• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TiVaのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

雪国に向けて・・・

最終準備中。 -フォグランプ強化- やっとH3の安い黄色いバルブを発見したので即捕獲してきた。 なんかシテーのノーマルバルブは35wだったのだが、買ってきた奴は55wなんで狙っていたわけではないがハイワッテージ化してしまうことに。 んで先程どうにか交換完了。 と、いうのもシテーのフォグランプはバ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 20:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ
2009年01月23日 イイね!

今のうちに

ショックを車高調からノーマル形状に変更してある間に車高調のスプリングを変更。 -ラジアル仕様- 今までがフロント11kだったのを8kにレートダウン。 リヤが4kなので前後のレート比が2:1となる。 んでシテーの前後軸重比が2:1なのでピッタリ! という意気込み。 さらにリヤについてはストロークが ...
続きを読む
Posted at 2009/01/23 21:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ
2009年01月19日 イイね!

まだまだ終わらない

飽きずにシフトレバー改良編ですw -雄ネジシャフトもアルミにしました- これでノブがプラスチック製だという以外はレバーの根本から先っぽまでフルアルミ化されたw(クイックシフト本体・延長シャフト・雄ネジシャフト・ロックナット) あんま軽くてもアレなんでノブを中空プラスチック製のφ45球状だったのを ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 19:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ
2009年01月17日 イイね!

今日も色々

そういやいつの間にかシテーの足回りをノーマル形状にして、タイヤをスタッドレスにしておいた。(伊那@雪ドリ仕様) ので試走がてら金砂郷サーキットまで見学に行ってみた。 特に足回りの問題は無さそう。 今日は天気が良かったせいかサーキットには車はいっぱいいた。 なんか見る車がRX-8やら新型シビックやら ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 22:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ
2009年01月14日 イイね!

シフトレバーその後

シフトレバーその後
結局延長シャフトを作り直してしまったw -アルミ削り出しです- なんか六角部分があるとイマイチ安っぽいんで好きなように削って作ってみた。 改良点は以下。 ①材質:鉄(建材のアレ切削加工) → アルミ(丸棒から削りだし) ②工具かけ部:六角 → フライス加工でスパナをかけられるように(工具:14m ...
続きを読む
Posted at 2009/01/14 20:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ
2009年01月12日 イイね!

追加工

追加工
なんかシテーのニューシフトレバーだが、建材用の「アレ」で延長しただけだったのでなんか六角でさわり心地がイマイチだった。 んで、今日早速追加工してみた。 六角の部分をスパナかけるところを残して削った。 さらにロック用ナットもM10だと17mm角ででかかったが、これもM8のナットにM10の山を切り直し ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 20:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ
2009年01月11日 イイね!

今週の業務日誌

昨日から今日にかけての作業をまとめてみる。 1/10 -シフトレバー作戦- 今日はシテーちゃんのシフトレバーを交換してみた。 今まではインテRのレバーにしてあって若干シフトの位置が近くなって比較的調子よくなっていた。 シテーノーマルよりショートストロークにもなっているから操作量も少なくなっていて ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 23:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ
2009年01月04日 イイね!

今年初シテー

今日は金砂郷へシテーちゃんで発進。 -初?のラジアルです- 走り始めの頃はちょっとラジアルで走ってたけどすぐSタイヤにスイッチしてしまったんでラジアルでのまともなタイムがわからん! と、いうことと今年のタイヤ選択の参考のためにラジアルで走ってみることに。 まぁ実際のところはタイヤ交換がめんどくさ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 00:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ
2008年12月29日 イイね!

今日の作業内容 シテー編

とりあえず盛り上がりのない作業なので簡単に。 ①ポジション球LED化 やっぱ今時はLEDでしょって事で。 ウェッジのチップLED6発タイプにした。 ちと照射角が狭めだがシテーはレンズに配光パターンが切ってあるタイプなんで調子よさげ。 ②ナンバー灯LED化 やっぱ今時は(ry 同じく6個タイプを ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 00:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ
2008年12月14日 イイね!

無事帰還

なぜーか今日だけ雨だったわけで。 -超寒かった- 気温5度で風速9mですよw もう体感温度は軽く氷点下。 し、しむ・・・。 -で- 走りの方はいろいろやってみて勉強になった。 まだタイムを詰めるとかそんな領域に達していないわけで。 走り始めは進入アンダー、旋回中アンダー、立ち上がりアンダー。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 21:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ

プロフィール

「いくらかパワーアップ進行中 http://cvw.jp/b/402915/32519187/
何シテル?   03/06 22:51
おれチック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくらかパワーアップ進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 22:49:39

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
※2010.4.25画像更新 ※購入当初のコンセプト 新型通勤快速エコカー ・超絶フル ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
おれチック史上初ナンバー付き車両となるホンダNS-1。 91年式の最初期型となる車両を ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
初代通勤快速エコカー インチキ☆スペック エンジン エンジン本体:ノーマル エアクリ: ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
走り専用>春秋冬季通勤用 ステキカー トキメキ☆スペック ・そろそろ部品が出なくなって ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation