:女の涙
Posted at 2008/08/23 22:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年08月21日 イイね!

思考停止5分前

寝る前に思いつくまま・・・。

北京五輪・女子ソフト・・・よかったダス。

でもオグ・シオの太ももの方が・・・好きダス。

久しくBass弾いてない・・・うちのバンドの連中は元気ダスか?

ノッキング・・・今日は寒いから顕著に出たダス。

親戚が送ってくれたトウモロコシ・・・うまかったダス。

アーシングって・・・どうダスか?みなさん?

んじゃ、寝るか・・・。







Posted at 2008/08/21 23:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年08月15日 イイね!

陶芸体験

陶芸体験先日の町内子供会行事の陶芸体験から数日・・・

焼き上がったとの連絡が窯元よりあり。
町内役員のカミサンと息子と(娘は留守番)、参加した人数分の作品を受け取りに行きました。





そこでお茶を飲みながら、師匠(私が師事しているわけではありませんが)と1時間ほどおしゃべり。
若い頃、益子焼の窯元で修業されたそうで、当時の苦労やエピソードを語ってくれました。

余談はさておき、出来上がった作品がこれ。

息子作:左、 娘作:右

もちろん私には陶芸品の価値などわかりません。
ましてこれは子供達の自己満足品です。

でも、
思い出は「Priceless!」

くぅ~っ、バカ親・・・




Posted at 2008/08/15 22:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年08月14日 イイね!

いざ出発

いざ出発










ネオ「俺は本当に救世主なんだろうか?」

トリニティ「自分を信じて、ネオ・・・。行きましょう。」

て~いっ!
この後二人はお茶の取り合いを始めることになる・・・
Posted at 2008/08/14 17:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

中古のBH5に出会ってハマりかけたと思ったら・・・ 2009年4月から中国に単身赴任。 よって、ちょくちょくいじれないどころか、 たまにしか乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3 45678 9
10 111213 14 1516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あっち7984さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:19:06
RISLONE コンプレッションリペア (オイル上がり) (旧品番:RP-04445) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 14:42:32
みなさんの「クルマの雪対策」を教えて下さい~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 01:05:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5が他界し、その血は次のBP5へと受け継がれる事になりました。 だって、しようが ...
その他 その他 その他 その他
2000年にUSAで注文。 受注生産、3ヶ月待ち。 当時$1,600 ブラックインレイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年1月より中古BH5に・・・。はまるかも。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation