• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAM乙のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

AZ-Factory エビス東 貸し切り走行会

毎年恒例、夏のエビスサーキットに行ってきました。 前回が東だったので今回は西だろうと思ってたら、実は今回も東コース。当日まで勘違いしてゲートオープン後に初めて気付いたという。申込書はちゃんと読んでおかないとダメですね。 午前中はウェットコンディションでかなり残念な感じだったんですが、午後になると ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 00:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年08月15日 イイね!

TOYO R1RとR888R

R1Rが安かったので試しに入れてみた。 サイズはフロントが225/45R15でリアが225/50R16。 リアが50扁平なのは、将来的に255/40R17を入れた場合のギア比のテスト用。ほぼ外径が一緒になるので。 で、いつもの茂原サーキットでテスト。 タイムはハーフウェットってのもあったけど、と ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 22:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

R1R 225/45R15 225/50R16

R1R 225/45R15 225/50R16
TOYOのR1Rが妙に安くなってるので試しに買ってみました。 今回はちょっと試してみたい事があったので、ちょっと変則的なサイズ。 F : 225/45R15 R : 225/50R16 それぞれ1本あたり1万ちょい。安いなぁ。 フロントの225/45R15は最近まで設定されてる事すら知 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 23:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2017年07月15日 イイね!

20170715 茂原ニコニコ走行会

20170715 茂原ニコニコ走行会
色々と仕様変更したので茂原でシェイクダウン。 オイルクーラー装着したので、夏場の周回でどの程度温度下げられるか確認。今回は1本10分の走行時間だったので、頑張っても110℃までしか上げられませんでした。大変結構!そのかわり吸気温度67℃とか凄いことになってました。まぁ夏場のお約束ですね。 次に ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 08:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年02月04日 イイね!

20170204 茂原ニコニコ走行会

20170204 茂原ニコニコ走行会
天気が良さそうだったんで、急遽茂原サーキット主催のニコニコ走行会にお邪魔してきました。茂原でお約束のドリフトグリップクラス分け走行会なんですが、何か今回はグリップ初級と上級の間にドリフト上級を挟むという嫌がらせみたいなタイムスケジュール。割引券もらったけど、これが続くなら次回参加はちょっと……。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 21:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年01月29日 イイね!

9年ぶりの筑波サーキット

9年ぶりの筑波サーキット
凄く久しぶりにTC2000を走ってきました。 記録を見ると実に9年ぶりだったり。 当時乗っていたMR-SはS/C仕様でしたが、当時憧れだった2ZZ仕様のMR-Sで走れるとあって密かに興奮しておりました。しかも今回はぜろくんが124スパイダーのシェイクダウンで同一枠での走行。最後にTC2000走った ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 21:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年01月14日 イイね!

29th RBAC Opening Practice 2017 in 茂原

29th RBAC Opening Practice 2017 in 茂原
RAINBOWオートクラブさんの走行会にアウルレーシング枠で参加してきました。 昨年11月の袖ヶ浦でエンジンブロー、その後仕事の合間に少しずつ修復し、ようやっとシェイクダウンです。車体の方はエンジンのOHついでに少々アップデートを実施しています。 袖ヶ浦で懲りたので油温、油圧計を追加。ダウンシ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 23:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年11月06日 イイね!

袖Fes走行会

袖Fes走行会
MR-Sに乗り換えてすぐの頃、サーキットまでの移動途中にブレーキトラブルが発生し、走行を断念した袖ヶ浦フォレストレースウェイ。ぜろ君からのお誘いがあったので、茂原モトブレイクの走行をキャンセルして今回久しぶりに走行しました。ここ最近ドリフト走行会の間借りグリップ枠ばっかだったので、まともなグリップ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 22:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

20161029 茂原サーキット チームペガサス走行会

20161029 茂原サーキット チームペガサス走行会
今日はチームペガサスさんの茂原走行会にお邪魔してきました。 実は茂原は10月の頭に一回来てるんですが、完全なウェットコンディションでアタック出来なかった上に買ったばかりの中華GoProモドキがいきなり壊れて動かなくなるとゆー(いつもの)アクシデントに見舞われ、不完全燃焼だったのです。 そこで、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 21:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年08月28日 イイね!

2016AZFエビス東走行会

毎年参加してるAZファクトリーの走行会に今年はMR-Sでエントリーしてみた。 この車両、2月に購入した直後に袖ヶ浦に持ち込もうとしたんだけど、移動中に車両の異常を確認したのでそれから延々とトラブルシュート。 で、気がつけば8月。およそ半年間ガレージでウマの上に乗ってた感じです。 大きな所ではフ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 12:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「続・MR-Sでサーキット走りたい人向けの定番チューニング http://cvw.jp/b/401439/48440699/
何シテル?   05/19 22:52
仕事の隙間時間にクルマ遊びしてます。 MR-Sでサーキット走ったり、W650でキャンプ行くのが趣味です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"トヨタ MR-S"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 22:01:20

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
茂原サーキット 47.606 (2023/1/31) 筑波TC2000 1'03.466 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VM180 ZAGATO TTE Turbo 日本製の車体にドイツ製のターボキットを組 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
このご時世、またキャブ車に乗る事になるなんて想像もしていなかった。 燃費良し、タイヤ安 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
仕事車。5AGSは慣れると快適。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation