• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

夏休みの工作

夏休みの工作 -と、いうわけで-

エスニさんの強化リヤロアアームバーを作ってみた。

-安いよ!-

今回の制作費は500円w
角パイプを買ってきて穴あけて塗装しただけ。
とはいえそれでも純正よりがっちり(しているはず)。

写真下の黒いのが純正ロアアームバーなのだがコの字断面のアングル材に穴を開けただけ的な物なのだ。
なんと手で持ってねじるとグネグネとねじれるw
断面寸法は幅38mmの高さ20mmで板厚2mmくらい。
でも「コ」の字だからね。

んで写真上の白っぽいのが今回作ったので25mm角の板厚1.6mmの角パイプ。
32mm角くらいのもあったんだが厚さの分地上高が下がるのでまぁ今回は控えめに純正に近いサイズにしておいた。
これもでおそらく純正の2倍くらい剛性があるんじゃないの?(適当発言)

完成してシルバーに塗ってみるとなんかクスコのやつに似てる感じとなったw
あっちはアルミD断面パイプだった気がする。
でもきっとこっちの方が剛性があるぞ!鉄だしw

と、言い聞かせて今日は装着までにしておいた。
だって今日乗ったら飛び石で塗装が剥げちゃうもんw



-そういや-

エアコンのブロワファンをヤフオクで買った中古部品に交換した。
特に深い意味はない。

-べ、別に何かあったワケじゃ無いんだからねっ!-



-すいおん!途中経過-

昨日高速を走ってみた。
ら、100キロ巡航状態エアコンオフで88℃でピタリとも動かん。
んでエアコンをオンにすると90℃でピタリ・・・。

6速低負荷でこれだとするとサーキットのクーリングラップでもこの温度以下にはならないだろう。
ってーことはダメダメじゃん!

これはどうにかするしかないなぁ・・・うっしっし。
ブログ一覧 | エスニさん | クルマ
Posted at 2009/08/10 22:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いくらかパワーアップ進行中 http://cvw.jp/b/402915/32519187/
何シテル?   03/06 22:51
おれチック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いくらかパワーアップ進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 22:49:39

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
※2010.4.25画像更新 ※購入当初のコンセプト 新型通勤快速エコカー ・超絶フル ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
おれチック史上初ナンバー付き車両となるホンダNS-1。 91年式の最初期型となる車両を ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
初代通勤快速エコカー インチキ☆スペック エンジン エンジン本体:ノーマル エアクリ: ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
走り専用>春秋冬季通勤用 ステキカー トキメキ☆スペック ・そろそろ部品が出なくなって ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation